• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

12月30日 今日は何の日?

今日は何の日?

取引所大納会
証券取引所での一年最後の立会い。この日は午前中(前場)で取引を終了する。
かつては12月28日だったが、証券業界の業績不振から少しでも営業日数を増やすために大納会が12月28日から30日へ、大発会が1月6日から4日へ変更された。
12月30日が土・日曜日の場合は、その直前の営業日となる。

地下鉄開業の日
1927年(昭和2年)のこの日、日本初の地下鉄が東京・上野、浅草間で開業したことに由来する。
これは現在の銀座線にあたる。

という日らしいですね。

今日は休日出勤でしたが、問題もなく済んで無事に仕事納めができました。
Posted at 2008/12/30 23:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2008年12月29日 イイね!

12月29日 今日は何の日?

今日は何の日?

清水トンネル開通記念日
群馬県と新潟県の境の上越線清水トンネルが1929年(昭和4年)のこの日に貫通した。

生物の多様性のための国際デー
生物の多様性の保護が呼びかけられる。
国連が制定した国際デー。
1994年(平成6年)より。

シャンソンの日
1990年(平成2年)に銀座のシャンソン喫茶「銀巴里」が閉店した。
美輪明宏氏はこの銀巴里でデビュー。

という日らしいですね。

今日は今年最後の病院と買い物など諸々で妙に疲れました(汗
明日は仕事納めなので頑張ります。

Posted at 2008/12/29 21:22:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2008年12月28日 イイね!

12月28日 おはようございます。

今日も晴れ朝を迎えました。
各地の天気予報
今日は何の日?

官庁御用納め
1873年(明治6)太政官布告第二号、「休暇日ヲ定ム」により官庁の公休日を1月1~3日、6月28~30日、12月29~31日までと決めた事から。
なお、6月の公休日に関しては、同年の太政官布告第二百二十一号により取り消されている。

罪なき嬰児殉教の日(チャイルドマス)
この日、ヘロデ王がキリストの誕生を恐れて、ベツレヘム周辺の2歳以下の男の子をすべて殺害するように命令した。
キリストの身代わりとして罪なく殺された幼な子の為に、この日ミサが行われる。

シネマトグラフの日
1895(明治28)年、パリで映画をスクリーンに写すことに成功しました。

身体検査の日
1888年(明治21年)のこの日、文部省が直轄学校に対し、生徒の身体検査を行うよう訓令した。

ディスクジョッキーの日
ラジオプレスの上野修さんが提唱。
日本のディスクジョッキーの草分けである糸居五郎さんの命日。

という日らしいですね。

今年最後の日曜日になりましたね。
今度の水曜日が大晦日で木曜日が元旦です。
本当に1年あっという間でした(汗
年末は何かと忙しいと思いますが、体調を崩さないように頑張っていきましょう。

では、今日もよろしくお願いします。
Posted at 2008/12/28 08:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2008年12月27日 イイね!

12月27日 今日は何の日?

今日は何の日?

ピーターパンの日
1904年(明治37年)にイギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇「ピーターパン」がロンドンで初めて上演
された。
登場人物のウェンディの住まいはロンドン郊外と設定されている。

浅草仲見世記念日
1885(明治18)年、東京・浅草の仲見世が新装開業した。
煉瓦作りの新店舗139店が開店した。
1923年の関東大震災で倒壊したが、鉄筋の建物として再建された。

インテリアの日
(毎月第4土曜日)

という日らしいですね。

今日は大掃除でした。
掃除をするにあたって不要と思われるものは廃棄しましたが…
結構な量でした(汗
やはりモノはある程度見切りをつけて廃棄しないと片付きませんね(汗
1日かかったので疲れました(汗
でもその甲斐あってかなりキレイになったので満足していますw
これからは不要なものは貯め込まないようにしようと思います。
Posted at 2008/12/27 21:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2008年12月26日 イイね!

12月26日 今日は何の日?

今日は何の日?

プロ野球誕生の日
1934年(昭和9年)のこの日、読売巨人軍の前身である、日本初の職業野球チーム「大日本東京野球倶楽部」が結成された。
プロ第一号の選手はは三原修氏。

という日らしいですね。

この日で会社的には仕事納になりました。
でも私は30日に出勤ですから、私の仕事納めは30日です。
Posted at 2008/12/27 20:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記

プロフィール

いろいろな情報交換ができればと思いますのでよろしくお願いします。 タイトルは譲り受けたものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

某四輪駆動車・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 07:56:00
【日産応援団 Nジャン】 2012 FUJI SPRINT CUP 2012 ~まえがき~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:29:32
慌ただしい時間潰し^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 07:31:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
17万キロを超えましたがまだまだ乗っていきたいと思います。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
1月10日納車になりました。 プレサージュオーナの方よろしくお願いします。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が免許を取得して初の車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家にあるZ32です。 今は弟が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation