• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーのブログ一覧

2005年12月14日 イイね!

日産フェアレディZミニカーコレクション(2)

日産フェアレディZミニカーコレクション(2)今日も2本購入してみました。


在庫はまだ余裕がありそうなので少量購入で長く楽しんでいこうかと思います。


今回の中身は…


感触が平に近かったのでまさか…
と思いましたが今回はシークレットではなく普通のニスモカラーでした。

でもダブりですが…(汗

2005年12月14日 イイね!

忘年会終了

忘年会終了忘年会が終わりました。
飲み放題ですがお酒は飲めないので烏龍茶を飲んでいましたがこれが限界でした(汗)
Posted at 2005/12/14 20:13:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 季節モノ | モブログ
2005年12月14日 イイね!

鍋も

鍋も鍋も出ました。

飲んでいる人は食べてないので美味しく頂きましたw

ちなみにこの鍋はかも鍋です。
Posted at 2005/12/14 19:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食一般関係 | モブログ
2005年12月14日 イイね!

忘年会

忘年会今日は会社の忘年会です。
私はお酒はあまり飲めないのでこういった食べ物があると嬉しいです。
飲み放題ですが烏龍茶を飲んでいますw
Posted at 2005/12/14 18:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節モノ | モブログ
2005年12月14日 イイね!

12月14日 おはようございます。

今朝も晴れの朝でした。
でも気温が低く寒いです。
最高気温も低く寒い1日になるようなので暖かくして風邪を引かないようにしましょう。
天気予報では今日も晴れになっています。
今日も全国的に見ても雪マークが多いですね。

今日は何の日?

「赤穂義士祭、吉良祭」
1702年(元禄15年)12月14日は赤穂浪士による吉良邸打ち入りの日。
江戸本所松坂町にあった吉良邸の一部は現在松坂公園となり、毎年この日は元禄市でにぎわう。午前中は義士祭、午後は吉良祭が行われる。

「南極の日」
1911年(明治44年)にノルウェー探検家、アムンゼンが世界で初めて南極点に達した日。

という日らしいです。

12月14日は赤穂浪士による吉良邸打ち入りの日…といえば忠臣蔵ですよね?
それを聞くと年末という感じがします。

では、今日もよろしくお願いします。
Posted at 2005/12/14 07:38:31 | コメント(3) | トラックバック(3) | 朝の挨拶 | 日記

プロフィール

いろいろな情報交換ができればと思いますのでよろしくお願いします。 タイトルは譲り受けたものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

某四輪駆動車・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 07:56:00
【日産応援団 Nジャン】 2012 FUJI SPRINT CUP 2012 ~まえがき~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:29:32
慌ただしい時間潰し^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 07:31:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
17万キロを超えましたがまだまだ乗っていきたいと思います。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
1月10日納車になりました。 プレサージュオーナの方よろしくお願いします。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が免許を取得して初の車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家にあるZ32です。 今は弟が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation