• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーのブログ一覧

2005年12月04日 イイね!

到着

到着富士スピードウェイから自宅に到着しました。
ガソリンは何とか無給油ですみました。
警告ランプは点きましたがw

今日は寒かったのでニスモフェスティバルのフィナーレまでいる事はできませんでしたがそれなりに楽しめたのでよかったです。
ニスモフェスティバルに便乗してみんカラスカイラインオフも開催できました。
オフに参加した方々お疲れ様でした。
また機会を作ってやれたらいいと思います。
Posted at 2005/12/04 22:27:06 | コメント(7) | トラックバック(4) | イベント | モブログ
2005年12月04日 イイね!

これを

これを飲んで頑張って帰ります。

ちなみに今は海老名SAですがスカイラインをはじめニスモフェスティバルに行ってきたと思われる車が多く見掛けられます。
Posted at 2005/12/04 19:55:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲料関係 | モブログ
2005年12月04日 イイね!

再び渋滞中

再び渋滞中行きに続いて帰りも渋滞です(汗)

14km進むのに1時間かかるそうです(汗)
とりあえず安全運転を心掛けます。

でもこういった状況にトイレに行きたくなったら大変ですよね(汗)
Posted at 2005/12/04 17:43:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2005年12月04日 イイね!

雪寒い寒いと思ったら雪が降ってきました。
結構本格的に降っています。

この雪のでイベントは早送りになるそうです(汗)
Posted at 2005/12/04 12:15:53 | コメント(2) | トラックバック(1) | イベント | モブログ
2005年12月04日 イイね!

12月4日 おはようございます。

12月4日  おはようございます。今日はニスモフェスティバルの為朝早起きです。

今は海老名SAにいます。

これから富士スピードウェイに向かいます。
今日は楽しんでこようかと思います。

では、今日もよろしくお願いします。

今日は何の日?

「血清療法の日」
1890(明治23)年、北里柴三郎とエミール・ベーリングが破傷風とジフテリアの血清療法の発見を発表した。

「聖バルバラの日」
ローマ時代に聖バルバラが若くして殉教、キリスト教で未婚の女性の守護聖者とされている。
この日桜桃、杏、林檎の枝を瓶に挿し、「第一にその人が私を愛してくれ、第二にその人がまだ若く、第三にその人が物持ちであること」と願い事を囁いて、紙に書いて枝に結び、クリスマスに花が開くと願いがかなうと言われる。

「みかんの日」
毎月第1日曜日

「E.T.の日」
1982(昭和57)年、映画『E.T.』が日本で公開された。
観客は1000万人を突破し、1998年に『タイタニック』に抜かれるまで最高の配給収入を記録した。
E.T.は"Extra-Terrestrial"の略で「地球外生物」のこと。

という日らしいですね。

E.T…懐かしいですね…。
Posted at 2005/12/04 05:18:26 | コメント(3) | トラックバック(2) | 朝の挨拶 | モブログ

プロフィール

いろいろな情報交換ができればと思いますのでよろしくお願いします。 タイトルは譲り受けたものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

某四輪駆動車・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 07:56:00
【日産応援団 Nジャン】 2012 FUJI SPRINT CUP 2012 ~まえがき~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:29:32
慌ただしい時間潰し^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 07:31:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
17万キロを超えましたがまだまだ乗っていきたいと思います。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
1月10日納車になりました。 プレサージュオーナの方よろしくお願いします。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が免許を取得して初の車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家にあるZ32です。 今は弟が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation