• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@MINIのブログ一覧

2009年03月19日 イイね!

改名

オデッセイ乗りになって早1年経ちますが、
ニックネームが合ってなかったので改名しました。

「銀きゅ~ぶ」→「RUI@白おで」

そのままでも良かったと言えばよかったんですが、
キューブ乗りではないので改名しました。
車の色と名前(平仮名)は入れたかったのですが、
さすがに「白おでっせい」は既にいらっしゃったので、
このニックネームにしました。

不定期ですが、ちょくちょく更新していきたいので、
これからもよろしくお願いします。
Posted at 2009/03/19 10:27:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | わたくし事 | 日記
2009年03月16日 イイね!

スペーサー

スペーサー久々の更新になります。
今まで車弄る季節ではなかったので(?)サボってました。。

最近夏タイヤに交換し、見た目の問題でちょっとしたいことがあるのですが調べてもわからないので質問します。
題名の通り、ホイールスペーサーをかまそうと考えてるのですが、何mmがベストなのかがわかりません。
前車のキューブでは1~2mmでタイヤがはみ出てると言われ痛い思いをしたのでかなり慎重になってホイールを購入しました。

ホイールですが、
ロクサーニ テンペストタービン
サイズ:18×7.5J +55
です。
(ホイールの紹介は別途したいと思います)

オフセット+48も選べたのですが、フロントが固体差によりはみ出るかも知れないとお店の人に言われ、+55をチョイスしました。
+55でフロントは気にならないのですが、やはりリアがかなり内側に入りこんでますので、スペーサーで外側に出そうと思います。
で、スペーサーを購入するにあたり、前後共に10mmだとフロントはきついでしょうか?(単に4枚同サイズのセットで安く買えそうなので前後同サイズの質問をしています)

10mmだと単純にオフセットが+45となるのでフロントははみ出そうですが・・・。
車高はノーマルで、夏くらいに車高調入れる予定です。(あくまで予定)

あともう一点懸念があります。
車体側のボルト長ですが、ナットがかなり奥に入っちゃってます。
この状態でスペーサーかますとさらに奥に入っちゃうと思うのですが、このホイールだと10mmのスペーサーはNGでしょうか?

みんからの皆さんの知恵をお貸し下さいm(__)m
よろしくお願いします!
Posted at 2009/03/16 16:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ODYSSEY | 日記

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
15 161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:22:19
エンジンマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:19:04
F56 MINI エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:13:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation