• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーのブログ一覧

2007年11月15日 イイね!

11月15日 今日は何の日?

今日は何の日?

「七五三」
数え年で男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳のとき、成長を祝い神社に参詣する行事。11月15日に行うようになったのは江戸時代、徳川綱吉の子、徳松の祝いがこの日に行われたことからといわれている。

「かまぼこの日」
平安時代の古文書に1115年の祝宴の膳にかまぼこが出されたという記述があることからかまぼこ業者が制定。
1115年なので11月15日を記念日とした。

「一般鳥獣狩猟解禁」
翌年2月15日まで。 北海道は10月1日~翌年1月31日。

「ボージョレヌーボー解禁」
(11月第3木曜日)

「マージャンの日」
(毎月第3木曜)

「きものの日」
全日本きもの振興会が、きものの良さを知ってもらおうと制定した日。
11月15日としたのは七五三で和服を着る機会が増えることから。

「昆布の日」
日本昆布協会が子供達が昆布を食べて丈夫に育つようにと、七五三の日を昆布の日としたもの。

「生コンクリート記念日」
全国生コンクリート工業組合連合会が制定。
1949(昭和24)年、生コンクリートが初めて市場に出荷された。
Posted at 2007/11/16 07:55:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記

プロフィール

いろいろな情報交換ができればと思いますのでよろしくお願いします。 タイトルは譲り受けたものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

某四輪駆動車・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 07:56:00
【日産応援団 Nジャン】 2012 FUJI SPRINT CUP 2012 ~まえがき~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:29:32
慌ただしい時間潰し^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 07:31:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
17万キロを超えましたがまだまだ乗っていきたいと思います。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
1月10日納車になりました。 プレサージュオーナの方よろしくお願いします。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が免許を取得して初の車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家にあるZ32です。 今は弟が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation