• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arareのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

ラパンが先に・・^_^;

ラパンが先に・・^_^;こんばんは~
皆さんお元気ですか?

4月も間近と言うのに・・・この寒さは何じゃ~~って感じですが・・・
寒さには弱いのでたまりません・・・・

さてさて・・・タイトルですが・・・先日からマイパジェのタイヤを交換したいぞ~~って言ってますが・・・
先日帰省したときに奥のラパンのタイヤを見ると・・・・

およよよ・・・スリップサインが・・・
こりゃパジェより先に・・・こっちだな~~と言うことで、なじみのジェームスへ

今つけてるのが、トーヨータイヤの「トランパスMP3」
これがなかなかいいタイヤでして・・・次はどうしようか?と店頭を見ると・・・後継モデルの「MP4」が!!
店員さんもお勧めで、即決~~

プライスもリーズナブルで助かりました・・・^_^;

交換後は、まさに激変!!・・・・やっぱタイヤもへたってくるとノイズや乗り心地は悪くなってるんですな~~
くうう~パジェも交換したいな~

とりあえずこれでラパンさんは安心・・・・って思ってたら・・・実は交換時にピットからお呼び出しがありまして、「お客さんここ・・・・」指差したところは・・・「ドラシャブーツ」・・・ぱっくり口をあけて中のグリスが飛んでます・・・「おおおおお・・・・また出費・・・・」さらにパジェのタイヤ交換が遠のいてしまうぅぅぅぅぅ

と言うおまけまで・・・^_^;
まあ、まだ切れたばっかりのようでグリスも十分ある感じですので、ブーツ交換ですみそうです・・
こういったところは基本的に左右同時変えないといけないので、近日中にD入りの予定です。

皆さんもたまにはドラシャブーツチェックしましょうね~~~
ユニバーサルジョイントが逝っちゃうと高くつきますよ~~
Posted at 2010/03/30 20:36:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2009年03月02日 イイね!

劇的じゃないけど・・・

劇的じゃないけど・・・先日のネタの種
取り付けましたよ~

やっぱりセット物は、基本的に接続だけなので・・・めちゃ簡単でした・・・(^^ゞ
端子も出来てるし、必要な部分に両面テープは貼ってくれてるし・・・・助かります。

さてさて、肝心の効果は!!!
パッケージにあるような

「大幅な光量アップ!!」

といえるかどうかは分かりませんが・・・・
確かに明るくなってます。

画像向かって左がハーネス回路、右がノーマル回路の状態です。
左のライトの方が「ハレーション」(って言うのかな?!(^^ゞ)がきついのがお分かりと思います。

実際肉眼で見るともう少し分かりやすいのですが・・・・(^^ゞ
とにかく、新車降ろして6年半、やはりいろんなところに抵抗が増えているのかも知れませんね・・・で今回のハーネス、結構効果はあるようです!!


HIDはまだ、ちょっと高いし・・・と言う方には結構お勧めかもです。
ただ、私はたまたま特価品でしたが通常売価ならまだ、割高かもしれません・・・
ですので、いっそのこと「5極リレー」を2個買って来て自分で組む方が簡単かも~~

・・・・・んん~~やっぱHID全盛の今の時代に、あえてリレーキット自作する人もいないかな~~がははは~~~

今回の取り付けも、手帳に挙げましたので、また見てやってください。

話は変わりますが、本日は花粉がきつかったですね~~
朝から目がかゆくてかゆくて・・・
そんなときに限って仕事で外へ出る機会が多くて・・・(T_T)
皆さんは大丈夫ですか??

Posted at 2009/03/02 21:03:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2009年03月01日 イイね!

ネタの種実行しましたよ(^-^)/

ネタの種実行しましたよ(^-^)/こんばんは~
本日も、良いお天気でしたね

今日は先週撒いたネタの種…
芽が出ましたよ(^O^)
詳しくは後ほど、整備手帳であげますが、取り急ぎ報告です~。
画像はエンジンルーム洗浄中…

この後、ボディを洗ってランプリレーハーネスを取り付けしました…

午後からは奥が車を使うということで…
結構、急ぎ足でしたσ(^-^;)

でも、良いお天気の下、気持ち良いいじりタイムでした。

皆さんは良い休日でしたか?
Posted at 2009/03/01 18:26:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラパン | モブログ
2008年08月03日 イイね!

ラパンさんだって・・・大事にしてます。はい^^;

ラパンさんだって・・・大事にしてます。はい^^;こんにちは~~
暑い日が続きますね~~

出かけるにも燃料高騰でどこにもいけませんので・・・^^;

本日は、ラパンさんのプチ弄りでした・・・
と言っても・・・本当にプチですが・・・


ドアノブの部分の傷防止ステッカーの貼付です。

実はうちのラパンさん・・・・
先日、傷つけられちゃって・・・修理したんですよ。(たいした傷ではないのですが)
で、修理の時に、ボディー全体も磨いてもらったんです。いわゆるポリッシング!!
もちろん!ぴかぴか~~~になって戻ってきました。

で、速攻で零式でコーティングしてボディー保護したのですが・・・・
ドアノブの部分・・・もう傷が結構付いちゃって来てます・・・(・・;)
まあ、仕方がないとはいえ、せっかく綺麗になって戻ったのですから、この状態を少しでもキープしてあげようと言うことで、今回のプチ弄りでした。

作業自体は、整備手帳にあげるまでもなく、簡単作業なのですが、ポイントは石鹸水です。
貼付するときにボディ側にもステッカー側にもたっぷりつけときます。
私は、めんどくさがり・・・^^;ですのでカーシャンプーをバケツに薄めて・・・
その中にステッカーどぶ付け・・・がはははは~~~~~

そして、貼り付け部分に位置決めしながらそ~~~っと・・・
位置が決まったら、内側から外側に向けて指の腹で貼付部分のシャンプー水を押し出していけば大丈夫です。
ただし、結構粘着力が強いので貼り直しは難しい感じでしたので、位置決めは慎重にしたほうがいいとおもます。

もう一つ、このステッカーにはもう傷ついてしまっているボディー用に細めのコンパウンドが付属していますが・・・・正直コイツは使わないほうが良いです・・・
粗すぎで傷は消えますが、艶も消えます・・・・爆!!

で、私は自前の極細で軽く傷消ししてからの作業でした。
深い傷のある方は、付属の物で、あらかた消した後、更に仕上げた方がいいかと思います。

こんばんは、久々に帰ってきた息子が、「お父さんの誕生日になんも送れんかったし、バイト代入ったから、ご飯奢ったげるわ!」
と言うことで、焼肉食べ放題へ連れて行ってくれるとか・・・
なははは~~~ありがたや~~

これで、スタミナつけてこの夏を乗り切らねば!!
Posted at 2008/08/03 15:02:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2008年01月27日 イイね!

ラパンさんもオイル交換です

こんばんは~昨日のパジェのオイル交換に続いてラパンさんも・・・

ちょうどJ娘で15%オフとのことで・・・交換しました・・・
実は、前回の交換から距離にしたら2500キロ程度だったんです・・・
でも期間にしたら7ヶ月・・・
しかも使用環境は奥のちょい乗りばかり・・・前回はフルシンセとは言えやはりそれなりの劣化はあるのでは?・・・と言うことで交換です・・・

最も今回は、経済的事情により・・・「部分シンセ」・・・がははは~~~~
背に腹は替えられません・・・が
劣化したオイルを使いつづけるよりはラパンさんにも優しい結果かと・・・

で・・・・・・・・・

交換作業の間店内物色なわけですが・・・
また、とあるものを発見・・・在庫処分品・・・・確かに安い・・・・

あ~~また悩みが・・・・早くしないと売れちゃいそう・・・^^;

もし買ったら、報告しますね~
Posted at 2008/01/27 22:44:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラパン | 日記

プロフィール

「バテないように気をつけてね~」
何シテル?   08/08 07:24
車をいじっていると機嫌のいいおやじです。 かみさんからは、「もっと家族サービスしてよ」と言われつづけてます^^; でも好きなものはやめられません・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
紺色ラパンです。基本的には嫁の車なのですが、休みの日は結構お世話になってるかわいいやつで ...
マツダ キャロル きゃろる (マツダ キャロル)
転勤の都合で、急遽仲間入り。 とにかく購入価格が安くて、かつ程度がよくて、かつ燃費もよく ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
本当に素晴らしい車で、最高の相棒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation