• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@MINIのブログ一覧

2006年10月26日 イイね!

代車で感じたこと

今週月曜から代車のサニーを乗っていますが、何点か感じたことがあったので報告を。
まずは乗り心地。
このサニーはもちろんフルノーマル仕様です。
なので乗り心地はとてもいい。ちょっとくらい道が悪くてもなんのその。
通学路である峠でも余裕です。キューブだとガタガタといって腰にきます(^^;
しかしその反面、かなりフワフワしてて安定感もなく、キューブの乗り心地に慣れてる私はなぜか運転してて酔ってきます(^^;
酔いの前には眠気が誘発されます。その上運転しててもかなり疲れますし。。
多分距離走ってる代車なので、サスがへたってきてる可能性もありそうですが、やっぱりサスは少し硬めがほどよくいいかな?^^

次にCVT-M6。
今のMC後のキューブにはついてないM6モードですが、私はこれを大変重宝しています。
毎日の峠道には欠かせないものですね。
なんといっても自分の好きなタイミングでエンジンブレーキかけれるのが良い。
サニーは恐らくただの4ATなので長い下り坂でのエンジンブレーキが利きにくい。
もちろん「O/D」や「2」にシフトチェンジしてますが、それでも結構ストレス溜まりますね(^^;
なのでブレーキ踏みまくってます。
まぁこれはこの代車だけでなく、M6モードみたいなのがついてないAT車には当てはまることだと思いますが。。
次の愛車もAT車ならM6モードみたいなのがついたのにしよう。

あとは・・・ライトですね。
今までの代車(長期の)が運がよかったのかいつも純正キセノンが装着されてました。
なので今回久々にハロゲンを体感しました。
代車生活1日目は早速の雨でした。これがまたまったく見えませんでした(^^;
やっぱり雨に弱いとされてるHID(6000K)でもハロゲンよりかはかなり見やすかったですね。
2日目からは晴れですが、晴れの日はハロゲンでもそんなに暗く感じませんでした。でも隣にHID車がくると・・・ハロゲンは消えてるみたいですね(^^;
HID恐るべし。。
キューブ帰ってきて夜によるとびっくりするくらい明るいんでしょうね(笑)

最後に、リアウインドウのフィルムのありがたさ!!!
サニーにはプライバシーガラスすら入ってなかったので夜の走行時に後続車にライトが眩しい眩しい(^^;
免許とって初めて防幻ミラーを使いました。後ろにHID車がくると・・・もう最悪ですね(汗)
キューブにはプライバシーガラスの上から更に透過率5㌫のスーパーブラックフィルム貼ってるので眩しいなんて思ったことありません(笑)
その分夜のバックはほとんど見えずに危険ですが。。


代車生活で感じたことはこんなもんかな?
また気づいたことあったら書きたいと思います^^
Posted at 2006/10/26 23:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2006年10月24日 イイね!

入院しました

昨日の朝一にキューブをDラーに預けてきました。
修理の内容はリア周り一式の全交換にほど間違いないと思ういますが、これから保険屋が見に来たりしそう・・・。
とにかく早く退院して帰ってきてほしいです(>_<)

で、キューブが入院中の代車はサニーでした。
マーチ、キューブ、ノートのどれかと期待してたんですが、なんとまったくの予想外であるサニーでした(^^;
まぁ保険屋が手配したレンタカーなので仕方ないですが。。
今週は代車生活になりそうなので、久々で慣れないセダンの感覚に惑わされないように気をつけて運転します。
Posted at 2006/10/24 23:25:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2006年10月19日 イイね!

びっくり仰天

今日は朝からいつもお世話になってるDラーへ修理の見積もりを出してもらいにいってきました。
で、いつも対応してくれる担当の人ではなかったのですが、一応傷の程度を見てもらい、見積もりを出してもらったところ・・・
146,475円!!!
びっくりしました(^^;
まさか10万超えるとは思ってもなかったので(汗)

見積上では傷の入った部分の部品を全交換ということになってます(^^;
・バックドアフィニッシャーASSY →交換
・リアバンパー →交換
・リアアンダープロテクター →交換
・左右テール コンビネーションランプASSY →交換
以上の部品交換&工賃&消費税でこのお値段でした(^^;

いや~純正部品ってほんと高いですね。。特にエアロが・・・。
エアロは若干歪んでバンパーとの隙間ができてたので交換での見積もりをお願いしました。
すると自動的(?)にバンパーも交換しないことにはエアロとバンパーのフィッティングが悪くなるので交換ということに。
バックドアのフィニッシャーは結構傷があったのでこれは当然交換。
テールランプも左右共に傷&若干歪んでバンパーとの隙間が違ってるので交換。

こんな感じで修理になりそうですが、保険屋さんは結構削ってくるはずなのでこのとおりにはいかないかも~。
まぁこちらには過失がないからこの内容の修理を強く要望しますが(^^)v

皆さんもオカマ(というか事故!)には気をつえましょう(>_<)
特にリア形状がキューブのような車種は・・・交換部分が多いですから~(^^;
Posted at 2006/10/19 23:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2006年10月18日 イイね!

オカマにあった!

タイトルにつられた方、ごめんなさい(笑) (え?つられてないって?)

実は昨日大学の行きしなにオカマされちゃいました。
きゅ~ぶの傷は全損・・・ではなく、リアのいろんな場所に傷がいった程度でした。
信号待ちしてて青に変わった瞬間で、発信しようと思ったところに後ろから「ゴツン」とやられました(^^;
スピードも10~15㌔くらいでお互い怪我もなく、大したことはありませんでした。
車はと言うと、
・バックドアのフィニッシャー(プラスチック部分)に傷
・リアバンパー(ナンバーの上辺り一帯)に傷
・リアのエアロ(ナンバーの下辺り一帯)に傷&エアロが若干歪んでしまったかも(?)
・左右ブレーキランプユニットに傷&歪み

こんなところです(^^;
外観上はこの程度で傷自体も大したことないんですが、今の車のバンパー付近は弱いので、中まで逝ってどっか歪みが生じたりしてないかが心配です。。
今日はDラーがお休みだったため、明日朝から見積もりたててもらいにいってきます。
修理・・・どうなることやら(^^;
Posted at 2006/10/18 22:57:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2006年09月18日 イイね!

原因発見?

原因発見?先日からのバーナーの色の違いですが、バーナーを取り外したところ、原因らしきものが発見できました。
それは・・・写真では見づらいかもしれませんが、発光部にやたらと焼き付き(?)があったことかと。
写真上が問題のなかったバーナーで、下が問題ありのバーナーです。
下の発光部の方が上のに比べて茶色いものが付着してるのがわかります。
若干の色の違いはこれが原因だったのかと。
点灯時間も総合しても2時間くらいなのに、これほど差がでるものなんでしょうか?

あと、PIAAからの対応に少し不満も。
土曜になんの前触れもなく新品の商品が送られてきて、中には封筒(紙切れ一枚)が入ってました。
内容は謝罪文とクレーム品を送り返してくれとのこと。

オークションで買った店先の人からにメールには「PIAA担当者から直接電話対応があります。」とあったんですが、電話もありませんでした。
電話があったら少し伝えたい(お願い事)があったのですが、それもできないまま新品だけが送られてきました。
電話対応する(店先の担当者に)といったんだからちゃんと電話してほしかったですね。
火曜日にちょっと電話しようと思います。
Posted at 2006/09/18 00:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:22:19
エンジンマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:19:04
F56 MINI エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:13:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation