• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんでん☆のブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

リール オーバーホール

リール オーバーホールオフシーズンの


楽しみの一つに


リールオーバーホールがある。


国家整備資格を持ち出すまでもなく


気軽に整備して楽しんでいる。


なるべく「チャンガラ」な物を手に入れ再生する過程を楽しみ仕上がりのヤッたった感を味わうのである(笑)


なので、状態が悪ければ悪いほど喜びもグッド(上向き矢印)(爆)




今回のクランケは




DAIWA REGAL-Z 2000C


ハンドルは腐り?1㎜足りも動かず

ベールも固着?無理やり動かすとスカスカに。


もはや、ここまで来るとオーバーホールと言うよりも「レストア」に近い(爆)


スプール
ローター
ボディカバーetcを外しボディ内部へ…




かなりの重症ですねブタ


それでは、全てのパーツをバラし


一つ一つ


点検


清掃


して行きます。




全バラ~~~♪


部品点数は


60点数位なので


パーツの取り付け位置、順序、向きは


全て、頭の中に入れながら作業を進めて行く。


ドラグは


リング、ワッシャ、ディスクをブレーキパーツクリーナーで完全に脱脂し乾燥させ、新しいドラググリスを塗ってやる。

IOS「しろくま」は高いので持っていません(爆)




各ボールベアリングも同じく整備。

私は

スリーボンド1804

及び、1805をチューニングの仕様によって使い分けています。

今回は「クルクルチューン」では無いので1805をチョイス。




インフィニットストッパーは
オイルが廻っていると、ハンドルの逆転現象が起こるので
しっかりメンテしてやる。




それでは


今回の主役に登場してもらおう。




「ニ硫化モリブデン」

これを
ピニオン、ドライブギアの
ギア部に施塗してやる。


ソルティガ並みの待遇だ!(爆)


ベールの不具合は
予想して、SLPに前もってパーツを頼んで置いたが
加工したので使わなかった。
アームレバーとシャフト、スプリングの当たり面をヤスリで加工、調整。
スプリングホルダー、キックレバー、スクリュー、スプリングも同じく加工、バランスを取ってやると直った。




ついでに


「ドラグ爆音チューン」を行う。


クリックリーフスプリングをキュッキュッと(笑)






ラストの作業は


ハンドルとリアキャップをカスタムペイント!


今回初めて「ラップ塗装」にチャレンジしたが…


完全に失敗exclamation(爆)




スクラップに


見事に、息を吹き込む事が出来


クルクルしながら
ウッシッシしてます(笑)


オーバーホールは楽しいですが
あくまでも、自己責任ですので
肝に銘じた上で
楽しまれてはいかがですか。魚

Posted at 2014/11/29 03:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | off | モブログ
2014年11月20日 イイね!

FINETAIL Mountain Stream Model

FINETAIL Mountain Stream Modelいやはや


だんだん寒くなって


来ましたね手(パー)


愉快な仲間たちが


集う山小屋、Tベースも薪ストーブに火が入りました。




さて


来期の渓流ミノーイング


源流部用NEW相棒が入荷してまいりました。




Major Craft

ファインテール 522L




名前がイイね!


「ヒレピン」exclamation


これまで
出会った事のない程の
美しいヒレピンをつれて来てくれる…

らしい(爆)


もちろんKRガイド。




ブランクは


新品なので当然だが


パワーのシフトの仕方が非常に素直で気持ちよい。


後は、フィールドでティップ寄りにセッティングされたガイドが
威力を発揮してくれるかどうかが楽しみだ手(チョキ)


アート性を兼ね備えたグリップ。






西中国山地の


源流域。


小さな流れを制す、立ち位置に左右されないレングス。


一瞬時が止まるくらい
美しい鱒族に逢うために
来シーズンに向けて準備だな。


とりあえず、アブガルシアのカーディナルをセットアップしてみるか。




源流は非常にタイトな場所なので、今期同様

変幻自在のトリックキャストに磨きをかける為

よき名刀を手にしたかなexclamation&question


Posted at 2014/11/20 22:17:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | tackle | モブログ

プロフィール

「G7サミットが始まった。ん~市内はまったく動けないな。」
何シテル?   05/19 11:06
西中国山地を中心とした水系を舞台に、ネイティブトラウトを追い求めるトラウティストです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

エディフィス 
カテゴリ:ファッション
2012/12/21 12:35:43
 
タラスブルバ 
カテゴリ:ファッション
2012/04/15 16:51:12
 
ロスコ 
カテゴリ:ファッション
2012/03/09 12:57:24
 

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation