• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@MINIのブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

超安定セダン!

超安定セダン!基本は通勤とちょっとした買い物にしか使っていないので満足。
他の社用車の中で一番いい車だと思っています。
日本のインスパイアなので高級感もあり、走りも安定してるので満足な一台。
Posted at 2017/10/27 04:31:57 | コメント(0) | US Life | クルマレビュー
2017年10月26日 イイね!

iPhone8

iPhone8携帯機種変しました。厳密には「してもらった」かな。
赴任してすぐに会社携帯として中古のiPhone5sを付与してもらいずっと愛用していました。
が、最近たまに電源がいきなり落ちたり、撮影した画像の色がおかしかったりと不具合が出てきており、またバッテリーの減りもめちゃくちゃ早くなっていました。

会社携帯なので新しくしたくても個人の判断ではできないので、ITグループに症状を伝えて新しいのに換えてほしいとお願いしたところ、なんと最新のiPhone8にしてくれました!

在庫でありそうなiPhone6か、よくても6sかなーと思っていたのでビックリ。
よく「アメリカは言ったもん勝ち」と言いますが、その通りかも知れません。
こんなことならiPhoneXが出るまで待てばそれにしてくれたのかな?と思ったり(笑)

日本で居るときから合わせると、iPhone5sをかれこれ4年持っていたのでサイズアップと画面のきれいさ、追加機能に驚いています。
外形寸法は大きくなったけど、その分画面も大きくなっているのでメール(英語キーボード)の打ちやすいこと!
でもまだ感覚は5sなので、日本語打つときは変な所タップしたりしてますww

なにやら色んな機能(ワイヤレス充電とか)が付いてるようなので、時間があるときに弄り倒してみようと思います。

iPhone8さん、これから数年間よろしく!!

早く画面保護シールとカバー買わないと。。。
Posted at 2017/10/27 01:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | US Life | 日記
2017年10月20日 イイね!

買い替え検討

タイトルの通り、チェロキーの乗り換えを検討中です。
理由は荷室の狭さ。
子供が2人になりダブルストローラーがほしいんですが、肝心の車に乗らないという・・・。
実際にお店に見に行って、店員さんに言って乗るかどうか試したけど撃沈。
双子用とかだと小さいのがあるけど、ほしいのは年の近い兄弟用。
となると、やっぱりサイズがある程度大きいのでチェロキーサイズでは無理なんです。

そこで、チェロキーを売って少し追い金は必要だけどワンランク大きいSUVを検討しています。
しかし・・・低マイル走行車で高年式だとやっぱり結構高い・・・。
年式は大体2015年、30,000マイル以下、今ついてる装備(シートヒーター等)は最低ほしい、できればパワーゲート、ブラインドスポットモニター等の便利・安全部品も!
となると結構高くて大体25,000ドルくらいします。
今のチェロキーは高く売れても20,000ドルなので、最低でも5,000ドルは必要かー。

ちなみに、今の候補は4つ!!
※写真はHPから借用しています。

①Jeep Grand Cherokee

同じJEEPだとやっぱりグランドチェロキーですよね。
実車はオイル交換時に展示車を見たことあるけど、外装・内装共に文句はありません。内装部品はある程度チェロキーと共通なので新鮮味は無さそう。





②Ford Edge

これは赴任が決定した時にほしいなーと思ってた車。
結局新車だと値段が高かったので、当時はこのサイズじゃなくてもOKだったので候補から外れる。
実車をじっくり見たことないですが、外観は結構好みです。
でも目標金額で探すと希望の年式、走行距離だと4駆が少ない。。





③Dodge Durango

同じJEEPのディーラーで購入可能。
これはフルサイズSUVになるのかな?3列シートの7人乗り。
3列目は基本不要なので普段畳んでおくと荷室が広く使えそう。そしていざという時(両親が来たときとか)は7人乗れるので便利かも。
でも、多分今の型は少し古そう。





④SUBARU OUTBACK
スバルなら基本4駆ですし、アウトバックだと荷室も広いので候補に。
アイサイト等の安全装備も魅力的です。
グレード選ばなければそこそこ安い値段で買えそう。





基本はアメリカ車(特に日本車以外)で検討してます(笑)
なぜならアメリカに住んでるし、かつ社用車がホンダなので。
と言いながらアウトバック入ってますが・・・w


候補を絞ってディーラーHPでいいのがないか見ていますが、やっぱり実車みないと何ともいえません。スケール持ってディーラー行ってラゲッジスペース測らないと、そもそもダブルストローラー乗るか分からないし。

でも、VISAがあと1年なので半年もすればVISA更新手続きが必要で、駐在という立場上ほんとにVISA更新させてもらえるかもわからないし、そもそもそれまでに帰任命令が出るかも分からないという不安定な状況です。
また、チェロキーには愛着があるので、週末チェロキー乗る度に「乗り換えんでもいいかー」なんて奥さんと話してます(笑)


さて、買い替え計画、どうなることやら・・・。
Posted at 2017/10/20 07:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | US Life | 日記
2017年10月17日 イイね!

アメリカ3年目突入

アメリカ3年目突入10月12日で渡米して2年が経過、3年目に突入しました。
この2年、やっぱりほとんどみんカラ投稿せずに終わってしまった・・・。
昔のようになかなか自分の時間が取れないし、クルマも弄れないからモチベーションが上がらないのが原因かな。
でも、クルマはあまり出てこないけど日記としてここにブログをあげていこうかと思ったりしています。

赴任3年目ということですが、アメリカで生活して2年経ってようやく仕事、プライベート共にこちらの生活に順応して楽しくなってきました。

まず第一に英語。
渡米したばかりの時は、やっぱりネイティブの英語は早いしスラングあるしで聞き取りは大変、そして自分の意思を伝えるためのスピーキングが非常に大変でした。(インド人、中国人の英語は特に聞き取れない)

何せオフィスには日本人が僕意外いないので、嫌でも英語でコミュニケーション取らないといけない。
その反面、異動したばかりなのでこちらも相手を知らないし、相手も僕を知らないので、仕事に来ても会議がない日は誰とも話さない日もありました。
これ、精神的にキツかったなぁー。

こんな環境で2年も仕事すると、少しはレベルアップしたようで同僚と世間話したり趣味の話したり、たまに飲みに行ったりできるようになりました。
自分の中ではまだまだ言いたいことを言えない時もあるし、発音やアクセントを上達させたいとは思いますが。

2つ目はお友達。
一応日系企業なので他にも日本からの駐在員がいますが、勤務オフィスが違うので普段交流がありません。
また個人的には会社外のつながりがほしかったのですが、平日は仕事、休日は家族と過ごすのでなかなか外との交流はありませんでした。

ところが最近になって奥さん繋がりで会社外の人と仲良くなり、家族ぐるみの付き合い、また男同士で飲みに行ったりとお友達ができました。
同じ駐在という立場の人もいるし、現地社員としてミシガンに住んでる人もいます。


とまぁこんな感じでアメリカ生活を満喫しています。
ようやく仕事もプライベートも充実してきたので、このままVISAを更新して当初の契約年数は滞在したいですね。
(これはどうなるか分かりませんが・・・)

そして3年目の個人目標!
「1人でカウンターバーに行ってバーテンダーを他愛無い会話を楽しむ!!」



Posted at 2017/10/17 06:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | US Life | 日記
2017年10月17日 イイね!

本国仕様 JEEP Cherokee

本国仕様 JEEP Cherokee ミシガンの厳しい冬を乗り切るために4駆SUVに絞って選んだCherokee。家族構成が変わったため少し狭く感じているけど、外観・サイズ・燃費等総評するととてもいい車です。新車から2年経ちますが凄く愛着が湧いています。何より奥さんが超お気に入りの様子です。
Posted at 2017/10/17 05:39:07 | コメント(0) | US Life | クルマレビュー

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
1516 171819 2021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:22:19
エンジンマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:19:04
F56 MINI エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:13:02

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation