• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@MINIのブログ一覧

2005年12月22日 イイね!

真っ白でした

真っ白でした今日は全国各地で大雪と予報されてまさにそ~なってるみたいですが、私の住んでる辺りでも雪が積もりました^^
昨日の夜中は物凄い吹雪で「こりゃヤバイかも」と思いましたよ、ホント。
でも朝起きるとさほど積もってもなかったのですが、大学までの道にはきっちり雪がありました。
今日から大学も休みに入ったんですが、マヌケなことに大学図書館で借りたプログラミングの本を返却するの忘れてました(^^;
期限はもちろん今日まで。。
期限切れると事務もおばちゃんに地味~~に文句言われるので返しに行ってきました。
ついでに先日買ったスタッドレスの効果も試せるし一石二鳥ってやつでしたね(^^)

スタッドレスの効果なんですが・・・やっぱり滑らないですね^^
(当たり前か)
走った道は圧雪路(と言えるのかな?)でした。10㌔くらいから少し強めにブレーキを踏んでみると「ガッガッガッ」と音とともに振動が足に伝わってきて全く滑らずに(滑ってるような感覚でしたが)停止。
こりゃスゴイ(^-^)
ただ、調子こいてちょい高いところまで登ろうとして、地面がシャーベット状の雪になってる少し急になってる上り坂で見事に滑りました(汗)
これにはかなり焦りました。。
ハンドルまっすぐしたのに車が曲がってく~なんて内心ヒヤヒヤでした。
これは危ないと判断したのですぐにUターンしてゆっくりっと坂を降りました(^^;
あ~ゆ~道ではチェーンも必要なんだなと思いました。

今日の雪でやっぱりスタッドレス買ってよかったなって改めて実感しました^^
でも明日は洗車が必要です。。

Posted at 2005/12/23 00:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 日記
2005年12月08日 イイね!

ツアーに行って来ました

ツアーに行って来ました今日は「雪国1日体験ツアー」なんてのに行って来ました^^
といっても私たちアホなカポー2人でですが。

雪が積もるなんて滅多にない(といっても年に1、2回はあるかな)土地で暮らしてる私たちには楽しいツアーでした♪

【関連フォトギャラリー】
「一日雪国体験ツアー in 高野山」
Posted at 2005/12/08 01:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 日記
2005年11月28日 イイね!

大阪モーターショーに行ってきました!

大阪モーターショーに行ってきました!今日はお昼から友達と大阪モーターショーに行ってきました~
今日で最終日だったのですが、平日ということもあって人は比較的少なかったです。
夜には受験生の生徒の家庭教師が待っているので現地には3時間くらいしかいてませんでしたが、いろんな車をいっぱい見てきました♪
とくにGT-Rはかなりの迫力がありましたね!!
書きたいことはイッパイあるのですが、肩こりから頭痛がひどいのでまた後日フォトギャラリーに写真をアップしますね~^^
車だけでなく、もちろん「お姉さん」も撮ってきましたので☆
Posted at 2005/11/29 00:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 日記
2005年11月15日 イイね!

遅いですが・・・

遅いですが・・・今日は朝から「生体情報工学」という講義の中間試験を受けてから高野山にプチ旅行に行ってきました^^
何をしに行ったかと言うと、紅葉を見に行ってきたんです。
彼女と付き合って早2年半経つのですが(きゅ~ぶ君より長い)毎年紅葉を見るために高野山に行ってるんです。
理由は・・・特にないです(^^;
あえて言うなら、奈良まで見に行くより近いしちゃんと色づいてるからかな(1度奈良へ見に行ったけど時期が少し早く紅葉どころじゃなかったことがありました)。

今年は結構行くのが遅くなり、紅葉見頃の時期に比べてもう葉が散り始めていました(汗)
毎年、紅葉を見るためにぶら~り町中を歩くのですが、その時間は高野山までの運転時間より少ないんです(^^;
でも今年は結構長い間いてたし、歩く距離も増えました。
歩いてる間(車内でも)にはいろんな発見もあり今回のプチ旅行はなかなか楽しかったです♪
気温は下界に比べたら冷えていて、日中で8℃くらいでした。
これは結構寒かったですね(*_*)
ドライブも兼ねて楽しい1日でした^^

【フォトギャラリー】
世界遺産 高野山をぶら~り探検する その1
Posted at 2005/11/15 23:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 日記
2005年09月18日 イイね!

夏休み最後の日曜日

夏休み最後の日曜日更新遅くなりましたが、昨日は夏休み最後の日曜日でした。
なので友達カップルさんと4人でエキスポランドに遊びに行ってきました(^-^)
去年もエキスポへ行ったので今回で2回目。
去年は最初の方にコーヒーカップに乗らされて気持ち悪くなりあまり楽しめませんでした(^^;
なので今年は絶対に乗らないお決めていろいろ回りました。
でも結局絶叫系にて「おえ~~」とまではいきませんでしたがクラクラしてました(^^;

遊園地などのテーマパークは好きなのですが、絶叫系は結構苦手。嫌いではないが好きでもない。
ジェットコースターとかって「なんかあったらど~しよ」って考えが頭をよぎるのでなんとなく恐い^^;
宙返りするようなやつなんてサイアクです。。
去年で免疫ができて今年はまだマシでしたが、重力ってすごいんやな~って思いました。

でも全体的にはかなり楽しかった日でした♪
車内でもみんなでアホな話で盛り上がったり、晩御飯を食べた「びっくりドンキー」でもめっちゃ笑いました(^^)
今度は天文台へ星を観に行こうと計画中です☆

でもおかげで今日はそこら中が痛いです(*_*)
多分変なところに変な力が入ったせいでしょう。。
今日は1日ゆっくり過ごしてました♪

Posted at 2005/09/19 17:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&旅行 | 日記

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:22:19
エンジンマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:19:04
F56 MINI エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:13:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation