• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

11月25日 今日は何の日?

今日も朝の挨拶が出来ずに今の時間になってしまったので、今日は何の日だけでも載せておきます。

今日は何の日?

「天神縁日」
天神様の縁日(毎月25日)

「OLの日」
働く女性の異業種間交流サークル「OLネットワークシステム」が1994年(平成6年)に制定。

「ハイビジョンの日」
郵政省、NHKなどがハイビジョン(高品位テレビ)の普及を図るために設けた日。ハイビジョン
の走査線の数が1125本のため、11月25日としたもので、1987年(昭和62年)に制定している。

「女性に対する暴力廃絶のための国際デー」
1999(平成11)年12月17日の国連総会で制定。
国際デーの一つ。
1961(昭和36)年、ドミニカ共和国の政治活動家であったミラバル3姉妹が、ドミニカの支配者
ラファエル・トルヒジョの命令により惨殺されました。

という日らしいですね。

また明日から1週間頑張っていきましょう。
来週からはもう12月になると思うと早いですよね…(汗

Posted at 2007/11/25 22:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2007年11月24日 イイね!

11月24日 今日は何の日?

今日は朝の挨拶ができなかったので、今日は何の日だけでも載せておきます。

今日は何の日?

「下元」(旧暦)
1月,7月,10月の15日をそれぞれ上・中・下元とし、これを三元と言った。
新暦で計算されることも多いが、ここでは旧暦の月日によった。

「東京天文台設置記念日」
1921年(大正10年)に現在の東京都麻布区板倉(現在の港区麻布台)に東京天文台が設置されたことを
記念して。

「鰹節の日」
食品メーカー・ヤマキが制定。
「い(1)い(1)ふ(2)し(4)」の語呂合せ。

「オペラ記念日」
1894年(明治27年)のこの日、宮内省式部職付属音楽学校(東京音楽学校)奏楽堂で初めてオペラ
「ファウスト」が上演されたのを記念してオペラ愛好家が制定。

「松葉ガニの日」
(11月第4土曜日)

「インテリアの日」
(毎月第4土曜日)

Posted at 2007/11/24 21:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2007年11月23日 イイね!

この日の燃費

この日の燃費久々にスカイラインで遠くまで行きましたが、今回は高速道路を使わなかったので燃費はイマイチ伸びませんでした(汗
画像は見づらいかもしれませんが「9.6」と表示されています。

今回の燃費は悪い方ではないと私的には思っています。
でも燃費がいい車と比較されると辛い燃費ですが…(汗
某ハイブリッドカーの3分の1くらいしか走っていませんからね(汗

Posted at 2007/11/24 22:11:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2007年11月23日 イイね!

忘れました(汗

忘れました(汗123,123kmで次は123,456kmを写真に撮ろうと思っていた
のですが、忘れて撮り逃してしまいました…(汗

一応123,450kmでは撮ったのですけどね…(汗
気が付いた時には123,460kmになっていました。

9年で120,000kmオーバーは多い方なのかもしれませんが、上には上がいますよね。
私の友人に私より後に買った車が既に私の走行距離を抜いて
います。
ちなみに家のZ32(H元年)よりは私のスカイラインの方が走行距離は多いですけどね。
Posted at 2007/11/24 00:53:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2007年11月23日 イイね!

久々のドライブ

久々のドライブ今日は久々にスカイラインでドライブへ行ってきました。
最近は出かける時はATの車が多いので…(汗

天気もよく、渋滞もほとんどなかったので気持ちよくドライブができました。
ドライブの目的地は栃木県のヒーローしのいサーキットでした。
自分で走るわけではなく、ちょっとした見学にですけどねw

久々に走行会をしている場所に行きましたが、行くと自分も走りたくなりますねw
でも今回は諸事情で走るのは控えましたが…。
また別の機会に走りたいとは思いますけどねw

見学をしていて思ったのですが、このサーキットでは軽自動車がかなり早かったですね。
上り坂は辛そうでしたが…。
このサーキットはフリー走行が15分で3,500円とのことなので安くていいですよね。
今の私は15分も持たないと思いますが…(汗

山にはもう雪が積もっているようですね。
雪山と言えばスノボやスキーですが、先シーズンは一回も滑れずに終ってしまったので今シーズンは1回でも滑りに行きたいと思います。
…去年より厳しい状況にはなるでしょうけどね(汗
Posted at 2007/11/24 00:27:31 | コメント(6) | トラックバック(1) | おでかけ | 日記

プロフィール

いろいろな情報交換ができればと思いますのでよろしくお願いします。 タイトルは譲り受けたものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

某四輪駆動車・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 07:56:00
【日産応援団 Nジャン】 2012 FUJI SPRINT CUP 2012 ~まえがき~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:29:32
慌ただしい時間潰し^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 07:31:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
17万キロを超えましたがまだまだ乗っていきたいと思います。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
1月10日納車になりました。 プレサージュオーナの方よろしくお願いします。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が免許を取得して初の車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家にあるZ32です。 今は弟が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation