• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

ノリック…

ノリック…ノリックこと阿部典史さんが10月7日に交通事故でなくなったとニュースで聞きました。

交通事故になった原因はトラックの運転手が道を間違ったことに気が付き、Uターン禁止の場所でUターンをしたことのようです。
自分の「今回だけは」や「少しくらい」などの勝手な判断が今回の事故を引き起こすことになってしまうとは事故を起こした運転手も思ってはいなかったでしょうが、結果は最悪の結果に…。
交通事故なので殺人罪ではなく業務上過失致死にしかなりませんが、遺族の方やファンの方は納得できないでしょうね…。
一番納得がいかないのは、ノリック本人でしょうけど…。
レーサーがサーキット以外の場所で亡くなってしまったのですからね。

ノリックは二輪レースのWGPでも3度も優勝して、表彰台にも何度も立ったことのあるレーサーでした。
デビュー時の走りはスゴイ走りで感動した記憶があります。

まだ32歳でこれからと言う時だったでしょうから本当に残念に思います。

謹んで故人のご冥福をお祈り致します。

写真はデビュー当時のレプリカヘルメットです。
私もバイクに乗っていたので当時憧れて買いました。
デザインは古いですが、これからも大事にとっておこうかと思います。

デビュー時の動画があったので載せておきました。
<object width="425" height="350"></object>
今見てもスゴイと思いました。

公道での事故は誰にでも起きる可能性はありますが、誰もが少しづつ注意をすれば決して多くの事故は起こらないはずです。
このような悲しいことが起きないよう、安全運転を心掛けようと思います。
Posted at 2007/10/09 00:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | ニュース
2007年10月08日 イイね!

10月8日 おはようございます。

今日は曇りの朝を迎えました。
天気予報によると今日の天気は曇りのち雨とのことです。

全国的に雨になるところが多いようですね。

今日は何の日?

「体育の日」
(10月第2月曜日) 従来は10月10日。2001年より祝日法改正に伴い10月第2月曜日に。

「国立公園制定記念日」
1931年(昭和6年)のこの日、国立公園法が公布されたことにちなんで。

「足袋の日」
足袋のメーカーなどで構成する日本足袋工業会が、市場の拡大と業界の発展を図ろうと制定した日。
10月は七五三、正月、成人式と続く着物で装う季節を前にした時期。
8日の8は末広がりで縁起が良いことから10月8日とした。

「入れ歯ケアの日」
全国保険医団体連合会などが1992年(平成4年)に制定。
「保険でよい入れ歯を運動」の一環として設けた記念日で、10月8日の108を入れ歯と読んでこの日に。

「木の日」
木材利用推進中央協議会と林野庁木材流通課が1977(昭和52)年に提唱。
「十」と「八」を組み合わせると「木」の字になることから。
木の良さを見直す日。

「レーザーディスクの日」
1981年(昭和56年)のこの日、パイオニアがレーザーディスクを発売した。

「骨と関節の日」
1994年(平成6年)に日本整形外科学会が骨の「ホ」の字が「十」と「八」であり、体育の日を前に骨と関節の病気に気をつけるように呼びかけるために制定。

という日らしいですね。

今日は連休最終日ですが、天気は雨とよくないですね。
休みの日に天気がよくないのは残念ですが、疲れて休むのにはいいかもしれませんけどね。

では、今日もよろしくお願いします。
Posted at 2007/10/08 08:58:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記

プロフィール

いろいろな情報交換ができればと思いますのでよろしくお願いします。 タイトルは譲り受けたものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

某四輪駆動車・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 07:56:00
【日産応援団 Nジャン】 2012 FUJI SPRINT CUP 2012 ~まえがき~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:29:32
慌ただしい時間潰し^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 07:31:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
17万キロを超えましたがまだまだ乗っていきたいと思います。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
1月10日納車になりました。 プレサージュオーナの方よろしくお願いします。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が免許を取得して初の車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家にあるZ32です。 今は弟が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation