• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファントム2のブログ一覧

2009年03月23日 イイね!

Atom330マシンの実力

以前にもこんなエントリをあげましたが、まあそれはそれとしてw


・OpenOffice
 まだあまり重い作業はさせてませんが、サクサク動きます。
 CPUパワーよりメモリとHDDがきいているのかな。

・2Dシューティング
 某有名同人ゲームですが、体験版段階では処理落ちもなくスムーズに動いています。

・動画
 Youtubeはノーマル画像はOK。HQは試してません。
 ニコニコは、普通には大丈夫。弾幕激しいとちょとコマになるようですが。
 SD画質のMpegは余裕。DivXにしたハイビジョン動画もスムーズに再生しました。ちなみに、WMP+ffdshowなので、コーデックの最適化もしてませんw

・Web
 Firefoxでの閲覧ですが全く問題なし。


結論的には次男がやる程度のことであれば、全く問題がないという結論に。
明確に重い作業(3Dゲームとか、CGとか、動画エンコとか)をするのでなければ、Atom330は安くて省電力ということで、十分に実用になりますね。

……というか、お前(次男)はゲームの体験版ばっかりやってないで、勉強しろと。
Posted at 2009/03/23 23:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年03月21日 イイね!

インストール完了

次男マシン(通称・ジャスティスw)の設定完了。
長男も間借して使うので、ユーザーIDを2個設定してあります。

安くすますために、フリーソフト中心でインストールをすすめました。

ブラウザ:Firefox(私がIE嫌いだからw)+プラグイン
Office:Open Office
アンチウイルス:VirusBuster2009(これだけ有料)
動画視聴用:WMP11に、ffdshowを追加。
DVDライティング:ドライブ付属

いやー、SATA2だと、HDDが早いですねぇ。
インストールするのにもすばやかったですw

Posted at 2009/03/21 19:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年03月20日 イイね!

次男用の廉価PC

次男用の廉価PC本日、秋葉原に出撃して、次男用の廉価PCのパーツを購入しました。

マザーボード(Atom330 onboard)
        Intel D945GCLF2D        8,280
メモリ     PC2-5300(DDR2-667) 2G     1,970
光学ドライブ BUFFALO DVSM-7200S/B(Softあり)2,891
HDD     日立 HDT721010SLA360 (1TB)   7,770
ケース     AC150-IT81SB          5,970
その他     SATAケーブル(ジャンク品) 100
        キーボード           2,908
        光学ホイールマウス        500
        ゲームパッド(ジャンク品)   420
OS       Windows XP Home DSP      10,014

ということで、すべて合計で40,403円。
PC本体のみなら、26,981円でした。
なお、キーボードは次男の要望で、なにやら見た目が格好いいものを買ったので、少し高めになっていますw
安くすむのは、Atomのありがたいところ。
ちなみに、モニタはもっていたのを流用です。

で、組み立てたのが、この写真です。
Mini-ITXにしては大型の筐体ですが、相対として考えればやっぱり小さい!

……で、OSとデバイスドライバの組込までがようやく終了。
なにせ、1TB、フォーマットするのは時間がかかるようでw

明日も引き続き、インストール作業予定です。
Posted at 2009/03/21 00:48:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Etc | パソコン/インターネット
2009年03月19日 イイね!

新入生代表!?

うちの次男が、入学式で新入生代表に指名されたそうです。
なんというか驚天動地w
プレッシャーとか本番とかに弱いタイプなので、すごく心配です(汗

Posted at 2009/03/19 00:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Etc | 日記
2009年03月14日 イイね!

卒業式

今日は次男の中学卒業式でした。

なんか世の中、少子化とかいってますが、三年生は8組300人という大所帯(ちなみに2年1年も同じくらいなのだとか)。

卒業証書授与は、なんか配給をうけるかのように間隔の狭い並びでした。
校長先生も、筋肉痛になりそうですw

父兄のほうもちょっとダレ気味。
そして、授与式の後の祝辞が一番ダレダレw

やはり、国会議員>県会議員>市議会議員の順にスピーチの上手さも決まるのだと思いましたしw

まあ、無事に卒業できて、ほっとしました。
来年は長男の受験だ~
Posted at 2009/03/14 23:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Etc | 暮らし/家族

プロフィール

「クリスタルキーパー http://cvw.jp/b/118775/46333578/
何シテル?   08/20 21:22
ファミリーユースでまったりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ユアーズ FIT専用 リアバンパーガードガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 21:09:48
[ホンダ フィット]CEP / コムエンタープライズ フルカラーLEDフットランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 10:01:15
[ホンダ フィット] 超簡単ミラーウインカーLED延長クッションゴムの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 09:33:41

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
Fit4に乗り換えました。 ライフスタイルが変わって、走行距離が見込めないので、ガソリン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
はじめてのハイブリッド車になりました。 大きくはいじれないけど、便利にはしていきたいです ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
納車から10日で、追突事故(0:10)にあい、廃車。 写真は納車式以外では唯一の健在時の ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
Edix 17X(FF) MOPナビつき。 ビビットブルー+ブラック 後に無限フロント ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation