• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/知らなかった)
知らなかった。

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有/無、○○年○○月頃)
2008年10月頃

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/モデル/年式/型式/エンジン気筒数)
日産/スカイライン/1998年式/ER34/6気筒

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
あります。

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(  )
ワイパー、エアコンフィルター

■フリーコメント
本当に街乗りが楽になるかを試してみたいです。

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/09/30 11:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2012年09月30日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
ミシュラン X-ICE

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
あります

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
サマータイヤと同じような感覚で運転できるスタッドレスタイヤだと思いました。
FRのスカイラインでも安心して雪道をは感動しました。
(その前に履いていたタイヤは結構不安でした)
高速道路での運転も気を使わずに運転でくきるので楽です。
それ以来は自分の車以外にもミシュランのスタッドレスを選んで装着しています。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:日産/スカイライン/1998年式
タイヤサイズ(前):205/55/16
タイヤサイズ(後):205/55/16

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
主に通勤に使用すると思います。
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
通勤路には橋が多くあるので氷雪路面2、ドライ路面7位になると思います。
機会があればまたスカイラインでスキー場に行ってみたいですね。

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/30 11:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2012年02月25日 イイね!

Mr.足元コンテスト 2012

1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)
モデル名:スカイライン
年   式:1998年
形   式:ER34
グレード :25GT-t

2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!
夏タイヤ

タイヤ銘柄:GOOD YEAR EAGLE REVSPEC RS-02
サイズ:前235/45/18 後255/40/18
ホイールブランド:レイズ CE28
こだわりのポイント:インチアップをしても重量を大幅に増やしたくなかったので鍛造ホイールにしました。
             スカイラインの標準タイヤ(225/45/17)よりも軽いです。
             本当はTE37を欲しかったのですが、諸事情によりこちらになりましたw
             結果的に気に入っているのでこちらでよかったと思っています。

冬タイヤ

タイヤ銘柄:MICHELIN X-ICE
サイズ前後225/55/16
ホイールブランド:日産 BNR32純正ホイール
こだわりのポイント:鍛造で純正品という点。
            軽量なので冬タイヤを装着すると燃費が上がります。
            見た目もシンプルで気に入っています。
            スタッドレスタイヤですが、ミシュランはとても気に入っています。
            普段走っていてもスタッドレスという感じがせず気にせず走れます。
            来シーズンは入れ替える予定ですが、またミシュランにしたいと思います。

※この記事はみんカラ Mr.足元コンテスト 2012 について書いています。

ちなみに夏タイヤのホイールと冬タイヤのホイールを組み合わせるとこのような感じになりますw
Posted at 2012/02/25 21:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用
2011年05月29日 イイね!

愛車紹介

今更かもしれませんが、愛車紹介が色々と細かく設定ができるようになったのですね。

車種名もスカイラインで「スカイライン ER34」が選べるようになっていたので選び直しておきました。

写真もフロント・サイド・リアと貼れるようになったのであとで写真を探して貼ってみようかと思います。

Posted at 2011/05/29 17:03:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2010年04月24日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)
除菌、脱臭

■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
家の中は別にあるのでは使用しません。

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
形的にカップホルダー以外には置きたいところはないです。

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)
メタリック系

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)
食べ物

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)
いいえ
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)
はい

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)
薬局、スーパー、アマゾンなどの通販

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
車用の後付太陽光発電パネル

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
自動車のプラグや電子部品関係を作っているイメージ




※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/24 23:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用

プロフィール

いろいろな情報交換ができればと思いますのでよろしくお願いします。 タイトルは譲り受けたものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

某四輪駆動車・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 07:56:00
【日産応援団 Nジャン】 2012 FUJI SPRINT CUP 2012 ~まえがき~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:29:32
慌ただしい時間潰し^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 07:31:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
17万キロを超えましたがまだまだ乗っていきたいと思います。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
1月10日納車になりました。 プレサージュオーナの方よろしくお願いします。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が免許を取得して初の車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家にあるZ32です。 今は弟が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation