
芸州
太田川水系
幹川流路延長103km、流域面積1710kmの一級河川です。
その川の流れつく先は
広島湾。
広島湾に浮かぶ島、江田島。
江田島と言えば
そう、海軍兵学校。
厳しい訓練に耐え抜き、見事士官となったサツキマス達が
遡上して来るのが、太田川。
相手にとって不足なし!来るなら来い!
「水雷魂」見せちゃるわー!
どうも!
冒頭の小ネタに御付き合いいただき、誠にありがとう御座います^_^;
サツキマスは、瀬に限る。
ガンガンに流れる瀬。
瀬にしか居ない、と言う意味ではなく
もちろん、淵や、リフル帯にも居る。
私個人は、瀬で掛けるのが好きだ。と言う意味です(笑)
ガンガン瀬に差してきているサツキマスは、非常にアグレッシブで
それを制すには、テクニカルで面白い。
故にリスクも伴う。ミノーのロスト率もハンパない(爆)
クロスにキャストするも時折、河口側より吹き付ける強風で
自然にアップクロスになってしまうコンディション。
攻め方によっては、ラインスラッグが命取りとなる。
数投しただろうか、流芯の向こう側に自動的にアップクロスで着水
と、同時にドンッ!
と来たが一瞬でテンションが無くなる。
「んっ?バレたか?」
ラインはナチュラルに流れて行った…
ので、ハンドルノブに手を掛けた瞬間
ロッドがくの字に曲がる!
ラインテンションは、いっぱいいっぱいだ!!
流れを味方につけたサツキマスは、天高くジャーーーンプ!!!
そして、着水と同時にテンションは無くなる…。
なんだ、最初のバイトで来てたのか、流芯に乗ってイッキに下流に走ったのか。
さすが、海兵卒のサツキマスだな(笑)
ミノーを回収する為、ハンドルを回す
が…抵抗値は0。
うぉのれ~~~高価なミノーまでも~~~。
さて、気を取り直し(爆)
再び、61cm3連装魚雷発射管に
九三式酸素魚雷を装填。
↑↑↑
あっ!リーダー組んでミノーをスナップに付けることね(爆)
今度は流芯までが、遠いので
ストロークを生かしたアクションを付け
プレッシャーの掛かったサツキマスに、お願いしてみる戦法(笑)
対岸のストラクチャーに追いやられていると、読んではいるものの
手前の下流にあるスリットが、無意識的に気になったのか
攻めのついでに、どうせ下流へ流れるんだからと
コースを変えて、スリット前でターンさせてみた。
瞬間、バチーーーーーン!
一瞬で弾かれた!
お互いが驚いて、私は飛んでくるミノーを避け
サツキマスはもの凄いスピードで、上流へ一直線に駆け上がっていった。
それは、日本海の荒波の波高の中を駆け抜ける、ヒラマサの如く!
周りを見渡せば、5、6人と言ったとこか。
そろそろ、日も押し迫って来る。
下りっきって、また上からではなく半分の所からリスタート。
匂いはプンプンする。トラウティストは鼻が利くのだ(笑)
自然とピッチも早くなる。と、その時…
「来たよー!」
必死に抵抗する、海兵卒!
そうはさせじと、水雷魂!!
もう少しと言うとこで、サツキマスの動きが急変!
「何で?」
近くに来たとき、ハッとした。しっかり銜えていたはずのベリーフックが外れてる!!!
これはヤッカイな事になった。私が立ち込んでいるのは、本流の荒瀬。
下手に動けば足場ごと流されるのが、本流荒瀬の常。
事実、数日前おじさんが上流から、クルクルクルクル流されて来た(その後おじさんは生還)
あらぬ動きをするサツキマスに、四苦八苦させられながら
なんとか、キャッチ(嬉)
ここで、みなさんにお知らせがあります。
この、1本のサツキマスで
わたくし…
今シーズン、なんと、サツキマス
29本目(*^_^*)
箝口令が、出ておりまして
拙いブログでは御座いますが、楽しみに読まれて下さる方々には
大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ありませんでした。
これがしばらく、更新が滞りました理由で御座います。平にご容赦を。
サツキマスシーズンも
いよいよ終盤戦。
あと1本出たら、まさかの大台突入。出るのかな~出ないのかな~(笑)
こればっかりは、天候、川の状態…タイミングが重要ですね。
こう言う状態なもので、渓流、本流アマゴが疎かになってますので時間も作らなきゃ。
あと、
本流に行かれる方は
是非気を付けて下さいね。おじさんだけじゃなく、自分もガンガン瀬で足場ごと崩れ
クルクルと流され掛けた事があります。川に慣れた我々でも本流では、膝下までと心掛け
細心の注意を払っておりますが、危険な目に合うこともあります。
梅雨が明け、初夏が来ると釣りだけじゃなく、川に行かれる機会もあるでしょうから
怪我無く、楽しみましょうね\(^o^)/
【Tackle Data】
Rod:PALMS ELUA RERA KAMUY RRTS-71ML
Reel:DAIWA REGAL-Z 2000iA KAI
Line:SUNLINE TROUTIST DARKNESS 4lb
Leader:YAMATOYO TAIMAMOU SHOCK LEADER 6lb
Lure:Two twicher 65IM Alexandra 63S 3DS MINNOW 70SP
Tuned by SHINDEN 70F etc
PS・下記URLもどうぞ(^^♪
Posted at 2015/06/23 03:26:41 | |
トラックバック(0) |
サツキマス | 趣味