• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月27日

んでもって。

んでもって。 こないだ某オクで落札したものも到着しました。

R-VIT D1 Spec

以前、ここにも書いたやつですね。
ずーっと値段が下がらず、粘り続けてたら、やっと出てきましたよ。

まぁ、ここ最近カラーも出ましたしね。。。


正直、カラーでも白黒でも良かったので。僕的には。爆




で、早速取り付け。
まぁ、故障診断コネクタにずぼっと挿すだけなので、超楽チンですね。
電源も供給されるみたいなので。


そんでもって、勢い良くエンジンスタートしたら。。。























起動しない。。。 ( ̄Д ̄;;
























とりあえず、コネクタ抜き差しで電源上がりしましたけど。
気を取り直して、今度はONで少し待ってエンジンスタートしたら。。。普通に起動しました。 爆


ん~ こういう物なのかな?

R-VITユーザーさん居ましたら、ご一報ください。
(やっぱり、シガから電源回すべきかな。)



とりあえず付けてみただけなので、インプレはそのうち。
SBCとの連動も。。。( ̄ー ̄)




そいえば。。。微妙に色と形状が違うのは・・・R-FITとデザインあわせてるからな?
(BLITZマークがエンブレムだったり。。。)

あえてあわせる必要も。。。無かったかも? 爆
ブログ一覧 | 車全般 | 日記
Posted at 2006/06/27 16:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日の想い出 インギーさん😘 ...
あぶチャン大魔王さん

きくやキッチン
RS_梅千代さん

JTPコンプ祭2025 in愛知
マツジンさん

餃子を食べに前橋へ
天の川の天使さん

シャインマスカット狩り
軍神マルスさん

早朝より‥(2025/10/14㈫ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2006年6月27日 17:15
あら~、ナイスなブツを手に入れたんだね♪
これって、診断カプラーに挿し込むだけ?
そりゃ楽だわ♪
コメントへの返答
2006年6月27日 22:10
そーよん♪

あんなのやこんなのが見えちゃうのよ。。。ムフフ

レグにもいけるのかな?
2006年6月27日 17:50
起動しないときは、ポチッと押せばOK。
おいらはめんどくさくなったので、ACCにつなぎました。
コメントへの返答
2006年6月27日 22:11
適当に押せばいいんですね。
一応押す方向にして、嫌になったらACC行きにします。 笑
2006年6月27日 22:36
電源繋がなければキー連動になりませんよ~
--
コメントへの返答
2006年6月27日 22:43
そうなんですか?

電源断はちょっと待ってたら、勝手にカウントダウン始めて落ちてましたが。。。上がるほうは常にスイッチの如く押さないといけないんですかね?

ん~ やっぱりつなげるしかないか。。。汗

プロフィール

「黒フォレになっちゃった。」
何シテル?   04/05 13:32
青いレガシィから、黒いフォレスターになりました。 最近の使いかってからすると、いいかも~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2010/3/31登録です。 ギリギリ間に合った~ SH5BのMT車です。 付けたか ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
一番最初に買った車がこれです。 いきなりのハイパワー4WDの車でしたが、乗りやすくて気に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目のレガシィです。 以前はB4でしたが、今回はTWになっちゃいました。 雪山とかレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation