
今日は岐阜にある岐阜百年公園へ朝子供とアスレチックをしに行きましたが、雨が結構降ってきて、30分足らずで終了…。(-_-;)
ちなみに9時からなのに8時40分くらいについてしまい、駐車場も空いていない…。
でも係りのおじさんが来て入れてくれました。
はい、駐車場代300円…。
え?駐車場代いるの(;´∀`)
138タワーもしくは、河川環境楽園でもお金取らないのに…。
N-BOXでいったので、1台だけ、ぽっつぅーんと。
遊びに行くときは、天気予報をチェックしましょうね。
ということで、NANIYAさんによる間もなく、各務ヶ原のイオン→帰宅。
それでもって、続きのデッドニングへ。
夕方4時から6時の二時間で仕上げました。昨日は3時間くらいなので学習はしてるみたいです(≧◇≦)
フロントドアのデッドニング完成です。
デッドニング前の音
デッドニング後の音
ぶっちゃけ違いわかんないと思いますが、実感ではどっしりと重さもどっしりしてます。
おまけでイルミ動画を撮ってみました。
グリル上はRGBナイトライダー、グリル下はRGBLEDテープです。
ナイトライダーはリモコンがきかなくてパターンを変えれません( ;∀;)
Posted at 2013/03/31 21:12:49 | |
トラックバック(0) |
パーツ取付 | クルマ