• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

11月10日 今日は何の日?

もう過ぎてしまった日ですが、載せておきます。

「エレベーターの日」
1890年(明治23年)のこの日、東京・浅草の12階建ての凌雲閣で、日本初の電動エレベーターが公開された。
これを記念して日本エレベーター協会が1979年(昭和54年)に制定。

「技能の日」
1970年(昭和45年)の今日、アジアで初の技能オリンピックが東京で開幕したのを記念して、翌日の1971年
(昭和46年)に設けられた日。

「肢体不自由児愛護の日」
1953年(昭和28年)に肢体不自由児協会の主唱で始められた。
12月10日までが「手足の不自由な子供を育てる運動」期間。

「トイレの日」
1986年(昭和61年)に日本トイレ協会が制定した日で、11月10日を「いいトイレ」と読む語呂合せによる。
衆トイレを快適なものにしようなど、様々なキャンペーンが行われる。
8月10日の「トイレの日」とは別のものである。

「ハンドクリームの日」
ユースキン製薬が2000(平成12)年に制定。
「いい(11)手(ten=10)」の語呂合せと、平年の最低気温が10℃を割ってハンドクリームの需要が高まる頃であることから。

Posted at 2007/11/12 23:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2007年11月10日 イイね!

123123

123123最近あまりスカイラインに乗る機会がないので距離は以前に比べて伸びていません。
でも距離も距離なのでペース的にはいいかもしれませんけどねw

今日は123,123kmになったので写真を撮ってみました。
次は123,456kmで撮りたいと思っています。

あとスカイラインが戻ってきたので今月の24日か25日に久々にオフ会でもできればいいと思っています。
詳細はまだ決めていませんが…(汗
Posted at 2007/11/10 12:18:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

いろいろな情報交換ができればと思いますのでよろしくお願いします。 タイトルは譲り受けたものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

某四輪駆動車・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 07:56:00
【日産応援団 Nジャン】 2012 FUJI SPRINT CUP 2012 ~まえがき~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:29:32
慌ただしい時間潰し^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 07:31:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
17万キロを超えましたがまだまだ乗っていきたいと思います。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
1月10日納車になりました。 プレサージュオーナの方よろしくお願いします。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が免許を取得して初の車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家にあるZ32です。 今は弟が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation