• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーのブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

買い替え

買い替え車ではなく携帯ですが買い替えました。
auでは普通の携帯 は新しい機種がなかったので、スマホにすることになりました。
今までの携帯とは全く違うので少し時間がかかりそうです(汗
Posted at 2012/04/15 23:03:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

桜この前までつぼみの状態でしたが、いつの間にか咲いていました。
この桜は早く咲いている方で、他の桜はまだつぼみのものが多いです。

今週末くらいにはお花見にいいかもしれませんね。
Posted at 2012/04/09 22:15:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節モノ | 日記
2012年03月31日 イイね!

2ドアのドア

2ドアのドア2ドアのドアは4ドアと比べると大きいですよね。
私も2ドアに乗っているので、風が強い日など隣に車が止まっている時は気を付けて開けるようにしています。
でも人によって気にしない人もいるようです(汗)

今日、出先で後から私の脇に止めた車にドアを当てられました(汗)
風が強い日に小さな子供を助手席から自分で出させるのはよくないですよね?
私なら子供にはドアを開けるのを待ってもらって私が助手席に行って下ろすと思います。

運転手は外にいてドア当たった音には気が付いていたようですが後ろで荷物の整理をしていました(汗)
とりあえずへこみはなかったのが不幸中の幸いでしたが、気が付いていたなら荷物の整理より謝る方を優先して欲しかったですね。
運転手にドアのことを言いに行ってもよかったのですが、この状況で謝れない人には話してもムダだろうし、更に気分が悪くなると思い言いに行くのを止めましたが…。
周りに気を使えない人には2ドアの車は乗って欲しくないですね(汗)
Posted at 2012/04/01 07:56:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月30日 イイね!

車を変えました。

車を変えました。タイトルの通り車を変えました。

変えたのは会社の車ですがw

エコカーでセダン以外というのが前提でしたが、車選びを任されました。
最初はリーフでいこうと思ったのですが、走行距離等不安があるようで却下されました(汗)
電気自動車ならハイブリッドがいいということにり、結局は台数が出ているプリウスになりました。

車種は結局多数決になりましたが、色だけはホワイトとシルバーを外してみましたがw
Posted at 2012/03/31 16:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年03月19日 イイね!

4連休3日目

4連休3日目今日は代休で4連休したので私だけが休みでした。
特に予定もなく私だけだったのでまだ乗ったことがない新しいミニを
試乗してきました。
試乗した車はミニクロスオーバーの1.6LのNAでベースグレード(6MT)です。
最高出力98psを6,000回転、最大トルク15.6㎏・mを3,000回転という
スペックのエンジンで最高出力の98psは特に大したことはないと思いますが、最大トルク15.6㎏・mを3,000回転で発生させているので試乗した限りでは乗り易く、力不足という感じはありませんでした。
でもMTとATを比べるとATは力不足を感じさせるかも知れないと営業さんが言っていました。
乗り心地は硬過ぎず柔らか過ぎずという感じで私的には丁度よかったです。
ハンドリングもよかったですし、MTの入りもよく、ブレーキの効きもよかったので普段走るには全く不満はないように
感じました。
燃費は試乗車で12km/Lでした。
MTにはアイドリングストップが付いているので実際の燃費はもう少し良くなりそうです。
インテリアは日本車にはない独特のデザインで好き嫌いが分かれると思います。
(エクステリアもそうかもしれませんが)
私的に少し抵抗があったのはウインカーとワイパーのレバーが逆になっているのが使いづらかったです。
慣れの問題なのかもしれませんが、日本に入れるなら日本仕様として作ってもらいたいと思いました。
試乗時も道路に出る際、ウインカーではなくワイパーを作動させてしました(汗
あとは値段が感覚的に高めだと思いました。
ベースグレードでも¥2,672,000で4WDのターボだと¥3,730,000という設定。
ジュークの1.6ターボの¥2,450,000と比べても1,000,000以上高いです(汗
ジュークにはMTの設定がないのでATですが、海外ブランド(?)と日本車にはない個性を踏まえて\1,000,000以上の価値があるかどうかは人によると思いますが…。
ターボでMTのSUVならスバルのフォレスターが¥2,671,200という価格設定なので価格だけで比べてしまうと厳しいですね。
車としてはいいと思うので、価格がもう少し安くなれば更にいいと個人的には思いました。
あとは日本車にもう少しMTが選べる車種が増えてくれればいいと思います。
Posted at 2012/03/19 18:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

いろいろな情報交換ができればと思いますのでよろしくお願いします。 タイトルは譲り受けたものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某四輪駆動車・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 07:56:00
【日産応援団 Nジャン】 2012 FUJI SPRINT CUP 2012 ~まえがき~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:29:32
慌ただしい時間潰し^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 07:31:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
17万キロを超えましたがまだまだ乗っていきたいと思います。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
1月10日納車になりました。 プレサージュオーナの方よろしくお願いします。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が免許を取得して初の車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家にあるZ32です。 今は弟が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation