• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

86再試乗

86再試乗ネッツの試乗会が終わり、昼食まで少し時間があったので友人から近くにTRDのオプションが装着された86があることを聞いていたのでついでにそちらも試乗してきました。

試乗した感想ですが、まずマフラーの音が迫力ありました。
私のスカイラインよりもたくましい音でしたw
あの音で長時間車内にいると辛くなってくるかもしれませんね。
試乗車はATなので運転楽かと思いきや…。
ハンドルがクイック過ぎてかなり気を使う車でした(汗)
きちんと舗装された道路やサーキットなら良かったのかもしれませんが、普通の凸凹がある田舎の道路だと気を使います。
これがMTならまた違ってくると思いますが…。
(単に私の運転が下手なだけかもしれませんが)
それはそうと、このTRDのオプションはこの車だけで100万円近くかかっているらしいです。
価格を調べて驚きました(汗
個人的にATはGTリミテッドの標準乗りやすかったですね。

あとは店内にマークXのG’sが展示されていました。





シートにも座ってみましたが、想像しているよりも柔らかかったです。
話によると来月に試乗車になるとのことなので来月また行ってみようと思います。


Posted at 2012/10/24 07:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年10月21日 イイね!

乗り比べ試乗会

乗り比べ試乗会今日は予定していたことがなくなり、時間ができたのでネッツトヨタの試乗会に行ってきました。

86やヴィッツG'sなど乗り比べ試乗会ということだけあって色々な車がありました。


ますはiQのGAZOOバージョンを試乗しました。
iQのMTは初めて試乗しましたが、楽しい車でした。
個人的に小さな車はMTで乗るのがいいと思います。
でも、この車に慣れると他の車に乗れなくなる可能性もあると思いますが…(汗

次は以前にも試乗したことがある86に再試乗。
iQの次に乗ったので86が大きく感じました。
ゆっくり走っていてもFRのMTはいいですね。
あと、乗り比べて分かりましたが車内はiQの方が広く感じました。

次はヴィッツのG’s。
3台のMTで一番普通な感じでした。
普段からそこそこなんにでも使える車でMTが欲しい人にはいい車だと思います。
パワーはありませんが、ブレーキの効きもいいですし全体的にまとまっていて流石メーカー純正だと思いました。

とりあえず試乗車のMT車は全て試乗しましたw
私がこの3台の中で現在の立場で購入するならこのヴィッツG’sだと思います。
立場が関係ないなら86かもしれません。
いずれにしても今現在でMTが選べるのは貴重な存在だと思います。
300万円以下の普通車でMTがある車種は覚えている限り…
トヨタは試乗した車以外にもオーリスやカローラ、ラッシュ
スバルはインプレッサ、フォレスター、BRZ
マツダはデミオ、ロードスター、アテンザ
ホンダはフィット、CR-Z
三菱はコルト
スズキはスイフト
意外にありましたが、日産は…残念ながらないようです(汗
マーチかノートにMTがあればいいのでしょうけどね。

あとは運転したことがないヴォクシーと今更な感じですがウィッシュに試乗しました。
ヴォクシーは運転席以外なら乗ったことがあるのですが、運転する機会はなかったので…と言ってもノアとあまり変わりはないのでしょうけどね。
来年のモデルチェンジでハイブリッドになるという話ですね。
現行型も結構長いですが、それほど古さも感じませんでした。
私が普段に乗るならヴェルファイアまでは必要ありませんね。
遠出をするならヴェルファイアの方が楽なのでしょうけどね。
ウィッシュは個人的にミニバンとして使うならヴォクシーの方がいいと感じました。
ワゴン+αならウィッシュもありだと思いますが。
この手の車をミニバンとして使うならオデッセイ位にならないと個人的に厳しいと思いました。

他にはマフラーを交換したプリウスとアクアを営業さんに試乗を勧められましたが、特に興味がなかったので試乗はお断りしました。
営業さんに聞いたところハイブリッドでマフラーを変えるとエンジンを使って走っている時は音が出て、モーターで走っている時はやはり無音らしいです。
低速でモーターを使って動いている時にダミーで音が出せるなら交換するのもいいかもしれませんか、それ以外で音が出たりでなかったりだと私的には交換する必要性はないですね(汗)
交換すれば見た目がよくなったり、軽量化になるかもでしれませんが。

色々試乗して話も聞けたので参考になりました。
最後にお土産ももらいましたw

でも、今のところ自分の車としてトヨタの車を買う予定はありませんがw
Posted at 2012/10/21 17:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

いろいろな情報交換ができればと思いますのでよろしくお願いします。 タイトルは譲り受けたものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

某四輪駆動車・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 07:56:00
【日産応援団 Nジャン】 2012 FUJI SPRINT CUP 2012 ~まえがき~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:29:32
慌ただしい時間潰し^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 07:31:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
17万キロを超えましたがまだまだ乗っていきたいと思います。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
1月10日納車になりました。 プレサージュオーナの方よろしくお願いします。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が免許を取得して初の車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家にあるZ32です。 今は弟が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation