• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月19日

床暖用ボイラー新しくしました!!

昨日の午前中に床暖用ボイラー、デジタルリモコン、純正循環液が届きましたので、
本日ボイラーの交換作業を行いました。日頃の行いの性か天気にも恵まれたようです。
今回はダイニングのコントローラの調子も悪いため、ヘッダーや電気配線関係も
見直すことにします。
ヘッダーと電気配線が入っているボックス内です。


いろいろ考えたのですがキッチン用のコントローラの熱動弁への出力を分岐し、
ダイニングの熱動弁もこれで動かす事にします。


ケーブルでゴチャゴチャですので今後のために行先を書いておくことにしました。
これで次回、何かあってもケーブルで戸惑うことはないはず。。


古いボイラーです。排水口の錆を見ると、年月を感じさせますね~


古いボイラーを撤去しました。
循環液が完全に抜けていなかったせいもあり、すごく重かったです。
新しいボイラーは大きさ的にも34%も小さくなっているそうです。
新ボイラーは送油管の取り付けが左側のために8㎜銅管を延長する必要がありました。


配管完了後は送油管のエア抜き、循環液のエア抜き等を済ませていざ試運転!!
無事に動くか、ドキドキです。。
写真でお分かりだと思いますが、辺りはすでに暗くなっています。。
電気配線の変更等でもたつき、結構時間がかかりました。。


配管の断熱が甘かったので今日やり直してみました。
こういう小さな改善がコツコツできるのもDIYの良いところです。


無事に動作しているようです。
リモコンも新しくなりました♪♪
30℃~80℃まで5℃きざみで湯温の設定ができます。

今回の費用
ボイラー・・・コロナUHB-G120C(A)・・・・\128,599
デジタルリモコン・・・RHB-DT・・・¥12,900
循環液(20L)・・・UPF-N20N・・・¥6,800      

合計で15万以内で収まりましたでした。
これでまた15年以上安泰!!かな???
今回のボイラーは湯音の設定ができるので多少ランニングコスト面でもいいかなと期待してます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/19 21:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1のゾロ目になりました、
ヒロ坊おじさんさん

旬のお花を鑑賞するポタリングと日替 ...
よっちん321さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

薔薇など
ライトバン59さん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン エンジンオイル&フィルターを交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/118695/car/2945132/7791885/note.aspx
何シテル?   05/12 06:35
現在の車(家族使用車含む)は523d(G30)、320i(F30)&ゴルフ7です。 みんカラの車いじり好きな方のブログを参考に、 出来るところは何とかDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビーちゃんさんのフォルクスワーゲン パサート セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 12:41:19
ウォーターポンプ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 16:10:08
VIM設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 01:41:13

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン クロちゃんⅡ (BMW 5シリーズ セダン)
パサートの買取価格が意外に良かったので、車を入れ替えることにしました。 DIYでこちょこ ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
訳あってZ4を手放しました。 リタイアも近くなりましたので、維持費のかからない小排気量の ...
BMW 3シリーズ セダン クロちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
E90から乗り換えました。 家族の車ですので過度なコーディングもおこなわず、アフターパー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ハンドルは欧州車にしては軽めですが、走行性能は立派に欧州車のものです。 乗った印象は静か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation