• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEROのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

あっ…大事なこと忘れてました (・ω<) ☆てへぺろ

あっ…大事なこと忘れてました (・ω&lt;) ☆てへぺろ毎度おなじみGEROです☆

実はユーザー車検取ってからというもの、

何か大切なことを忘れている気がして…

ですが、それがなんなのか不明

うん24ヶ月点検はそのうちやるとして(滝汗)

…あっオイル交換してない‼

shogairさんがオイル交換したの見て気がつきました。

最後にしたのは…

二年前の車検時…ΣΣ(゚д゚lll)!

走行距離は…8000km超ΣΣ(゚д゚lll)!

ヤバイ…ヤバイ…まじでヤバイ‼

というわけで速攻Dへ予約いれ、

本日オイル交換、オイルフィルター交換してきました。

そこそこ立派な油圧ジャッキあるので、

自分でやろうかと思いましたが、

この寒空の下でヤル気にはなれず、Dにお任せしました。

次回は自分でやってみよう(>▽<)b
Posted at 2012/11/21 17:23:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月19日 イイね!

買って来ました24巻(最終巻)

買って来ました24巻(最終巻)

彼女のカレラ24巻を買ってきたGEROです。

泣けます泣けます泣けます。

そして、やっぱり930スピードスターカッコイイ

930シリーズの最終型で伝説的な車ですしね

おいらも乗れるなら乗ってみたい。

そして、

麗菜さんやっぱりかわいいwww



話を戻しましょう(爆)

これで麗菜さんの物語が見納めと言うのがとても残念。

正直この漫画には車の面白さを教えてもらった気がします。

あとは、ユーザー車検の時はお世話になりました。

あと、

各地の名所を教えてもらったし…

名車も教えてもらったし…

とにかく何が言いたいかと言うとこの漫画は面白いということ。

そして麻宮先生おつかれっした!

Posted at 2012/11/19 21:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月18日 イイね!

流れに乗っておいらも(笑)

流れに乗っておいらも(笑)こんばんは〜

毎度おなじみGEROです☆

ブログにアップしようか悩みましたが書いている方たくさんいるのでおいらも流れに乗って…

おいらも昨日

エヴァンゲリオン新劇場版Q

見てきました(>▽<)b

夜勤明けで映画にいったため、帰宅後は完全に沈黙し、再起動したときには日付が変わっていましたが…何か?

日テレさんで序と破のテレビ放送していたそうですが、夜勤だったので見れず(泣)

復習できずに、Q見てきました(≡Д≡;)

今度はBlu-rayで復習しなおしてもう一度逝くしかないぉ(^ω^)

感想ですか…みなさんと同じような感じですね(σ´∀`)σ

???って感じです(♪-∀-) えへ

あとは、相変わらずカヲル君はイケメンです(*゚∀゚)=3ハァハァ
 


そして中性です(つ∀・)イヤ---ン


ネタバレするとこれから観るという方の楽しみ奪う事になるので、こんな感じにしておきます(。´・ω・)ん?

それと今日はハイランドの予定だったんですが、仕事のため行けずorz

でも、今日は寒かったから、ハイランドにいった方は震えてたんじゃないかな?

PS. googleでカヲル君の画像を検索してみたらバゴーンの凄太出てきてまさかと思ってクリックしたら零崎。さんのブログに飛んだのは秘密です。
Posted at 2012/11/18 19:01:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月05日 イイね!

4輪ファンミーティングに突撃してみた。

4輪ファンミーティングに突撃してみた。こんばんは。
昨日4輪ファンミーティングに突撃してきたGEROです。
ちなみに…4時SUGO入です☆

何故4時入になったかと言いますと、秋田組の零崎。さんが1時過ぎ頃に前沢SAにいるのを知り、おいらは5時くらいにSUGOで待ってると書いたら、何時に駐車場開くのか調べてーと…ググってみたが分からなかったーorz
そしたら返信帰ってこなかった…
零『使えない奴は消えろ』
とか思われたらどうしよう(≡Д≡;)
分からないなら脚を使え
というわけで、3時半出撃。4時SUGO到着。
すぐに零崎。さんにメッセージ。
今から行きますと…
良かった♪( ´▽`)
誰もいないかと思いきや、R35らしき車が…でもテール2灯だし…でもテールライトは35のだし…近づくの怖いし…遠目から(*゚∀゚)=3ハァハァしてました。
5時過ぎ頃にサダ兄さんが零崎。さんと合流したと書き込みしてたので、そろそろ来るかなと思いきや、着いたの6時過ぎでしたね…寂しかったよ( °̥̥̥̥̥̥̥̥з°̥̥̥̥̥̥̥̥)


その後は開場までお喋りしてました。途中でサダ兄さんの洗車とホイール磨きから始まり、ギターソロあり、三本さん参戦!

ゲートくぐって入り口に行って見たらシルバーのZが…福島からの参戦サダ兄さんのお友達のたく坊さんのZでした。
エアロはノーマルでしたが、19インチのBBS履いてたり、TEINの車高調だったり、マフラーが変わってたり(あれってもしかしてチタンですかね?まさかのアミューズ?)と…あんなの見せられたら、おいらも欲しくなってしまうがな(。´Д⊂) ウワァァァン!
しかも、彼女さん連れ…

そしたら、あずにゃんぷさんキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
今回でセカンドインパクトでしたが、にゃんぷ号とはファーストインパクトでした(笑)
(*゚∀゚)=3ハァハァしまくってました。

いいよ〜あずにゃんいいよ〜なんて言いながら変態アングルで写真撮りまくってました。萌ぇ萌ぇ・・(*''д`*)ハァハァ・・

みんなでバス乗って会場へ…
「先生‼バナナはおやつに入りますか?」
なんて遠足かっ⁉
いい年して、遠足って(笑)
まぁいいでしょ。

会場に着くと、車、車、車ぁー‼
何台いたんですかね?
そんな事より、まずみんなで青いスープラの人を襲撃。やっぱり洗車してました。この人と会う時は十中八九洗車してます(笑)
この方は、どんだけ洗車好きなんでしょう?
 

その後はみんなして車見て、アレはいいだの、あんな風にはしたくないだの、かっこいいだの言ってました(笑)
ほとんどが車高短+鬼キャンのVIP系ばかりでした。
個人的にはスポーツ系や痛車が少なかったので、ちょっと残念。


なので、スーパーカーへ視点をシフト。

おいらのZもラッピングしたら来年は並べるかな(笑)
あと、センター二本出しのチタンマフラーにしたい(笑)
でもそんなマフラー出してるメーカーないし…
誰かワンオフで作ってくれー(核爆)
…もちろん車検通るやつで(滝汗)


スーパーカーのパレードラン見て、お昼食べました。
たく坊さんの彼女さんうどん2杯いってましたけど…
昼ごはん食べたら、睡魔が…
というわけで、みんなして撤収しようとしたら、ガーリーさんとセカンドインパクト(笑)

少しお喋りして、第二会場へ…
といっても自分等の車停めてる駐車場なんですけどね(笑)
しばらくまた、お喋りして解散。


帰路、あずにゃんぷさんとスライド。三本さんとスライドして、帰宅。
帰宅後GERO活動停止完全に沈黙。
気がついたら日付変わってました(笑)

とにかく、
みなさんお疲れ様でした(*゚▽゚*)

再来週のハイランドは日勤なので、参戦は無理なので、みなさん楽しんできて下さいね♪( ´▽`)



Posted at 2012/11/05 22:56:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月16日 イイね!

いざ…ユーザー車検‼

いざ…ユーザー車検‼こんばんは〜
最近御無沙汰でしたGEROです( *´艸`)
以前からやると言って先延ばしにしていたユーザー車検ですが、車検が切れる一週間前の本日逝ってきました。


ユーザー車検自体は難しくはなかったのですが…準備が(≡Д≡;)

まず、気になるのは足回り、特にブレーキパット、前回車検時にも残り僅かと指摘され、見ないふりしてましたが、車検が近づくにつれシカト出来なくなり、MX-72導入…と思ったらネットで購入したMX-72ブレンボ非対応という事が判明し、装着断念( °̥̥̥̥̥̥̥̥з°̥̥̥̥̥̥̥̥)。

結局ブレーキパット交換出来ずじまいで車検を受ける羽目にΣΣ(゚д゚lll)!
(パーツレビューはあとで消します(≡Д≡;))

次に書類整理、車検証に納税証明に自賠責保険証…車検証は良しとして、納税証明書無い(。´・ω・)ん?
コレ前回車検時にも無い事が発覚し税務署に再発行してもらった記憶が…というわけで再発行してもらい、車検証と一緒にしまいOK!

一週間前にネットで予約いれ、本日受験で、陸運局行く前に書類確かめると、自賠責保険証が無い(≡Д≡;)無い(≡Д≡;)無い(≡Д≡;)
しかも、保険会社なんて覚えてないがな(≡Д≡;)というわけで、陸運局近くの整備工場が保険会社の代理店という事を知り、駆け込み保険に入り直しました。あとあと知ったのですが、陸運局でも自賠責保険入れたんですね…ΣΣ(゚д゚lll)!

まぁいろいろありましたが、なんとか書類揃えて、受付へ。

受付で『初めてアピール』をしたら丁寧に教えてもらい、書類&印紙購入し、必要項目記入。再度受付で書類確認と後整備である事伝え、書類はOK貰いました…(。´・ω・)ん?これからどうするの?何も言われなかったけど(≡Д≡;)

よくみると、ツナギを着たお兄さん方は外に出てレーンと呼ばれる所に並んでいるので、おいらも並んでみました(笑)


以下検査官とのやり取りです。
写真は撮る余裕がなかったので、イメージです(滝汗)

順番待ってると、検査官らしいおじさんが近寄ってきて、
お「エンジンルーム見るよ」 
  G「はっはいぃΣΣ(゚д゚lll)!」
お「次ライトね」
G「はいぃΣΣ(゚д゚lll)!」
お「右、左、ハザード、ワイパー、ウォッシャー出る?クラクション、窓閉めて…」
G「はい、はい、はい、はい、はい<(T◇Tll)>」
お「発煙筒はある?」
G「はい、発煙筒です」
お「はいOK」
 (。´・ω・)ん?使用期限切れてるけど良いのか?まぁいいか(爆)
お「前進んで…大丈夫だと思うけどやった事ある?」
G「初めてです(≡Д≡;)」
お「建物内に入ったら、スタッフに初めてだって言えば、スタッフ着くから必ず言って」
G「わかりました(>▽<)b OK!!」

そんなこんなで第一関門突破。

自分の順番待ち、建物内へ。

排ガス検査の所まで車を進め、近くのスタッフに、
G「あの〜すいません。初めてなんですが、教えてもらえませんか?」
お2「はい?あっわかりました。ちょっと待ってな。排ガス調べますからね。棒を穴さ入れるだけだから。」
G「棒を穴に…あっいえ、何でもないっす(滝汗)」 
 
お2「次ね光軸とか、スピードメーターのチェックね。車に乗ってていいから真っ直ぐ進んで。」
本来は一項目パスするたび車から降りて機械にチェックシートを通す必要があるのですが、ここはスタッフのおじさんがついてくれたのでやってもらっちゃいました。
 
お2「40キロまで踏んでパッシングね。ハイビームにして。あとブレーキの検査だけど、前の指示に従ってね」
G「はいぃ(≡Д≡;)」 
 
お2「はいOK。次下回りね。真っ直ぐ進んで。」
G「はいぃ(≡Д≡;)」 
 
お2「もうちょい前、もうちょい後ろ、そこでサイド引いて、あと前の指示通りね。」
 G「はいぃ(≡Д≡;)」 
 
お2「はいOK、あとこの用紙あそこさ出して」
G「あっありがとうございます。」

G「お願いします(*゚▽゚*)」
お3「はい…これ窓口まで持って行って」
G「えっこれで終りですか?」
お3「終りです。あと、窓口で新しい車検証もらって。」
G「ありがとうございます(*゚▽゚*)」

G「お願いします(*゚▽゚*)」
お4「はい………GEROさ〜ん」
G「はいぃ(≡Д≡;)」
お4「どおぞ」
G「…ありがとうございます」

車に戻り車検のシールペタっと貼り、ユーザー車検終了です。

ちなみに、今回のユーザー車検でかかった費用は…







自賠責 25750円
重量税 24600円
合計   50350円

でした。
ちなみに今回のユーザー車検の教科書はコレでした。

細かい部分は違いましたが、以外と詳しく書かれているかと思います。
本当に助かりました。


この後24ヶ月点検出さないといけないので、もう少しかかりそうですが、DやABに持っていくよりは安くすみそうですね。

ただ、いろいろ面倒なので次回は黙ってDに持って行くのがスマートかと思いました。

ただ一回くらいは自分で車検とってみるのも面白いと思います。
オヌヌメェ〜(笑)




☆GERO☆
Posted at 2012/10/16 22:41:07 | コメント(6) | トラックバック(1) | | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。
久しぶりにログインしてみたらみんから登録して5年になってたみたいです。
そんなときに限ってまたまたトラブルにみまわられるインプさん…(;´Д`) 」
何シテル?   07/26 12:09
H27.4.28更新 GEROです。 秋田県出身です。 H25.3.30に東京都の西の方に引越しました。 それまでは仙台に住んでました。 愛車は スバル イン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013.5.24 PM5:00納車になりました。 新しい相棒です。 前車フェアレディ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってはじめて乗った車です。 このころは短大に通っていたため、 お金もなく、父親に ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
昔から憧れだったZのオーナーになりました まだ独身であるために買えた一台だと思います 結 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
東京に行く前に乗換えを決心。 東京で乗る車として全国展開している某中古車ショップで購入。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation