• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーのブログ一覧

2006年05月21日 イイね!

RX‐7試乗

RX‐7試乗今更ですが、RX‐7の試乗をさせてもらいました。
以前RX‐8には試乗したことがあるのですが、RX‐7は乗ったことがなかったので楽しみでした。

知人がまだ免許を取得していない息子さんの為に購入したそうですが、本人がすっかりハマっていましたw
息子さんはどうしてもFDに乗りたかったようで免許取得まで預かるカタチで乗っていて、取得と同時に自分のものになるそうです。
私は自分の車を買う前は親の軽でしたからね…。
しかも自分の好きな時には使えなかったですし(汗
なので話を聞いて羨ましかったですね。


今回は手始めにホイール交換とのことで一緒に見て回りました。
これからタイヤもホイールも結構値上がりするそうですね…(汗
次にタイヤを交換する時が少し怖いですね(汗

試乗させてもらったRX‐7は貴重なフルノーマルでしたが、十分速くて楽しい車でしたね。
特に加速時の何処までも回せるようなエンジンの感覚がよかったですね。
市街地の一般道だったのでコーナーリングのよさはあまり試せませんでしたが、乗っているだけで楽しかったですよ。
試乗して私も欲しくなってしまいましたw
でもこれ以上台数を増やすのは無理ですけどね(汗

今は無くなってしまったRX‐7ですが、乗ってみてなくなったのが残念な車だと思いました。
私の好きなリトラクタブルですしね。

フォトギャラリーに少しですが写真を載せておきました。
Posted at 2006/05/21 22:07:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2006年03月19日 イイね!

レクサスGS450h試乗

レクサスGS450h試乗今日は16日に発表になったばかりのGS450hに試乗してきました。
FFのハイブリッドは乗ったことがありますが、FRのハイブリッドは乗ったことがないのでレクサスへ行ってきました。

試乗した感想としては、かなり静かで驚くほど早い車と言った感じですね。
プリウスのハイブリッドは燃費重視ですが他の1.5クラスの車と比べるとかなりの加速性能がありますが、このGS450hは当たり前ですがそれ以上あります。
燃費は14km/L程度なのでいいとは言えませんが、同クラスの車と比べるといい方だと思います。
ECOで走行している時は本当に静かで同乗していた隣に座っている人は寝ていましたw
POWERに入ると…ここまで加速が必要なのかと思うほどで本当にスゴイの一言です(汗
電子制御による減衰力制御サスペンションやスタビライザーの効果もあり誰もが快適に安定しては早く走らせることができます。
高速道路も試乗コースに入っていたので当然乗ってきましたが、かなり快適でしたね。
スピードメーターを見なければスピード感がまったくないのは難点と言えば難点なのでしょうけどねw

総評としてもスゴイですが、車を操るという点から見ると…(汗
でもこのようなカタチの車もアリだとは思います。

高速道路を多用した長距離旅行などはかなり快適でしょうね。
ただ、値段が値段だけに誰でも手軽にというワケにもいかないでしょうけどね(汗
このGS450hは一番安くても6,800,000円~ですからね…。

今までのプレミアムがプレミアムでなくなってしまうような感じもさせられました。

機会があれば一度試乗してみるといいと思いますよ。

フォトギャラリーに少しですが写真を載せておきました。
Posted at 2006/03/19 20:51:57 | コメント(5) | トラックバック(1) | 試乗 | 日記
2005年11月20日 イイね!

新型ウイングロード

新型ウイングロード先日、ウイングロードがフルモデルチェンジしました。
外観は先代の方が個人的には好きですが、このモデルも慣れてればいい味を出していると思います。
エアロパーツでもかなり変わると思うのでそちらで雰囲気を変えるのもいいかも知れませんね。

試乗車もあったので試乗もしていました。
試乗車はライダーでした。
個人的に実車は見ていませんがニスモの方がいですね。

試乗した感想ですが、乗り心地は決していいとは言えませんでした。
専用サスペンションとノーマルとは比べていませんが、オ-テックの専用サスペンションは路面状況が悪い道だとゴツゴツ感がかなりあります。
運転席からは少し硬めかな?と言った感じですが後部座席に座った営業さんはかなり揺れているのをルームミラーで確認しましたw
…私のスカイラインとあまり変わらないかもしれませんw
エンジンとブレーキは特に不満はなかったですが、同乗者に言わせてもらえばアクセルを踏み込んで加速する際にでる音がうるさいとのことでした。


フォトギャラリーに載せておきました。


Posted at 2005/11/20 11:46:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2005年10月11日 イイね!

今日は試乗と初レクサス

今日は試乗と初レクサス午前中に用事があったので、その用事を済ませました。
午後は知人の車を購入する候補を見て回る付き添いでディーラー巡りをしていました。

その候補車は
クラウン アスリート
フーガ
レクサス IS
の3車種でした。

今回の購入では2.5Lを中心で考えてるのでそれぞれ

アスリート2.5…マイナーチェンジで6ATを搭載やインテリジェントAFSなどの安全装備が追加されたなど値段も上がりましたがそれなりの価格アップだと思いました。

フーガ 250GT…今回の試乗では2.5Lがなかったので3.5Lで試乗しまいした。
1,000ccも違うので参考程度という事になりました。
必要最低限の装備はあるので購入しても損はないとは思います。
個人的に日産が好きなので密かに選んで欲しいと思っていますw

レクサス IS250…今回一番最後に試乗した車で一番距離を載せてもらった車です。
レクサス自体に入るのが初めてだったので少し緊張してしまいましたがw
試乗はIS250でしたが街中、高速道路と運転しましたがかなり安定していて雨天時の高速を1○○km/hで走行しても全く問題ありませんでした。
一応リミッターはあるらしです。
聞くところ180km/hのメーターを振り切り、190km/h位は出るそうです。
内装や塗装のキレイさなどはさすがの一言ですね。
一番最後だった影響か、一番印象に残っています。
値段も3車種比べた場合似たようなものになるので知人には飽きても一番下取りが安定してそうなのもありますしレクサスIS250を勧めてみようかと思います。
あとはそれぞれの条件次第といった感じになりそうですが。

写真は以前に撮ったものです。
昼間あそこで写真を撮る勇気がなかったので(汗
建物の中はできたばっかりだという事もあるのでしょうが、キレイでしたよ。対応もそれなりによかったです。
入る前は相手にされなかったらどうしようかと心配していましたが(汗

以前、お友達のMOGさんのブログに書かれていた自動で蓋が開くトイレもありましたよ。
Posted at 2005/10/11 01:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2005年09月18日 イイね!

今日はAT

今日はAT先週はMTでしたが今週はATです。

今回からATは6速ATになったとの事で乗ってみたくなって、AT車がどこにあるかを検索して試乗に行ってしまいましたw

でも正直、MTの楽しさには勝てないだろうと思って試乗してみましたが…。
すみませんでしたと謝りたくなるくらいによかったですよ(汗

パドルシフトでのシフトチェンジも面白いですし、従来通りのATレバーでシフトチェンジも面白かったですよ。
4速ではつまらないかもしれませんが、6速あると面白いですね。
ATの反応もよかったすよ。

AT限定の方もこの車を楽しめる事ができますよ。
誰もが気軽にオープンドライブを楽しむ事ができるのはいいですよね。

私一人ならMTでもいいですが、他の人が乗る場合を考えると、もし買うのであればこのATならば買ってもいいと思いました。
(もし買う場合はですか…)

これで電動メタルトップを付けたらかなり売れるのでは?と思います。

ちなみに試乗車は派手なトゥルーレッドでした。
試乗中は結構注目されましたね(汗
でもお店の営業さん(女性)には「とてもよくお似合い」とのことでした。
洋服の試着と同じよう決まり文句ですけどねw



フォトギャラリーにも少し写真を載せておきました。
Posted at 2005/09/18 01:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

いろいろな情報交換ができればと思いますのでよろしくお願いします。 タイトルは譲り受けたものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某四輪駆動車・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 07:56:00
【日産応援団 Nジャン】 2012 FUJI SPRINT CUP 2012 ~まえがき~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:29:32
慌ただしい時間潰し^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 07:31:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
17万キロを超えましたがまだまだ乗っていきたいと思います。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
1月10日納車になりました。 プレサージュオーナの方よろしくお願いします。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が免許を取得して初の車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家にあるZ32です。 今は弟が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation