• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろーのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

代車交換

最初に借りた代車はタイヤに不安があったので、車を交換してもらいました。
最初の代車はフリードでした。
交換する際にレンタカーなのでガソリンを入れて返すのですが、給油する時に給油口の開け方がわかりませんでした(汗

それで今回の代車は…
またフリードでしたw
でも、最初のフリードに比べるとバックモニターやスタッドレスが装着されていたのは良かったです。

それでスカイラインの修理費用まだ概算段階ですが、部品代だけで60万円位、それに板金の費用等を加えるとおおよそ80万円位になるだろうと予想しているそうです。
金額を聞いて驚きました(汗

あと、足回りのダメージが予想より大きいらしく直しても何かしら影響が出てくるかもしれないとのことでした。
その辺りも含めてもう少し時間をかけて見てみるそうです。
Posted at 2012/11/30 21:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

今回の代車は

今回の代車は今回の代車はタイヤです。
4本とも結構なヒビ割れがありました。
(代車でここまでタイヤにヒビがあったのは初めてでした)
1週間位なら乗らなければいいのですが、1ヶ月近く乗ることになるので交換してもらうことになりました。

ちなみに代車のメーターはこのような感じです。

Posted at 2012/11/26 20:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2012年11月25日 イイね!

アテンザ試乗

アテンザ試乗日産に用事があったので近くにあるマツダに新しいアテンザを見に行ってきました。

MTの設定があるので試乗車もMTがあればと思いましたが、残念ながらありませんでした。
でも営業さんの話ではいつかは用意したいとのとでした。
試乗車はワゴンでした。

試乗した感想ですが、幅さえ気にしなけれはいい車だとおもいました。
運転した感じはあまりFFという事は感じられませんでした。
感覚的にはFRに近いかもしれません。
エンジンも力強く高回転まで回さなくてもいいので運転していて楽でした。
回しても5,000回転まで位なので高回転とは言えないと思いますが、ディーゼルと言う事を考えるとスゴいですね。
街乗りでは自分がいつもと同じように運転するとカイラインより速いと思います。
機会があればMTにも試乗してみたいです。

内装はシートも適度なホールド性があって座り心地も良かったです。
あとは革のハンドルのさわり心地が良かったです。

外装はまずデザインが特徴的だと思います。
(好き嫌いが分かれると思いますが)
あとは試乗車に着いていた19インチのタイヤとホイール。
タイヤを交換する時が大変そうですね。

試乗中、営業さんと話をしましたが意外にMTが売れているようです。
中にはあまり買う気はなかった人が試乗して買ったりする人もいたようです。
私もいずれ消費税も上がりますし、燃料費もスカイラインか3分の1になります。などとかなり勧められました。
これが日産で出てれば買っていたかもしれませんがw
Posted at 2012/11/25 13:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年11月23日 イイね!

スカイライン入庫

スカイライン入庫先日の事故(?)の件で保険会社から連絡があり、今回は等級を下げて修理することになる可能性が高いと言われました(汗)
落とし主が出てくれば別らしいですが、人身事故でもないですしトラックの何かの部品だとしたら整備不良などの可能性もあるのでこのまま出てこないでしょうね。
一応、出てくれば連絡はもらえることにはなっていますが…。
前を走っている車から落ちた物なら等級据え置きらしいのですが、既に落ちている物だと自損事故と同じ扱いになるそうですね。
あとは保険会社の担当さんが車を見ての判断と言っていましたが…。
自損事故としては納得できない部分も多いですが、いつまでも壊れたままではいられないので等級を下げても保険を使って直すことにしますが。
とりあえず最終的な判断が出るまでは頑張って保険会社の担当さんを説得してみます。

悪いことばかり考えていても仕方がないので、次のバンパーなどを前向きに考えていきたいと思います。

それから今日、スカイラインを入庫してきました。

入庫するまで気が付きませんでしたが、リアタイヤがパンクしていました(汗)

日産の担当さんと少し話してきましたが、修理は結構な金額になるそうです。
一番高いのはヘッドライトで値上がりしたようで両側合わせて15万円位するそうですね…。

画像は帰りにもらったワインとじゃがいもです。
じゃがいもは何とかなりますが、ワインはお酒が飲めないので微妙ですが、飲む以外で使い道を考えてみます。

Posted at 2012/11/23 17:25:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2012年11月21日 イイね!

落し物

今日、思わぬ落し物に出くわしました。

その落し物とは…

最初は何かの塊が中に落ちていたので後続の車に被害が出ないように何とか道路脇まで運びましたが…
何故かやけどをしそうなくらい熱くて重たい鉄(?)の塊でした(汗
後から分かったのですが、どうやらトラックのホイールらしいです。
熱かったのはバーストした際にホイールまで砕けたらしく、まだ時間がそれほど経っていないとのことでした。

…それでこのような黒っぽいものが写真と派逆の状態で街灯のない道路に落ちていたワケで…
発見した時には時既に遅くバンパーへ直撃となりました。
その結果がこの写真です(汗

とりあえず真ん中ではなかったのでインタークーラーは無事でしたが、純正ウレタンバンパーとユーラスのカーボン
リップが割れました。
あとはライトがガタガタしていたのですが、暗いのでそれ以上は分かりません…。

とりあえず、また入院することになりそうです。
Posted at 2012/11/21 22:18:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記

プロフィール

いろいろな情報交換ができればと思いますのでよろしくお願いします。 タイトルは譲り受けたものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920 2122 2324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

某四輪駆動車・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 07:56:00
【日産応援団 Nジャン】 2012 FUJI SPRINT CUP 2012 ~まえがき~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 18:29:32
慌ただしい時間潰し^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/07 07:31:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
17万キロを超えましたがまだまだ乗っていきたいと思います。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
1月10日納車になりました。 プレサージュオーナの方よろしくお願いします。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が免許を取得して初の車です。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家にあるZ32です。 今は弟が乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation