• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@MINIのブログ一覧

2006年11月05日 イイね!

学園祭

学園祭金・土と大学の学園祭があり、そのうち金曜日に母を初めて大学に連れて行きました。
ついでに愛犬のRUIも連れて行き、芝生がある場所で遊んでました^^

母は私が4年間通った(現在も)大学を一度見てみたいということで一緒に行きました。交通の便が悪い場所ですが、自然に包まれていていいところやねって言ってました^^
学園祭ということもあり、いろんなクラブのメンバーがいろんな出し物(特に食べ物)をしてるので、RUIが拾い食いをしないように気をつけながら歩いてましたが、こっちが疲れるので人気のない場所に行って遊んでました~♪
フリーマーケットにて30円で売っていたぬいぐるみみたいなオモチャで「とってこ~い」ってやってました。
結局大学には2時間ほどしかいてませんでしたが、充実した時間を過ごせた気がします。写真はその一コマです^^

初めての芝生の感触が気持ちよかったのか、芝生相手に一人で遊んだりもしてましたが、その次の日のウンチにはしっかりと芝生が混ざってました(^^;

近所に芝生の公園みたいな場所があればいいんですが、生憎ないんですよね・・・。
あればフリスビーやボールで遊んであげれるんやけどなぁ~
Posted at 2006/11/05 22:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大学のこと | 日記
2006年09月16日 イイね!

肩の荷が下りました

昨日は卒業研究の中間発表がありました。
最初は他の研究室と合同でやると言ってましたが、他の研究室の都合が合わずに運よくうちの研究室だけでの発表会でした。
研究室配属された3年生も含めて、3年が6名、4年が9名、院生3名の計18人が発表しました。

順番ですが、運がいいのか悪いのか私はトップバッターでした(^^;
一番なのでそれなりのに緊張もしましたが、一番に終わってしまうので後がとても楽でした^^
内容はどうあれ、時間内に発表でき、なかなかのものだったと自分では思います。

次は12月に中間発表会があるので、それに向けてまた研究をがんばっていきたいと思います。
次は確実に合同なので・・・。

フォトギャラリーアップしました。
よかったら見て、色の違いの感じ方教えてください。

【フォトギャラリー】
「ヘッドランプ、色の違い・・・」
Posted at 2006/09/16 10:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大学のこと | 日記
2006年05月23日 イイね!

明日から白浜

明日から4日間、3泊4日で研究室から白浜へ行きます^^
目的は遊び・・・じゃありませんよ~
とある行事がありまして、そこのスタッフとして行きます。
スタッフなのでもちろんバイト代が出ます(^-^)
3日間仕事してどれだけもらえるかわかりませんが、比較的楽な仕事内容らしいのでがんばりたいです^^
帰ってくるのは土曜日の夕方になりそうなのでみんカラはお休みになっちゃいそうです(>_<)
でも携帯からブログ書くかも知れないですが。

先ほど用意が完了しました。
車は2台出して、うち1台が私のきゅ~ぶ。
白浜までは初めてなので少し不安ですが、高速代やガソリン代などもすべて支給してくれるので、高速を最大限に利用しようと思います(^o^)
実費だと絶対下道走りますが(笑)

向こうでも宿泊費やご飯代がすべて出るみたいなので、自分の出費はほとんどなしです。
その上バイト代が出るのでかなりおいしい話です^^
先輩に聞くと温泉にも入れるみたいで最高らしいです。
なのである意味修学旅行気分でいます。

明日は結構早起きなので(と言っても7時で十分)今日の就活(エントリーなど)を早く終わらして就寝しようと思います♪
Posted at 2006/05/23 22:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大学のこと | 日記
2006年04月05日 イイね!

健康診断

今日は大学で健康診断がありました。
毎年この時期に受けてきますが、検尿だけは嫌ですね。
何が嫌なのかというと、男女関係なくトイレで紙コップに採取してそれをそのままアリーナへ持っていくんです(^^;
普通はお弁当に入れる醤油入れ(スポイドみたいなやつ)に取ってから提出なのに紙コップのままですよ(^^;その場で検査してくれるので結果は待たなくていいのですが。。
まぁこれで4回健康診断受けたので次回はありません。
そう思うとホッとしたような「もう大学も1年やな~」と寂しいような・・・。

Posted at 2006/04/05 23:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大学のこと | 日記
2006年03月23日 イイね!

成績がやってきました

先ほど大学から後期の成績が我が家にやってきました。
内容は・・・
生体物理計測学という授業は「可」でしたが残りのはすべて「優」でした(^-^)
どうせなら全部「優」がよかったけど・・・。
単位数を数えてみると135単位ありました~
卒業に必要な単位は確実です。
あとはしっかり就活して卒業研究すれば無事に大学は卒業できるでしょう^^


ちなみにうちの大学の成績基準は以下のようになってます。
優:80~100点、良:70~79点、可:60~69点、不可:60点未満
Posted at 2006/03/23 17:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大学のこと | 日記

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:22:19
エンジンマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:19:04
F56 MINI エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:13:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation