• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーのブログ一覧

2007年09月11日 イイね!

観戦チケット

観戦チケット先週末は茂木へスーパーGT観戦に行ってきました。
私は毎年、このVIPテラス券を買っています。
2日間行けば、意外にお得な券だと思います。
当日チケットで換算すると…
駐車券(4輪)  :2,000円×2日= 4,000円
ピットウォーク  :2,000円×2日= 4,000円
予選観戦チケット:3,000円×1日= 3,000円
決勝観戦チケット:6,000円×1日= 6,000円
公式プログラム :1,000円×1冊= 1,000円(記念品付き)
決勝日弁当代  :1,000円×1個= 1,000円(お茶付き)
                    合計=19,000円

座席番号は34列40番…34という数字が入っていましたw
このVIPテラスの上にはVIPスィートという券があり、内容はもスゴイです。
値段も恐らくすごいのでしょうけどね(汗


去年までは大きな紙を紐で風に吹かれて大変だった記憶があります。
今年はカードサイズになって素材も紙からプラスチックになって高級感が出ていましたw
でもこれならあまり邪魔にはならないですし、風の影響もあまり受けないのでいいと思いました。
これからは毎年のコレクションにでもしようかと思いますw
(毎年行ければの話ですけどね…)
Posted at 2007/09/12 00:10:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2007年09月09日 イイね!

茂木GT300kmレース決勝結果報告

茂木GT300kmレース決勝結果報告今日は22号車が2位で終了し、表彰台に上がることができたので嬉しかったです。
でも残念なことがいくつかありました(汗
まずは10周目に単独でスピンした周回遅れの車に巻き込まれてカルソニックZがリタイヤしてしまったことです。
運転していた星野選手には悪いところはなかったと思います。
あるとするならば、悪かったのは運なのでしょうね…(汗
3号車もコースアウトしてしまって順位が下がってしまったのも
残念でした。
あとは23号車ですね。
予選は11位からのスタートでしたが、6位争いをするまでに順位を上げてきたのでいけるかと思っていましたが、8号車とのバトルでコースアウト…(汗
しかも23号車はペナルティを取られてしまいました。
23号車と8号車はポイント圏外となってしまいましたが、ファステストラップのポイントを狙ってタイヤを交換して攻めましたが、2台ともポイント獲得はできませんでした。
でも、1ポイントでも多く獲得しようとする姿勢はいいと思いました。
やはり諦めたら終わりですよね。

決勝のその他の結果は下記の通りになりました。
GT500
1 18 TAKATA 童夢 NSX
2 22 MOTUL AUTECH Z
3 6 Forum Eng. SC430
4 32 EPSON NSX
5 24 WOODONE ADVAN Clarion Z
6 1 宝山 TOM'S SC430
7 17 REAL NSX
8 25 ECLIPSE ADVAN SC430
9 35 BANDAI 00 DUNLOP SC430
10 39 デンソー サード SC430
11 3 YellowHat YMS モバHO ! TOMICA Z
12 8 ARTA NSX
13 23 XANAVI NISMO Z
14 38 ZENT CERUMO SC430
リタイヤ
100 RAYBRIG NSX
12 カルソニック インパル Z

GT300
1 26 ユンケルパワー タイサン ポルシェ
2 62 WILLCOM ADVAN VEMAC408R
3 43 ARTA Garaiya
4 5 クムホ プロμ マッハ号 320R
5 110 GREEN-TEC KUMHO BOXSTER-GT
6 2 プリヴェKENZOアセット・紫電
7 47 宝山 DUNLOP Z
8 7 RE 雨宮 ADVAN RX-7
9 31 DOUBLE HEAD apr MR-S
10 4 EBBRO 350R
11 77 クスコ DUNLOP スバルインプレッサ
12 333 ADVAN UEMATSU 320R
13 11 TOTAL BENEFIT・JIM CENTER F360
14 55 DHG ADVAN FORD GT
15 9 LEYJUN DUNLOP MT900
16 666 楽天 BOMEX 320R
17 33 HANKOOK NSC PORSCHE
18 19 ウェッズスポーツセリカ
19 67 triple a ガイヤルド RG-3
20 71 ノマド・GAIKOKUYA・ADVANGT3-RS
21 101 TOY STORY Racing apr MR-S
22 66 triple a ガイヤルド RG-3
23 13 エンドレスアドバン洗剤革命 Z24 46 宝山 DUNLOP Z
リタイヤ
112 KUMHO GREEN-TEC BOXSTER-GT
Posted at 2007/09/09 21:55:55 | コメント(3) | トラックバック(2) | レース観戦 | 日記
2007年09月08日 イイね!

茂木GT300kmレース予選結果報告

茂木GT300kmレース予選結果報告この茂木GTの予選は今までのスーパーラップ方式とは違うノックダウン方式の予選でした。
スーパーラップ方式よりも戦略性が上がるので見応えはあると思います。
私的には一発勝負のスーパーラップもいいですが、このノック
ダウン方式の方が見ていて楽しめると思いました。
アンケートの反応次第で予選はノックダウン方式になるかもしれませんね。

今日の予選の結果は下記の通りになっています。


GT500
1 18 TAKATA 童夢 NSX
2 38 ZENT CERUMO SC430
3 32 EPSON NSX
4 22 MOTUL AUTECH Z
5 3 YellowHat YMS モバHO ! TOMICA Z
6 8 ARTA NSX
7 25 ECLIPSE ADVAN SC430
8 12 カルソニック インパル Z
9 6 Forum Eng. SC430
10 35 BANDAI 00 DUNLOP SC430
11 23 XANAVI NISMO Z
12 1 宝山 TOM'S SC430
13 100 RAYBRIG NSX
14 17 REAL NSX
15 39 デンソー サード SC430
16 24 WOODONE ADVAN Clarion Z

GT300
1 43 ARTA Garaiya
2 26 ユンケルパワー タイサン ポルシェ
3 5 クムホ プロμ マッハ号 320R
4 62 WILLCOM ADVAN VEMAC408R
5 31 DOUBLE HEAD apr MR-S
6 110 GREEN-TEC KUMHO BOXSTER-GT
7 4 EBBRO 350R
8 2 プリヴェKENZOアセット・紫電
9 46 宝山 DUNLOP Z
10 7 RE 雨宮 ADVAN RX-7
11 13 エンドレスアドバン洗剤革命 Z
12 19 ウェッズスポーツセリカ
13 77 クスコ DUNLOP スバルインプレッサ
14 47 宝山 DUNLOP Z
15 55 DHG ADVAN FORD GT
16 112 KUMHO GREEN-TEC BOXSTER-GT
17 33 HANKOOK NSC PORSCHE
18 333 ADVAN UEMATSU 320R
19 11 TOTAL BENEFIT・JIM CENTER F360
20 666 楽天 BOMEX 320R
21 9 LEYJUN DUNLOP MT900
22 66 triple a ガイヤルド RG-3
23 71 ノマド・GAIKOKUYA・ADVANGT3-RS
24 67 triple a ガイヤルド RG-3
25 101 TOY STORY Racing apr MR-S

という結果になりました。

ここにはラップタイムは記載していませんが、タイムは均衡しているので見ている方は楽しいと思います。
実際に走る方は大変だと思いますが…(汗
私的には23号車の結果は残念ですが、決勝では上位に来てくれると思っています。
ホンダ勢が早いですが、他のメーカーも頑張って見応えのあるレースにしてくれればと思います。
Posted at 2007/09/08 19:49:27 | コメント(4) | トラックバック(2) | レース観戦 | 日記
2006年09月15日 イイね!

SUPER GT 第8戦 オートポリスに日産大応援旗 九州初上陸!!

SUPER GT 第8戦 オートポリスに日産大応援旗 九州初上陸!! N‐JUNKIEさんのブログにもありましたが、
来月10月13日から15日にかけて
SUPER GT IN KYUSHU 300km
が大分県にあるオートポリスで行われます。

そこで日産旗を日産応援団の方と一緒に振って応援
して下さる方を募集しますとのことです。
15日の決勝は日曜日です。
なのでもし九州・西日本の日産モータースポーツファンの方で都合が付く方で旗を振って頂きたいと思います。

私も茂木で初めて日産応援団に参加させて頂きました。
そこで旗を振らせて頂きましたがとてもいい体験ができました。
私はまた機会があればあの日産旗を振りたいと思っています。

一経験者として思うことは…
ただイスに座って観戦しているよりもきっと充実感があると思います。


関連情報URL : http://www.supergt.net/jp/
Posted at 2006/09/15 22:03:50 | コメント(3) | トラックバック(1) | レース観戦 | 日記
2006年09月12日 イイね!

9月10日ツインリンクもてぎ

9月10日ツインリンクもてぎその日は
「スーパーGT 第7戦 MOTEGI GT 300km RACE」
へツインリンクもてぎに行ってきました。

ツインリンクもてぎに着くとN‐JUNKIEさんと日産応援団の方々、hirosukeさん一家は既に入場していました。
私は8時までには着こうと思い朝5時に起きたのですが…2度寝をしてしまい起きたのが7時半を回っていました(汗


N‐JUNKIEさんに団長さんをはじめ日産応援団の方々に紹介して頂きました。
初めてお会いする方が多かったですが、みなさんとてもいい人ばかりだったので直ぐに馴染むことができました。
旗を振るのは初めてだったのでN‐JUNKIEさんに色々と教わりながら何とか形になって応援できてよかったです。
また、この日初登場のCALSONIC IMPUL応援旗を初めて参加した私が振ってしまっていいものかと思いましたが、その反面嬉しかったです。
ありがとうございました。

暑い中の応援でしたが、日産勢の結果はいい結果とはいえませんでした。
でも22号車は貴重なポイントを取れましたし、次のレースではウェイトも軽くなるのでまだまだ分かりまん。
あと2戦あるので頑張って欲しいですね。

私は始めて参加させて頂き、みなさんと一つになって応援できたことは嬉しかったです。
私の券はVIPテラスでしたが、そこで1日過ごすよりも確実に得るものが多く、いい1日が過ごせました。

次のレースがあるオートポリスは九州の大分なので流石に行けませんが、最終戦の富士は
ニスモフェスティバルでも行った事があるので行けない距離ではないので都合さえ付けばまた応援に行きたいと思っています。

少ないですがフォトギャラリーにZの画像を載せておきました。


Posted at 2006/09/13 00:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

いろいろな情報交換ができればと思いますのでよろしくお願いします。 タイトルは譲り受けたものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某四輪駆動車・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 07:56:00
【日産応援団 Nジャン】 2012 FUJI SPRINT CUP 2012 ~まえがき~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:29:32
慌ただしい時間潰し^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 07:31:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
17万キロを超えましたがまだまだ乗っていきたいと思います。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
1月10日納車になりました。 プレサージュオーナの方よろしくお願いします。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が免許を取得して初の車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家にあるZ32です。 今は弟が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation