• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーのブログ一覧

2007年11月09日 イイね!

11月9日 おはようございます。

今日も晴れの朝を迎えました。
天気予報によると今日の天気は晴れのち曇りとのことです。

全国的には晴れになるところが多いようですね。

今日は何の日?

「ベルリンの壁崩壊の日」
1989年(平成元年)にドイツ・西ベルリンを囲んでいた「ベルリンの壁」が取り壊され東西ドイツが統一された。

「太陽暦採用記念日」
1872年(明治5年)のこの日、太陰暦をやめて太陽暦を採用するという詔書が布告されたことによる。実施は
この年の12月からで12月3日を明治6年1月1日とした。

「119番の日」
1987年(昭和62年)に自治省消防庁が消防発足40年を記念して設けた日で、一般の人にもっと防火・防災の
意識を高めてもらおうというのが狙い。
11月9日にしたのは消防のダイヤルナンバー119にちなんで。

「換気の日」
日本電機工業会が1987年(昭和62年)に制定。
11月9日は「いい空気」の語呂合せ。
最近の住宅はアルミサッシの普及などで密閉度が高く、十分な換気が行われず、カビの発生することも多い。
そこでもう一度室内の換気を見直してという意味がある。

という日らしいですね。

今朝は晴れましたが、これから天気は下り坂のようです…。
予報で土日は雨のようなので洗車は来週以降になりますね。

週末に向って頑張っていきましょう。

では、今日もよろしくお願いします。
Posted at 2007/11/09 07:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2007年11月09日 イイね!

11月27日はローソンへw

11月27日はローソンへw今月の27日から全国のローソンでスーパーGTのミニカーが
缶コーヒー2本で1台付いてくるとのことです。
ミニカーはエブロが監修とのことなのでデキはよさそうですね。

私はZを全種類揃えようかと思っています。
Zの5種類を揃えると、1,200円になりますね。
全種類揃えると…3,840円になります。
そしてコーヒーは32缶(汗




【期間】
 2007年11月27日(火)より各店舗在庫が無くなり次第終了
【店舗】
 全国のローソン8,504店(9月末:ストア100含まず)
【内容】
 対象缶コーヒー2本で1個(スーパーGT2007ミニチュアカー16種)
【対象商品】
・キリン 「ファイア 挽きたて工房 190g」
・サントリー 「ボス レインボーマウンテンブレンド 190g」
・JT 「ルーツ プロダクト 190g」
・UCC 「ブラック無糖 190g」
・アサヒ 「ワンダ モーニングショット 190g」
・ コカ・コーラ 「ジョージア エクストラビター超微糖 175g」
Posted at 2007/11/09 00:40:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2007年11月08日 イイね!

11月8日 おはようございます。

今日は晴れの朝を迎えました。
天気予報によると今日の天気は1日晴れとのことです。

全国的にも晴れになるところが多いようですね。

今日は何の日?

「レントゲンの日」
1895(明治28)年、ドイツの物理学者・レントゲンがX線を発見した。レントゲンは、真空管に高電圧をかけて実験をしている時に、真空管の外に置かれた蛍光紙が明るく光ることに気づいた。
この光は真空管と蛍光紙の間に1000ページもの厚さの本を置いても透過した。レントゲンは「正体不明」という意味でこの光を「X線」と名附けた。

「ボイラーデー」
日本ボイラ協会が制定。

「いい歯の日」
日本歯科医師会(日歯)が制定。
「いい(11)は(8)」の語呂合せ。

「八ヶ岳の日」
八ヶ岳を愛する人々が結成した「八ヶ岳の日制定準備委員会」が制定。
「いい(11)やつ(8)」の語呂合せ。

「いいパックの日」
簡易包装を呼びかけるために通産省が1991年(平成3年)に「11」「8」「9」と「いい」「パッ」「ク」との語呂合わせから8日、9日に制定。

「刃物の日」
鋏や包丁を商う業界団体が「いい」「刃物」の語呂合わせから制定。

「世界都市計画の日」
1949年(昭和24年)にアルゼンチンの都市計画学者、パオレラ教授が世界都市計画機構の設立を目指し、
毎年11月8日を世界都市計画の日と定めたことに由来する。

という日らしいですね。

今朝は寒いと思いましたが、今日は立冬でした。
暦の上ではもう冬なので寒くて当たり前ですよね…。
風邪などで体調を崩さないように気をつけましょう。

では、今日もよろしくお願いします。
Posted at 2007/11/08 07:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2007年11月07日 イイね!

11月7日 おはようございます。

今日は曇りの朝を迎えました。
天気予報によると今日の天気は曇りのち晴れとのことです。

全国的にも晴れになるところが多いようですね。

今日は何の日?

「ロシア革命記念日」
1917年(大正6年)のこの日、レーニンが指導するボルシェビキ(後の共産党)が武装蜂起。
首都ペテログラードを占拠、ケレンスキー内閣を倒し、歴史上初めて社会主義政府を実現した。

「ウェルカム・ウインターデー」
1985年(昭和60年)に、全国米菓工業組合が制定した日。
新米で作られたあられやせんべいをコタツに入りながら食べてもらおうと立冬の日を選んだ。「あられ、おせんべいの日」でもある。

「知恵の日」
朝日新聞社が1988(昭和63)年、『朝日現代用語 知恵蔵』発刊の時に制定。

「鍋の日」
食品メーカー・ヤマキが制定。
この日が立冬になることが多いことから。

という日らしいですね。

今日は鍋の日との事ですが、寒い日の鍋はいいですよね。

では、今日もよろしくお願いします。
Posted at 2007/11/07 07:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2007年11月06日 イイね!

11月6日 おはようございます。

今日は雨の朝を迎えました。
天気予報によると今日の天気は雨のち曇りとのことです。

全国的にも曇りや雨のところが多いようですね。

今日は何の日?

「お見合い記念日」
1947(昭和22)年、結婚紹介雑誌『希望』が東京の多摩川河畔で集団お見合いが開催したことを記念したもの。
戦争のため婚期を逃した20~50歳の男女386人が参加した。

「アパート記念日」
1910(明治43)年、東京・上野に日本初の木造アパート、「上野倶楽部」が完成した。
ところは東京・上野。5階建て70室の建物であった。

という日らしいですね。

明日から天気は比較的いいようですが、週末は雨になるところが多いようですね(汗
今週は洗車をするのは無理そうなので来週以降になりますね…。

では、今日もよろしくお願いします。


Posted at 2007/11/06 07:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記

プロフィール

いろいろな情報交換ができればと思いますのでよろしくお願いします。 タイトルは譲り受けたものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

某四輪駆動車・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 07:56:00
【日産応援団 Nジャン】 2012 FUJI SPRINT CUP 2012 ~まえがき~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:29:32
慌ただしい時間潰し^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 07:31:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
17万キロを超えましたがまだまだ乗っていきたいと思います。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
1月10日納車になりました。 プレサージュオーナの方よろしくお願いします。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が免許を取得して初の車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家にあるZ32です。 今は弟が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation