• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんでん☆のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

ブリーフィング

ブリーフィング
トラウティストをはじめとする 様々な 愉快な?仲間たちが集う 山小屋 通称「Tベース」。 もちろん 本棚にはGijieのバックナンバーなどがズラリ そう言えば… この山小屋の 薪ストーブの耐熱ガラスが割れて煤煙が出ていた ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 21:37:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | off | モブログ
2014年02月15日 イイね!

オフシーズンに練度を上げる~!?

オフシーズンに練度を上げる~!?
と…言っても 釣りの話では無く オフシーズンの楽しみの一つである 「炭火おこし」である(笑) 炭は元来、火が着きにくい性質で 色んな方法でやられて、苦労されていらっしゃると思います。 その、火の着きにくい炭に なんと マッチ一本の火で、しかも二分で炭に着火させると言 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 04:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | off | モブログ
2013年11月04日 イイね!

2013 ネイティブトラウト フォトギャラリー

2013 ネイティブトラウト フォトギャラリー
今シーズンも たくさんの ネイティブトラウトに 遊んでもらった。 太田川水系だけで 180匹以上のネイティブトラウトを、仕留めたが その画像は 某大手釣具メ-カー、ルアー開発部へ送付。 商材として、フィッシングショーや展示会に使用される。 ※間違ってもカタログに使用される事は ...
続きを読む
Posted at 2013/11/04 21:03:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | gallery | 趣味
2013年10月28日 イイね!

2013 渓相

2013 渓相
西中国山地 一級河川 太田川水系支流… 準絶滅危惧種ゴギも潜む、とある淵。 渓流ミノーイングに於いて、まずは渓魚が付いているポイントを見いださなくてはならない。 溪魚は、流れて来る川虫などの集まりやすい流れの一部分に定位している。 アプローチを間違うと、場を荒らすだけで終わってしまう。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 21:56:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 渓流ミノーイング | モブログ
2013年09月09日 イイね!

艱難辛苦 打ち耐えて

艱難辛苦 打ち耐えて
八月末 某日。 いよいよ 今シーズン ラスト釣行。 台風接近 連日降り続く長雨で 大荒れの天気。 道中 本流筋を見てみるも ん~…濁流台風 台風うんぬんより、長雨が響いたな(泣) 車は どんどん標高をあげていく。 しかし 渓の入り口に至っては もはや 渓では ...
続きを読む
Posted at 2013/09/09 21:19:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 渓流ミノーイング | モブログ
2013年08月31日 イイね!

寒風酷暑 ものかわと

寒風酷暑 ものかわと
まだ 暗いうちから 渓に向け 出発。 所用がある為 今回は、ケツカッチンで、ゆっくりはしてられないのである。 山路へ 向かう 道中 道の温度計14℃。 入渓地点到着…さび~~~(泣) これだけ、寒いとアブ一匹居ない。 渓は数日の雨で増水ぎみ。 すぐ源流域なので、クリアウォ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 03:02:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 渓流ミノーイング | モブログ
2013年08月22日 イイね!

2013 New Color

2013 New Color
今から かれこれ 7ヶ月前位の お話で 恐縮ですが冷や汗 あれ… んっ? 猫バス?? じゃなかった(汗) クロネコ猫で 荷物が届いた。 グローブライド(株)[ダイワ]開発部 W氏 よりお届きもの。 フィッシングショー OSAKA 2013 の準備や 展示会などで、ご多 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/22 23:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | various | モブログ
2013年08月14日 イイね!

真夏の渓

真夏の渓
AM 5:00 市内を出発。 日中が 嘘のような 気持ちの良い 朝の風。 車は山路をスイスイと。 現地に到着し、車を停めた瞬間 マシンガンで撃たれたかのように バンバンと、車のボディを叩かれる。 百匹近いアブだ! 降りて着替えも出来ない状況なので 麓に戻り、着替えてから再 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/14 01:34:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 渓流ミノーイング | モブログ
2013年08月07日 イイね!

Trout Gate その2

Trout Gate その2
その1から 50㎜ 3.5g 低重心 バランスを崩さない チューニング。 まずはトレブルの選定。 がまかつトレブル、オーナーカルティバ 色々 スイムテストしてみたが今回、意に叶う物はなかった。 流れの中で使う物なので 水流抵抗も考慮した結果 フトコロのデザインが関係して来 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/07 21:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | tackle | モブログ
2013年08月05日 イイね!

Trout Gate その1

Trout Gate その1
アンリパ アレキサンドラ 飯田さんが 心血注いだミノーだ。 非常に優秀で 渓流ミノーとしての強度もあり 初心者でも安心の 数少ないオートマチックルアーでもある。 もちろん、エキスパートの方でも 腕に覚えがある方には分かると思うが ステルスさせる事も可能で 扁平ボディによるピン ...
続きを読む
Posted at 2013/08/05 01:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | tackle | モブログ

プロフィール

「G7サミットが始まった。ん~市内はまったく動けないな。」
何シテル?   05/19 11:06
西中国山地を中心とした水系を舞台に、ネイティブトラウトを追い求めるトラウティストです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エディフィス 
カテゴリ:ファッション
2012/12/21 12:35:43
 
タラスブルバ 
カテゴリ:ファッション
2012/04/15 16:51:12
 
ロスコ 
カテゴリ:ファッション
2012/03/09 12:57:24
 

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation