• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@MINIのブログ一覧

2005年10月30日 イイね!

学園祭

昨日今日と私の大学の学園祭(文化祭の方が正しいかな)でした。昨日はあいにくの雨でほとんどのスケジュールが中止になったみたいですが、今日はいい天気でした^^

毎年恒例の吉本スーパーライブでは今年は「シャンプーハット、ケンコバ、$10」の三組が山の中の大学まで来てくれました^^
3組とも大阪になる本校だと思ってたのに山奥に連れてこられたことをネタに笑いをとってました(^-^)
3組とも面白かったし、最近売れてきている芸人を見れてよかったです。

それにしても毎年学際行くとお金を使ってしまう。。
友達のクラブがやってるお店のものをいつも買ってと言われます^^; まぁ300円の焼きそばとかなのでいいのですが(^^)
今日は去年に比べると最低限しか買ってないのでよかったです。
Posted at 2005/10/30 22:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大学のこと | 日記
2005年10月22日 イイね!

やってしまった

やってしまったついにやってしまいました。。
久々にLED工作しようと思い、メータがダメだったのでミラー照明辺りのLED化に挑戦しました。
この思いたちが間違いの元でした。。

実は・・・レベライザーの純正チップLEDを破損してしまいました(+_+)
半田付けされてたチップLEDをはずそうとしたところ、力を入れすぎてLEDを割ってしまったんです。
これで後戻りできなくなり、なんとしてもここの照明を点けなければなりません。
基盤に直接砲弾型白色LEDをつけたが無点灯。。
や、ヤバイ!!!

仕方なく外枠のプラスチックに2mmくらいの穴を2箇所開け、無理矢理中にLEDを埋め込んじゃいました(^^;
配線はスモールに連動させたかったんですが面倒だったので近くにきていたACCに配線。
結果的にはキレイに光ってます☆

でもまだ問題が・・・。
実はLED化できたのはここだけ。
ミラーもOPEN-CLODEスイッチもLED化しようとしたんですが、LEDをショートさせてしまい面倒になったので断念。
ワイパーデアイサーと除菌イオンは基盤まで分解できなかったので断念。。
結局レベライザー部分だけが白く輝いてます(^^;
他の部分もオレンジのLEDですが、やはり白は明るいですね。

と言うわけでなにやら下手な文章でしたが、久々のLED工作は見事に失敗に終わりました。
やはり私には元からついてる、しかも極小のチップLEDを交換するなんて高度なことはできません。。
なのであきらめて、もっと簡単なものを作ろうと思いました(^^)
果たして今度は成功するかな???
Posted at 2005/10/22 23:41:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED工作 | 日記
2005年10月12日 イイね!

久々の運動

今日は久々に運動をしました。
一体何年ぶりの運動なのか・・・かれこれ2年は運動と呼べる運動はしていません(^^;
 
今日は大学の友達とバスケをしてきました♪
高い授業料から造られたであろう「コミニティホール」という名の体育館を2時間借りました。(もちろん無料)
最初は行く気なかったんですが、あまりにも運動してないので参加しました。
最初は人数が集まらず、適当に遊んでましたが1時間経ったか経たないかくらいに8人になり、いろいろとジュースを賭けてゲームをしました。
結果は・・・私の決勝ゴールで勝ちましたよ~
私は合計2本のジュースをおごってもらえることに☆
ラッキー☆☆☆

かなりハードだったけど、いい運動になりました(^-^)
Posted at 2005/10/13 00:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大学のこと | 日記
2005年10月11日 イイね!

フィーバー失敗

フィーバー失敗失敗しました、ハイ(>_<)
がんばってトリップメーターまであわせようと頑張ったんですが100㍍越えちゃいました(^^;
今度のフィーバーはいつになることやら・・・。

それにしても1年半で40000㌔突破なんて(+_+)
車検時には何キロなんでしょね~
Posted at 2005/10/11 23:37:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | メーターのこと | 日記
2005年10月10日 イイね!

オイル交換しました

今日は久々にオイル交換をしました~
と言っても1ヶ月と1週間ぶりですが。。
いつも行ってるGSにて交換。ほんとは純正オイルを入れたいんだけどお金がないのでいつも安いGSで我慢。
まぁ必ず3000㌔に1回は交換しているので問題はないかな(^^;
今回波オイルフィルターも交換しました。

メンテナンス点検ではラジエター液の交換が必要だと言われました。
やってもらうとなんと4000円ほど。。前車では自分でやったことあるのでもちろん自分で交換します(笑)
そろそろ交換する必要のある場所がいろいろでてきました(汗)ATFも交換しなきゃいけない距離やし、ワイパーもそろそろちゃんと拭き取ってくれなくなってきた。。
んん~お金がいりますな(^^;

なんにせよオイル交換したので燃費が向上することを祈ります(^^)
Posted at 2005/10/10 22:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 45678
9 10 11 12131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:22:19
エンジンマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:19:04
F56 MINI エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:13:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation