• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファントム2のブログ一覧

2018年01月05日 イイね!

事故から今日までの経過

●事故
1/2 17:30頃。実家帰省中に母親を同乗させての買い物帰り。
信号で停車中に、突然、追突される。
弾みで前方で同じく停車していたクラウン(タクシー)に突っ込む(玉突き)。
たまたま、数台後ろにパトカーがいて、そこから警官が駆けつけてきたw
幸い、全員が軽傷に見えるが、母親が頭と首が痛いということで、救急搬送。
追突者の運転手も救急車へ。
タクシードライバーと私の2人で、2時間くらい?事情徴収などを受ける。各ドライバーとの連絡先交換も。
その合間を縫って、HONDAのトータルケアに連絡。契約している保険会社を伝え、レッカーを依頼(保険のレッカー特約)。1時間ほどかかるとのことだった。

なお、新車だったんだと愚痴ると、タクシーのドライバーに同情してもらえた。
タクシードライバーとは、お互いの間でなにか問題になるようなことはないでしょう、と言って別れる。


●病院その1
レッカー立会後、警察官がタクシー会社と、現在地の伝え方を教えてくれたので、携帯を呼ぶ。
そして、これも警察官から聴いていた、母親が搬送された病院へ。
幸い、母親も重傷ではなかった。
保険がきかないので、高額を払って(たまたま手持ちがあった)から、タクシーを呼んで帰宅。
そのタクシー車内で、自分の保険会社から連絡が携帯に。まずは状況を伝える。

●レッカー
上記の通り、レッカーは保険特約。
HONDAトータルケアで、近所のHONDA CARSに入れて貰えれば、最寄りディーラーまで陸送してくれるのだが、特約の範囲内で最寄りディーラーまでいけるとのことなので、一晩預かってもらって(ディーラーが1/3からだったので。預かりも保険特約)、陸送をお願いする。
なお、年末年始で預かりがたまっていて、到着時間は確約できないとのころだった。

●相手の保険屋
1/3朝から、携帯に先方の保険屋からTELあり。
事故状況の確認やディーラーの確認をされる。
正式担当は三が日あけに、といわれたが、代車を要望したところ、ディーラーで手配してもらえれば、ディーラーへ連絡する際に話をするとのことだった。

●ディーラー
1/3夕方に電車で自宅へ。帰宅途中、ディーラーによる。
ディーラーの営業も一目見るなり、これはひどい、と。
今後の段取りや方針を確認。修理なのか全損なのかの判定は別にして、新車で購入したいという希望はディーラーに伝える。まずは、向こうの保険屋の査定まちとなるらしい。
また、残クレなので、廃車には一括繰り上げ返済が必要となるため、ホンダファイナンスに一括返済した場合の金額を問い合わせてもらった(30分ほどで書類がFAX返信された)。
同時に、代車の手配をお願いする。保険屋に確認をとれたら手配するとのことだった。

●保険屋2
1/4朝から、先方の保険屋の人身と物損、自分の保険屋の人身と物損と、合計四人から担当についたとの挨拶があった。
ただし、0;10で話がすすんでいるようで、自分の保険屋には相談にはのれるけど交渉はできないと言われた。
先方の人身の担当にはこれから病院にいく旨を伝えると、病院名と薬局名をきかれた。あらかじめ連絡をしてくれて、立替えなしでよくなるらしい。

●病院
1/4、上記の電話が終わった後、タクシーを呼んで病院へ。
事故翌日から首と腰がいたくなってきたいたので。
いわゆるムチウチと腰の捻挫ということで、全治二週間。もう一度、二週間後にきて下さいといわれる。
薬局も含めて、保険屋から電話があったため、本当に一銭も払わなかった。
帰りもタクシーw

●代車
1/4の病院での待ち時間中、ディーラーから電話。
保険屋と話しができて、代車を用意できるとのこと。
病院帰りによったところ、代車もN-BOX(ただし、旧型)だった。
これでようやく、足を取り戻す。

●謝罪
1/4午後、加害者ドライバーから謝罪の電話あり。

●警察へのアポ
1/5、管轄の警察署へアポとり電話。
担当者がなかなかつかまらなかったが、夕方にTELあり。
ただ、大きな事故があったとかで、来週頭に日にちうちあわせの電話をしてきてくれるとのことだった。
長めの事情聴取になるというような言われ方をされたのは、人身事故だから?
Posted at 2018/01/06 01:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2018年01月03日 イイね!

納車10日目で事故

昨年の12月24日にN-BOXが納車されました。
そして、10日後、1月2日の夜に事故にあいました。

信号で停車中、後ろからほぼノーブレーキ?でスズキ・エブリイに突っ込まれました。
結果的に玉突きの真ん中になって、信号待ち前車のクラウンに突っ込まされた形。

リアはグチグチャですが、新型N-BOX、さすがです。リアの座席もフロントの座席もしっかり保護。
ドライバーの私も、助手席の母親もムチウチ程度ですみました。

まあ、身体が無事だったのはよかったのですが、さすがに新車でこれは凹みます。実質、8日間しかのっておらず、180キロ程度……まだローンもはじまってなかったんですが。

もう、落ち込みまくり……
Posted at 2018/01/03 18:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-BOX | クルマ

プロフィール

「クリスタルキーパー http://cvw.jp/b/118775/46333578/
何シテル?   08/20 21:22
ファミリーユースでまったりと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 34 56
789101112 13
14151617 181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ユアーズ FIT専用 リアバンパーガードガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 21:09:48
[ホンダ フィット]CEP / コムエンタープライズ フルカラーLEDフットランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 10:01:15
[ホンダ フィット] 超簡単ミラーウインカーLED延長クッションゴムの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 09:33:41

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
Fit4に乗り換えました。 ライフスタイルが変わって、走行距離が見込めないので、ガソリン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
はじめてのハイブリッド車になりました。 大きくはいじれないけど、便利にはしていきたいです ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
納車から10日で、追突事故(0:10)にあい、廃車。 写真は納車式以外では唯一の健在時の ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
Edix 17X(FF) MOPナビつき。 ビビットブルー+ブラック 後に無限フロント ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation