• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっせっせっーのよいよいよいの愛車 [トヨタ スプリンタートレノ]

整備手帳

作業日:2022年2月26日

ワイパーモーター交換(デミオ用流用) 其の壱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ハチロクが納車された後に気づいたのですが、フロントのワイパーがINTとLOWでは可動せず、HIのみでしか可動しません😔
また、スイッチをOFFにすると通常は途中で止まることなく停止位置まで動くのですが、現状はスイッチをOFFにすると途中で止まってしまうのです😭

ネットで調べるとコンデンサー不良で作動せず途中で止まることもあるらしく、モーターを変えなければ直らないことが分かりました😅
最初はワイパースイッチが接触不良を起こしているのではないかと思い、スペアのスイッチと入れ替えてみたのですが改善されなかったので、やっぱりモーターが怪しいということで中古品を探すためネットを徘徊してみました😉

ハチロクの純正はそれなりに出回ってはいたのですが、どれも走行距離の多い車輛に使われていたものらしくジャンク扱いの物ばかりです😑
2
そこで、流用できるものがないかとネットを徘徊していたらマツダデミオ(型式DW3W)がポン付け装着することが出来ると知り、早速、ネットで探していたら3万キロ台しか走っていないデミオのワイパーモーターを見つけたので、購入してみました😊
3
購入したデミオ用モーターが届いたので、ハチロクからモーターを外します。
この時にワイパーブレードを通常の停止位置で止めておきます。これに関しては後ほどブレードを動かすことになってしまうのであまり必要ないかもしれませんが、後の説明でやっておいて良かった。となります😏

ウォッシャータンクを外してからモーターが固定されているボルト4本を外します。

そのまま手前に引き抜けば簡単に外れるとありましたが抜けそうにないので、ワイパーブレードを上げていくとモーターを外した穴の前まで接続部分が移動してくるのでモーターを下にひねると外れます。しかしこの時は知らなかったのですが、そのまま接続部分を切り離してしまうとリンクアームが下側に落ちてしまい後から救出できなくなるかもしれませんので注意が必要です。が、ハチロクは後からリンクアームを拾い上げることができました☺️
4
外したモーターの大きさを比べると左側がハチロク純正で右側がデミオ用です。モーターの大きさとカプラーの位置が違うくらいですが、ボルトオンというだけあって取り付けボルトの位置は同じですね😄
5
取り付ける前に動作確認を行います。
しかし、このままでは配線が違うので引き直さなければなりません。
そこで、4極カプラーを買ってきて変換させてやります。
エーモンから出ている物が使えるため比較的簡単に入手することができ、助かります😙
6
諸先輩方の書き込みを参考に配線は写真のようにしました。
カプラーから端子を一度引き抜いて入れ替える手もありますが、変換カプラーにすれば後から純正モーターに戻そうと思えば簡単にできますからね😉
7
早速、出来上がったカプラーを割り込ませてアースを取り、スイッチをINT、LOW、HIと回してみたら全部ちゃんと動き、作動途中でスイッチをOFFにしても最後まで回り切ってくれました😆

逆の手順で戻します。
前述でも記載した通り、モーターと接続しているリンクアームを何もせず外してしまうと中に落としてしまいますが、写真の赤矢印のように爪があるのでボディーに引っ掛けておくと良いそうです😉
8
ネットでポン付けと書かれていただけのこともあり、デミオ用のモーターがボルトオンで装着できました😆

早速、ワイパーを動かしてみると・・・
あれっ💦

上で止まる😳

LOW、HIで動かして止めても上で止まる・・・

配線が間違えているのか?と思ったけど関係ないし、リンクアームもワイパーも外してないから問題ないはず・・・

もう一度ネットを確認しましたが、諸先輩方の書き込みでは上で止まった。という報告はされていない・・・

頭の中は❓❓❓❓だらけ🤯

何でだ😩


ワイパーモーター交換(デミオ用流用) 其の弍へ続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイミングベルト/ウォーターポンプ交換 1

難易度: ★★

タイミングベルト/ウォーターポンプ交換 2

難易度: ★★

AE86ラジエーター交換

難易度: ★★

リアナンバー灯交換

難易度:

電ファン化(部品揃えて放置してました)

難易度: ★★

AE86 フルLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パンダトレノ2台😆
#ae86
#パンダトレノ
何シテル?   06/22 10:52
せっせっせっーのよいよいよいです。 長いみんカラネームですみません。 DIYが大好きなおっさんです(´▽`) 最近、YouTubeはじめました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GTV 標準ステッカー です。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 23:07:14
T/M 載せ替え(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 10:13:58
スピードメーター用ドリブンギアを組み付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 14:21:21

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
お出掛け用2号機 増車です TRDのエアロとマフラーも頼んでありますが、納期未定
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
超掘り出し物です。 倉庫に眠っていたのを譲り受けました。 走行距離は実走行30000km ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昔から憧れだったAE86を念願叶って手に入れることができました😆ボディに多少のサビはあ ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
お出掛け用1号機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation