• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@MINIのブログ一覧

2023年03月29日 イイね!

束の間のお一人様時間をスチールヘッドに捧げる

束の間のお一人様時間をスチールヘッドに捧げる崩していた体調も回復し、ワンオペ生活が30日程経過しました。色んな家事・炊事をどうすれば要領良くできるかが分かってきた所です。そんな中、先週末の3/18、近所の友人家族から子供達のお泊り会に誘ってもらいました。土曜の補習校の後、夕方にドロップオフして日曜の昼1時過ぎにピックアップするという予定で。子供達はお友達の家にお泊りできると大興奮!お父さんはお一人様の早朝に釣りに行けると大興奮!(笑)

夕方子供達をドロップオフした後家に帰り、残ってる家事を片付けてさっさと就寝。そう、翌朝4時に起きて先日3匹ものスチールヘッドを釣ったオハイオ州に釣りにいきます(笑)4時に目覚ましが鳴った時には、日頃の疲れが溜まっていて「やっぱりこのまま寝ようか・・・」とも思いましたが、せっかくのお一人様時間を有意義に過ごすために気合を入れて釣行に行ってきました。

片道3時間弱かかる釣り場なので、ピックアップの時間を考えると10時には現地を出発しなければいけません。そうなると実釣時間は実質日の出の7時半頃から9時半過ぎと2時間程の短時間勝負。早い時間に1匹欲しいところですが、釣り場の状況が変わっていて中々うまく釣りができません。その上小雪が舞い、体感気温はマイナス15℃とクソ寒い中での釣りです。

釣り始めて30分経った位に気持ちのいいアタリが。すかさずフッキングすると魚が乗りました!これは間違いなくスチールヘッドの引きです!周りにだーれもいないのでランディングで少し苦労しましたが、なんとか1人でネットイン成功!全長71㎝、重さは2.9kgとメスの良型スチールヘッドです!

この後もう1匹を狙って釣りを再開するも、天気予報大外れで雪が本降りになり積もり始めたのでさっさと納竿。サマータイヤで積雪路を運転しないといけなくなって冷や汗をかきましたが無事に帰宅。雪のせいで予定よりも1時間程早く現地を出たので、釣ったスチールヘッドを家でゆっくり3枚におろし、おろした半身を手土産に子供達をピックアップ。釣った魚は産卵後で既にイクラはありませんでしたが、残りの半身はその日の夕飯で美味しく頂きました。

親子3人生活だと1人でゆっくり釣りに行くなんて不可能ですが、お泊り会で得た貴重な時間をスチールヘッドに捧げて良かった!
Posted at 2023/03/30 10:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | US Life Return | 日記
2023年03月15日 イイね!

1か月半のワンオペ生活

1か月半のワンオペ生活アメリカへ帰国して早くも2週間が過ぎました。いやー、現在進行形ですが、最初の1週間は人生で一番過酷と言ってもいい程しんどかった・・・。

※トップ写真は何の関係もありません(笑)日本滞在中に訪れた、展示されている本物の蒸気機関車。

諸事情で2週間ほど日本へ一時帰国しておりましたが、妻と子供は11月末から日本に滞在。そして今回長女と長男を連れてアメリカへ帰国し3人で生活しております。なぜ2人を先に連れ帰ったかと言うと、現地校の勉強に遅れないようにするため。やっぱり3か月も休んでいると色々と遅れてしまうので・・・。
妻は色々と残務処理が残っているのと、その間に今まで気になっていた部分を日本の病院で治療したりと、アメリカへ帰国するのは4月半ば。それまでは実家に次男と共にお世話になっています。

という事はそれまでは所謂「ワンオペ」です。仕事に加えて掃除・洗濯・炊事をはじめ子供達のお世話(もう大分手はかからなくなっているけど)もあってそれはそれは大変です。世の中のお母さん、そして妻の大変さが身に染みております。
普段から子供達との時間を大切にしているので、夕方以降の基本的なお世話は率先してやっている(毎日のお風呂やドライヤー、歯磨き、寝かしつけ、等々)のでこういったことは普段通りですが、それ以外の部分、例えば宿題を見たり、学校からの連絡物に目を通したり、等の普段妻に任せている事も全部やらないといけないので、その辺の大変さが今回分かりましたね。

普段妻がやってくれているこれらの事や家事・炊事に加えて、もちろん仕事をしないといけません。仕事をしなくていいんであれば全然大丈夫なんですが、ここに仕事が入ってくると世界が違ってきます。

そんな中最初の1週間は娘からもらった風邪で体調不良に。コロナではなかったですが、38℃前後の発熱と喉の痛み、咳、咳が止まらないので腹筋の筋肉痛、時差ボケ、等々と絶不調。さすがにこの体調でワンオペ+仕事は過酷過ぎました。すべてを放り出して横になって寝ときたい!!!と何度も思いましたが、そうはいってられないので常備薬を飲みながら気合を振り絞って夕食作ったり食器洗って片づけたり、子供を風呂入れたり洗濯回して干したり、と家事炊事をこなしてなんとか乗り切り。

今週は体調もほぼ戻って平常運転に。子供達が寝た後に残った家事を済ませて、少しばかり残ってる仕事を片付けた後に夜な夜なガレージで車をイジル元気も出てます(笑)
早く妻と次男が帰ってきて親子5人の生活に戻りたいですが、こんな事は今後二度と無いと思うので、残り5週間程の3人暮らしを楽しもうと思います。
Posted at 2023/03/15 06:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | US Life Return | 日記
2023年03月01日 イイね!

最後の直行便で

最後の直行便で2月半ばから急遽日本に一時帰国していましたが、昨日無事にミシガンへ帰国。
セントレア→デトロイトの直行便が3/1から無期限運休になるため、2/28で最後の運航となりました。さすが最後の便だけあってほぼ満席でしたね(汗)
運航便のデトロイト出発が除雪作業の為2時間程遅延したので、セントレア出発も遅れて空港ホテルチェックアウトから8時間と待ちくたびれましたが(特に子供達が)、なんとか12時間のフライトを乗り越えて自宅へ帰宅。
妻は色々後処理があるので次男と2人4月中頃までは日本で滞在。長女と長男は現地校に早く戻らないといけないので一緒にアメリカへ帰国。
1ヶ月半程の親子3人暮らしが始まりました。
気軽に釣りに行ったり車弄ったりする時間は無さそうですが、短い(長いかも?)1ヶ月半の3人暮らしを楽しもうと思います。
Posted at 2023/03/02 02:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Japan Life
2023年02月12日 イイね!

長旅前のコーヒー

長旅前のコーヒーさて、本日のフライトで日本へ一時帰国。
デトロイトからトロント、成田と経由して関空へ。
長旅前に半年振り位のスターバックスのコーヒーとソーセージサンドイッチで腹ごしらえ。
トロント→成田便、隣の席は空席がいいなぁ…
Posted at 2023/02/12 23:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月09日 イイね!

ライセンスプレート新調

ライセンスプレート新調さて、2月と言えば我が誕生月。という事はライセンスプレート更新の時期です。
新相棒には旧相棒グレー号の希望ナンバー「MI2CPR」をそのまま移植して使っていましたが、せっかくなので新たにライセンスプレートを作りました。
今回は「JCW」をいれたかったので色々検討したところ、ダメもとで他に使われていないかチェックしたところ、超ベタベタな「F56JCW」がまさかのAvailableだったのでこれに決定(笑)
先日届いたので早速交換しました。
これで数年間はこの「F56JCW」プレートで新たなMINIライフを送ります!!
Posted at 2023/02/10 03:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | US Life Return | 日記

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ウェイストゲートバルブアクチュエーターリプレイスアンドアジャスティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 03:12:30
エンジンマウント交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:22:19
エンジンマウント交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 01:19:04

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation