• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーふぉるびあの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2013年7月25日

トピー工業 日産純正ホイル 14×5J 4H 100 +45 φ60

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
勢いで買ってしまったディレッツァですが、履くホイルがありません。今履いてるワタナベマグは残念ながら15インチです。つか最初から14履いときゃ・・・(T_T)/
悲しいですが泣いてもホイルは縮みません。喚こうがメーカーはR2サイズのハイグリップは作りません。履きたきゃ14のホイルを用意するしかありません。

ホイルの候補としては、
①エイトスポークマグ(買い替え)
②CE28
③TE37
です。軽くシンプルなホイルが大好きです。。
つか買えねぇよ!みんなタイヤ込み16万コースじゃん!(T_T)
車高調予算から8月の昼飯代にウサギの餌代、果ては家計まで手持ちの現金全てを突っ込めば買えなくもないか・・・ヤバいぞオレ(-_-;)
さすがにやめときます。そこまでやったら走るカネが無くなります(^_^;)
それに②③はカッコ良過ぎて買うのが悔しいです。(負け惜しみですが)
①はちょっとダサくて古臭くて大好きなのですが、ワタナベさんが「半額キャンペーン」を打ってくれるのを気長に待つことにしますw
2
そんな訳で家計費を使い込まない範囲でホイルを考えます。
軽く、バランス良く、シンプルに、そしてとにかく安く。
1週間考えて出した結論は、
「半端なアルミより鉄チンしょ」
重量は実測5.6キロ。ワタナベアルミが5.9キロなので健闘していると言えます。がワタナベマグなら4キロ、TE37なら更に軽いはずです。
ぶっちぎりの安さですがやっぱ重いです(^_^;)
バランスは組んだ状態で概ね0~10g。やはり純正鉄チンのバランスは抜群です(^_^)
3
ちょっとオシャレしたいので塗ってみます。ニセRAPも考えたのですがソリッドカラーは難しいのでメタリックにします。ムラってもダレてもクリアで誤魔化せますし(^_-)
右から順に、
①ホルツ ホイールカラー(赤めのゴールド) 使用数4缶
 ※うち1缶はミスって消費
②普通のラッカー(ど派手なゴールド) 使用数4缶
③普通のクリヤ 使用数5缶

手順は、
①粉クレンザーとスチールたわしで足付け、マスキング
②いきなりホイルカラー吹いてムラムラ
③どう考えてもホイルカラー足りないのであわてて追加手配(monotaro)
④近所の金物屋で普通ゴールドとクリヤ買占め
⑤ホイル表裏に普通ゴールド4缶吹く
⑥ホイル裏側にクリヤ2缶吹く
⑦届いたホイルカラーをホイル表に3缶吹く
⑧ホイル表にクリヤ3缶吹いて完成

ホイルより塗料の方が高くつきました。。
でも素人塗装にしては上手くいきました(^_^)
4
チャームポイントのバルブです。ニセRAPには結局しませんでしたが、RAPに倣って外締めバルブにしてみました。
ホイルとの隙間が狭いのでエアゲージの形状によってはエア入れが難儀しそうです(^_^;)
5
写真撮ってませんがフロントで試し履きしました。
ツラツラです。切って揺すってみましたがイン側の干渉は無さそうです。フルバンプ時はわかりませんが。。
あとはセンターキャップを工面すれば履けるようになります。つか手間掛かり過ぎて疲れてきました・・。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リア ハブボルト交換

難易度: ★★

サマータイヤ交換

難易度:

冬→夏履き替え

難易度:

結局16インチへ

難易度:

タイヤ交換冬→夏 115840km

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月29日 7:01
うぉ〜。
こりゃまた、渋派手な…
インプのホイールなみですな…
タイヤもイイの履きましたね。
インチダウンなんて、大人な選択…
履かせた画像も、是非うPして下さい。
楽しみに待ってま〜す。
コメントへの返答
2013年7月29日 8:37
履かせたかったのですが今日は出社しとります(-_-;)
大絶賛ありがとうございます!なんか照れますね~(違
贔屓目で見りゃSPEEDLINEの色、見方によっちゃスーパージョッキーのス○ベ椅子色ですw
最近黒鉄チンの人が多いので、ちょっとだけオシャレしてみたかったのです(^_^)
インチダウンは純正サイズと外径を合わせようとしたら選択肢がコレしか無かったんですよ。。バネ下が軽くなってこそインチダウンのメリットがあると思うのですが重くなっちゃうのが悲しいところです(T_T)
まぁ家庭の事情からオッサンな好みまでモロモロひっくるめて大人な選択ってことで(^_^)v

プロフィール

「[整備] #N-ONE スタッドレスタイヤ http://minkara.carview.co.jp/userid/1187917/car/2341533/4100251/note.aspx
何シテル?   02/06 15:34
ただいま乗り換え中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

引っ越しも終わり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 20:22:16
おししさんさんのランボルギーニ ガヤルド (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 17:25:55
CVTフルード交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 21:58:04

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
来たばかりでまだほとんど乗ってません。まぁぼちぼち乗っていきます。先代(スバルR2)はい ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
通勤車にしてます。ツーリングもちらほら。
その他 ボートトレーラー その他 ボートトレーラー
10ftのアルミボート(Vハル)を乗せてます。 最大積載量を200kgに設定して軽自動車 ...
スバル R2 スバル R2
軽だけど構造的にレガシィとあんま変わらない造り込み。これ売ってたら儲からない。 ユーザー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation