• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーのブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

12月27日 今日は何の日?

もう過ぎてしまったので今日は何の日?だけ載せておきます。

今日は何の日?

「ピーターパンの日」
1904年(明治37年)にイギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇「ピーターパン」がロンドンで
初めて上演された。
登場人物のウェンディの住まいはロンドン郊外と設定されている。

「浅草仲見世記念日」
1885(明治18)年、東京・浅草の仲見世が新装開業した。
煉瓦作りの新店舗139店が開店した。1923年の関東大震災で倒壊したが、鉄筋の建物として再建された。
Posted at 2007/12/29 15:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2007年12月26日 イイね!

12月26日 おはようございます。

今日も晴れの朝を迎えました。
各地の天気予報

今日は何の日?

「プロ野球誕生の日」
1934年(昭和9年)のこの日、読売巨人軍の前身である、日本初の職業野球チーム「大日本東京野球倶楽部」が結成された。
プロ第一号の選手はは三原修氏。

という日らしいですね。

クリスマスも終わりあとは年末を迎えるだけになりましたね。
もう1年が終わると思うと本当に早いですよね…。
年末で忙しいとは思いますが、頑張っていきましょう。

では、今日もよろしくお願いします。
Posted at 2007/12/26 08:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | モブログ
2007年12月25日 イイね!

12月25日 おはようございます。

今日も晴れの朝を迎えました。
各地の天気予報

今日は何の日?

「クリスマス」
イエス・キリストの降誕記念日(キリスト降誕祭)。
西暦336年にイエス・キリストの降誕の日と決定された。
キリストがこの日に生まれたという確証はなく、ローマの冬至を祝う「太陽の
祝日」と結び附けられたものと言われている。
"Xmas"とも書かれるが、"X"は「キリスト」を表わすギリシア語の頭文字であって英語の省略形ではないため、"X'mas"とは書かない。
フランスでは"Nöel"、ドイツでは"Weihnachten"という。
日本では1874年に最初のクリスマスパーティーが開かれ、現在では宗教を越えた年末の国民行事となっている。

「昭和改元の日」
1926年のこの日、元号が大正から昭和へ改められた。

「終い天神」
1年で最後の天神の縁日。

「大正天皇祭」
1926(昭和元)年から1947(昭和22)年まで実施。

「天神縁日」
天神様の縁日(毎月25日)

「スケートの日」
1982年(昭和57年)に日本スケート場協会が制定。

という日らしいですね。

今年もあと1週間を切りましたね。
寒い日が続いているので体調を崩さないよう気を付けていきましょう。

では、今週もよろしくお願いします。
Posted at 2007/12/25 10:15:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | モブログ
2007年12月24日 イイね!

12月24日 今日は何の日?

今日も朝に挨拶が出来ませんでしたが、今日は何の日?を載せておきます。

今日は何の日?

「クリスマス・イブ」
キリスト降誕の前夜祭。
キリスト教の祭礼のひとつだか、日本では宗教とは関係なく年中行事のようになっている。

「納めの地蔵」
1年で最後の地蔵の縁日。

という日らしいですね。

今日はクリスマス・イヴですが、私は何も予定はありませんw
とりあえずケーキくらいは食べると思いますが…。
予定がある人は楽しく過ごして下さいね。

では、今日もよろしくお願いします。
Posted at 2007/12/24 13:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記
2007年12月23日 イイね!

12月23日 おはようございます。

朝に挨拶が出来なかったので今日は何の日だけでも載せておきます。

今日は何の日?

「天皇誕生日」
1933年(昭和8年)のこの日、現在の天皇(当時の皇太子)が誕生したことによる。
即位は昭和64年1月7日。

「東京タワー完成の日」
1958年(昭和33年)に東京・芝公園に東京タワーが完成した。
高さは333メートル。

「テレホンカードの日」
1982年(昭和57年)のこの日、東京・数寄屋橋公園にカード式の公衆電話の第1号が設置されたのを記念して
NTTが制定。

という日らしいですね。

テレホンカードは私的にはもう懐かしい存在ですね。
懸賞などで当選した物がありますが、そのままお蔵入りですね(汗
携帯電話の普及で公衆電話でさえあまり見かけなくなりましたよね…。

では、今日もよろしくお願いします。
Posted at 2007/12/23 11:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝の挨拶 | 日記

プロフィール

いろいろな情報交換ができればと思いますのでよろしくお願いします。 タイトルは譲り受けたものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

某四輪駆動車・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 07:56:00
【日産応援団 Nジャン】 2012 FUJI SPRINT CUP 2012 ~まえがき~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:29:32
慌ただしい時間潰し^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 07:31:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
17万キロを超えましたがまだまだ乗っていきたいと思います。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
1月10日納車になりました。 プレサージュオーナの方よろしくお願いします。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が免許を取得して初の車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家にあるZ32です。 今は弟が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation