• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんでん☆のブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

ヘッジホッグスタジオ MAXBBフルベアリングチューニングキット

ヘッジホッグスタジオ MAXBBフルベアリングチューニングキットリールは



手で回す物です(笑)



2.8gと3.2gのミノーを



キャストしてみれば




重さの違いがすぐに分かると思います。




人の手は0.4gの違いなどいとも簡単に見分けます。




その素晴らしい手でハンドルを回すのですから




モーターなどで回す工業用ベアリングなどとは異なる品質が求められます。




そう




リールに組み込むベアリングは専用にチューニングされたベアリングなのです。




したがって、純正ベアリングも含め




価格が工業用に比べ3~4倍します。




今回購入したキットは




SHGプレミアムベアリングで




トーナメントスペックの高感度ベアリング。プロ仕様のチューニングベアリングです。




ベアリングメーカーは星の数ほどあるが




国内メーカーしかお勧めできない。




NSK、旧KOYO、NTN、ミネベア…などなど




お気に入りのメーカーを見つけられて、そのベアリングでチューニングを施してやる。




と言った、マイフェイバリットリールで




釣りをすれば




楽しみの幅も広がるんではないでしょうかほっとした顔




皆さんもいかがですかムード
Posted at 2015/01/24 00:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | tackle | モブログ
2014年11月20日 イイね!

FINETAIL Mountain Stream Model

FINETAIL Mountain Stream Modelいやはや


だんだん寒くなって


来ましたね手(パー)


愉快な仲間たちが


集う山小屋、Tベースも薪ストーブに火が入りました。




さて


来期の渓流ミノーイング


源流部用NEW相棒が入荷してまいりました。




Major Craft

ファインテール 522L




名前がイイね!


「ヒレピン」exclamation


これまで
出会った事のない程の
美しいヒレピンをつれて来てくれる…

らしい(爆)


もちろんKRガイド。




ブランクは


新品なので当然だが


パワーのシフトの仕方が非常に素直で気持ちよい。


後は、フィールドでティップ寄りにセッティングされたガイドが
威力を発揮してくれるかどうかが楽しみだ手(チョキ)


アート性を兼ね備えたグリップ。






西中国山地の


源流域。


小さな流れを制す、立ち位置に左右されないレングス。


一瞬時が止まるくらい
美しい鱒族に逢うために
来シーズンに向けて準備だな。


とりあえず、アブガルシアのカーディナルをセットアップしてみるか。




源流は非常にタイトな場所なので、今期同様

変幻自在のトリックキャストに磨きをかける為

よき名刀を手にしたかなexclamation&question


Posted at 2014/11/20 22:17:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | tackle | モブログ
2014年05月31日 イイね!

Abu Works Reel Foot Cover

Abu Works Reel Foot Cover此度の



ニューロッド



ロッド性能は満足の域だが



リールとの相性がイマイチなので、アブガルシアのパーツを取り寄せてみた。



最初



キャスト時、リールがグラつくのが気になってリールフットの端に、水道工事に使うシールテープを巻いてみた。



見事にガタは無くなった。



しかし、今度はリールシートのリングとリールフットの間に隙間が出来、段差となって右手中指が痛くなる。



良いもの無いかと探し、これ購入。



バッチリ、解決決定



超高級リールは使用してないが



リールに余り傷を付けたく無いと言う、アングラーにはオススメですよ♪



ロッドに装着すると、どうしてもフットの先の塗装が剥げるから、予防の意味でもどうぞ手(パー)
Posted at 2014/05/31 22:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | tackle | モブログ
2014年05月21日 イイね!

サツキミノー チューニング 3点セット

サツキミノー チューニング 3点セットやっとこさ


雨が降り


そろそろ、本サツキが差して来る…?ウッシッシ


てな、ワケで


準備、準備。


一級河川 太田川 サツキマス


年々数が減りつつある。


私の釣果も減りつつある。


去年3本


一昨年5本


その前の年7本


7…5…3…と来れば次はΣ( ̄□ ̄)!




その話は置いといて(爆)


それでなくても、数少ないバイトを確実に仕留めるにはチューニングは必要。


しんでんの


中四国一厳しい審査?をパスした(≧∀≦)


トレブル&スプリットリング。


もはや無くてはならないアイテムだ。




ヴァンフック ストリームトレブル DT-35B


デコイスプリットリングR-1ライトクラス


交換作業での怪我防止の為


ガイアスプリットリングピンチミニ




サツキのバイトが訪れるまで、時間は十分ある。


それが、こちら側のアドバンテージだ。


経験に基づく準備は、怠らず確実に進めておこう。
Posted at 2014/05/21 01:47:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | tackle | モブログ
2014年03月22日 イイね!

CASSETTE FEU MARVELOUS

CASSETTE FEU MARVELOUS釣行時に



大自然の中でも



マーベラスクッキングしたいな~と



ゲットexclamation



イワタニ カセット フー マーベラスぴかぴか(新しい)



先ずは、オープン





トップカバーと風防リングで強風ものともせず





強風の中



ミサゴが狩りを見せてくれる湖で、試運転。



やかんでお湯を沸かす。





強さの秘密は



282個の炎口から出るファイヤーexclamation×2





あっという間にお湯が沸く。



これで



寒い源流域などでも



とりあえずは、カップラーメンやレギュラーコーヒーで身も心もリフレッシュ出来るなるんるん
Posted at 2014/03/22 21:11:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | tackle | モブログ

プロフィール

「G7サミットが始まった。ん~市内はまったく動けないな。」
何シテル?   05/19 11:06
西中国山地を中心とした水系を舞台に、ネイティブトラウトを追い求めるトラウティストです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エディフィス 
カテゴリ:ファッション
2012/12/21 12:35:43
 
タラスブルバ 
カテゴリ:ファッション
2012/04/15 16:51:12
 
ロスコ 
カテゴリ:ファッション
2012/03/09 12:57:24
 

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation