• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーのブログ一覧

2009年01月23日 イイね!

1月23日 今日は何の日?

今日は何の日?

八甲田山の日
1902年(明治35年)に冬の八甲田山へ軽装で雪中行軍に出かけた兵士210名が遭難したことによる。
本来は冬の重装備が必要だが、指導部の無謀な判断で遭難し199名の命が失われた。

冥王星の日(撮影日)
1930年1月23日および29日にローウェル天文台(米国)で撮影された写真から後日、冥王星が発見されたことを記念したもの。
冥王星の発見は同年2月18日で、こちらも「冥王星の日」とされている。

ワンツースリーの日
1月23日を「123」で「ワンツースリー」とよむ語呂合わせ。
人生に対してジャンプする気持ちを持とうとい明るい希望の日。

真白き富士の嶺の日
1910(明治43)年、神奈川県の逗子開成中学の生徒12人が学校のボートで乗り出し、七里ヶ浜で遭難して全員が死亡しました。
この遭難は社会的事件として新聞で大々的に扱われました。
この悲報に接した鎌倉女学校の教諭・三角錫子が「七里ヶ浜の哀歌」を作詞し、この歌は全国で愛唱されました。

電子メールの日
1994年(平成6年)に電子メッセージング協議会(JEMA・現Eジャパン協議会)が制定。
「1(いい)23(ふみ)」の語呂合わせから。

という日らしいですね。



Posted at 2009/01/23 21:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記

プロフィール

いろいろな情報交換ができればと思いますのでよろしくお願いします。 タイトルは譲り受けたものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

某四輪駆動車・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 07:56:00
【日産応援団 Nジャン】 2012 FUJI SPRINT CUP 2012 ~まえがき~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:29:32
慌ただしい時間潰し^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 07:31:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
17万キロを超えましたがまだまだ乗っていきたいと思います。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
1月10日納車になりました。 プレサージュオーナの方よろしくお願いします。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が免許を取得して初の車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家にあるZ32です。 今は弟が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation