• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もけけ@758の愛車 [日産 NV200バネットバン]

整備手帳

作業日:2012年5月5日

ベット製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
快適に車中泊・・・・
NV200用はオグショーより販売されていますが高額なので、ベットをDIYしました。
ベットのフレームは50mm角のアルミフレーム。
床面に防振ゴムを貼付けします。
2
フレームを組んだ状態
3
ボディーへの固定
前側は、荷持フックボルト穴にL金具で固定。
4
ボディーへの固定
後側は、2X4材を介して荷持フックボルト穴にL金具で固定。

ベットの床板は、18mmパイン集成材を使用。
5
床板を型紙代わりにホームセンターで買ってきたカーペットを切り出す。
6
床板をアルミフレームに固定するL金具(鬼目ナットで固定)
7
カーペットで隠れない部分は、モールを集成材の木口面に取り付けるため、トリマーで溝堀(写真は、モールとトリマー用スロットカッター歯)
8
とりあえず組立完了!!
畳んだセカンドシートとベットの隙間が広いので、対策が課題です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デカール貼り付け

難易度: ★★

社用車の鉄チン🛞センターハブのサビを落とします💪

難易度:

アシストバー取り付け

難易度:

換気扇リノベしました

難易度:

デッドニング 防音 防寒

難易度: ★★

内装変更貼り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #XLR80R XLR125RスピードメーターASSY取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1184589/car/1132263/7382579/note.aspx
何シテル?   06/11 10:08
ぼちぼちとカスタマイズしていきます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャリヤ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 21:35:22
もけけ@758さんのホンダ XLR80R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 00:24:32
サスペンション取り付け&プチ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 18:23:04

愛車一覧

ホンダ AX-1 ホンダ AX-1
縁あって我が家にやってきたAX-1。 四半世紀前のバイクとは思えない走りっぷりです。 と ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車を見に行って即決しました。 またもやMT車です。
ホンダ XLR80R ホンダ XLR80R
1994年に雑誌の売買欄で見つけ購入(ネットなんてない時代w) DIYカスタムでボアア ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
走行34,808kmの中古者を購入しました。 またしてもMTですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation