• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@MINIの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年1月9日

【備忘録】リムガード補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ebayで購入した中古タイヤ。
タイヤショップで組み替えてもらってからリムガードの傷(軽度なめくれ)を発見。
購入先に連絡すると、新しいタイヤ(新しいと言っても程度が同じレベルの中古タイヤ)を送るのと、組み替え工賃のレシート送ってくれたらその費用は返金するよと提案が。
そしてダメージあるタイヤは送り返さなくていいと。

ダメージの具合はリムガードが少し(深さ2mm程かな?)捲れてるレベルなので、タイヤショップの意見(この程度なら特に問題ないレベル。でも店としては取り替えを推奨)から自己判断でとりあえずダメージあるタイヤはこのまま履いておくことに。

ちなみに組替工賃の返金は、ちょうど1本だけ18インチサマータイヤの組替が残っていたので、その分のレシートで返金対応頂きました。
2
捲れ具合。
リムガードがその役目を果たした感じですね。
深さは1〜2mm程。幅は5mmくらいかな?

とりあえず今回はこの捲れた部分を接着剤でくっつけて、これ以上捲れない様に補修します。
3
何でくっつけようか色々調べた結果、タイヤ補修用のゴム専用接着剤を使う事に。
この小さいチューブを探すのに苦労しました。このチューブの接着剤の為にこのキットを購入。(今後子供の自転車のパンク修理に使えそうなので)
4
捲れている内部のゴムに接着剤を流し込んで後は捲れてる部分が浮いてこないようにビニールテープで押さえつけ。
ビニールテープの粘着力が弱いので捲れてる部分がちょっとズレてくっついてしましました。
5
一晩置いたらくっついていたのでビニールテープを剥がして完成です。
補修と言ってもくっ付けただけですが、これ以上酷くならないことを祈ります。

定期的に空気圧や捲れ具合をチェックして、ダメそうやったら代替えで送ってきたタイヤに組み替えます。
6
補修時の走行距離 : 63,826 mile

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 2024/05/28 51000㎞

難易度:

タイヤ交換 61,200km

難易度:

ホイール交換・洗浄(備忘録)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

スペアタイヤ搭載。

難易度:

タイヤ・ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4年ぶりのメジャーリーグ@コメリカパークで大谷二刀流観戦!8勝目40号ホームランも❗️」
何シテル?   08/19 13:37
2015年10月から2018年5月までアメリカ・ミシガン州へ駐在。 その後転職活動の末、現地雇用者として2019年10月に再びミシガン州へ戻りました。 新た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ミニ MINI Clubman] サンルーフ リアガラスからの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 23:13:09

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
前相棒のF55 MINIが高速道路上の落下物によってエンジン破損・全損となった為、急遽迎 ...
クライスラー パシフィカ クライスラー パシフィカ
我が家のメインカーとして3列シートのスライドドア車を購入。 US仕様なのかみんカラデータ ...
ミニ MINI ミニ MINI
これからのアメリカ生活の新たな相棒となりました。CX-5からの箱替えを目指して中古車で探 ...
ジープ チェロキー Cherokee (ジープ チェロキー)
US lifeということでUS Carをチョイス。厳しい冬を乗り切るためと、US Lif ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation