• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-33のブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

MFTの外部入力

16y~音声入力の端子も無くなったエクス君・・・

神の手を借り、入力はできるようになったものの、

お片付けが苦手な私・・・(笑)

電気系いじるのは好きなんだけど、配線の始末はO型丸出し・・・

おおざっぱなんだよね(汗)

やっと、部品も揃い、戻しの作業。

めんどくせぇ

図体でけえぇくせに収納スペース無いんだね(爆)

とりあえず押し込んで、こんな感じ(笑)



ポータブルのくせに映像入力できるのね(驚)



汗・・・天井切る勇気なく・・・観光バス仕様(笑)



走行中はMFT切れてしまうので、とりあえず全てのモニターに映像分配

10インチモニターと分配器、めちゃくちゃ安かったんだけど平気かなぁ(汗)



カロのメインも1諭吉ちょい。昔じゃ考えられないよね。

あっ、チラ見してる配線・・・まだグローブボックス組んでないからよ~

ちゃんと隠れる?予定



ちなみに、MFTの映像は画面上の方に乱れが生じます。
これは、神も言ってたので、想定の範囲内。

これで、しばらく姪っ子の気は引けるでしょう!!(喜)


だ・け・ど・・・

もう、こんな作業がとても辛い(爆)


神様~ホントにありがとね!!

次は、ブーストUPね(笑)
Posted at 2016/10/29 09:42:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月22日 イイね!

外部入力・・・続編

DVDの音声外部入力の件で行き詰ってて・・・

そんな時、エクスプローラーの展示会があるって事で、ボスからお誘いを受けてお出掛け~

会場では、お悩み相談なる、お車に詳しい方々にいろいろ聞けちゃうイベントがあって、

ダメもとで、音声外部入力の方法について聞いてみた(笑)

そしたらね、神と呼ばれる人が、ちょこちょこっとMFT撫でてくれて、こんなん出た(驚)



外部入力の画面(DVDの映像も写ってますが・・・)



できちゃいました!! (釣り番組は気にしないで)

音声も出ております。ステアリングスイッチでの操作もできます。




まだ、やることあるので、助手席側お祭り状態です(汗)

姪っ子の為のおもちゃなので、あまり費用もかけられず、

フリップダウンは断念(泣)

素人作業だし・・・



映像分配の機器が揃えば、仕上げにかかろうかと・・・

DVDデッキ・モニター・地デジチューナー・手間賃込みで4諭吉で十分おつりがきそう(笑)

残念ながら、今の状態では、PレンジでないとMFTの映像は映りません。


神の施工手順は見逃しました・・・残念(チ~ン)

Posted at 2016/10/22 20:33:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

入退院の繰り返し

1週間ぶりにエクスが帰ってきて、取り合えず、ヘッドライトの曇りの件は完了・・・

って言うより、面倒だから完了にしたんだけど・・・

ヘッドライト、2回交換してもらったけど、曇りはやっぱり、クレームの対象外なんだろうね・・・

やっぱり曇るし(笑)

ヘッドライトのパーツ取り寄せ中に、コーナーセンサーの異常を知らせるメッセージが出て、

ヘッドライト交換ついでに見てもらいました。

次々、細かなトラブルが出て、気持ちはイライラ・・・

Dの担当に、怒らないから、なんか色つけて♡と頼んで預けて、今日納車。

さぁ、お願いの意図は伝わったかなぁ・・・10年以上の付き合いだしね(笑)




違い、わかる?

一皮剥けて・・・いや、一皮被って帰ってきました(笑)

ちゃんと色つけて戻してくれました(喜)

フェラーリ、ポルシェが入庫する名のあるピットでやりました!!って


コーナーセンサーの不良は、みん友の卓さんから教えてもらった通りで、

センサー類交換となりました。

部品が入ったらまた入院・・・(爆)


で、エキスパートでも質問させて頂いた、外部音声入力の件・・・



無い・・・



無い・・・(泣)

どうすんのよ?

買っちまった、DVDデッキとモニターを(汗)


最近、姪っ子が、おっさん離れしつつあるので、気を引こうと準備したのに・・・(泣)

小学生は、正直で・・・

ママより高い外車なのに、DVD見れない・・・って

出かける度に、ポータブルDVD持ち込まれると、ちょっと凹む・・・


明日、遠出するのに間に合わせるつもりで、ポチッたのに・・・


でも、疲れて、昼寝しちゃったもんで、とりあえず、不本意ながら、付属のスタンドを

使い、電源だけ取り出してモニターのスピーカーのみで明日を乗り切る・・・(汗)



デッキはお約束のグローブボックス内に収める予定。

モニターは、ステイを制作して天井にと考えてたけど、

追々考える・・・(気持ちが折れて挫折中)


音声を車体のスピーカーで出すための術を・・・誰かご教授ください・・・
Posted at 2016/10/08 19:44:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は、10年振りに自分の兄貴分と海に出た〜
昔は、ホントによく遊んでたよねぇ。
で、長年ジギングやってて外道のエソ釣るけど、65センチはお初だぁ😁
高級蒲鉾できそーだわ😋」
何シテル?   06/29 18:10
taka-33です。よろしくお願いします。 車と釣りと雪遊びをこよなく愛すオッサンです。 少ないお小遣いを駆使して、趣味を満喫しております。 車に関しては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ルームミラーユニットの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 12:21:00
フロントナンバー移設! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 12:22:15
フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 22:31:44

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
速い車は楽しんだから、ちょっとデカい車に・・・とアメ車。 06エクス~15エクス~16エ ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
R33から乗り換えて5年になります。コツコツお小遣いを費やして今の仕様になりました(汗) ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
長年乗ったエクスから乗り換えです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation