従来からの片足運転と両足運転の比較テストをしました。
片足運転とは、
AT車、MT車問わず、従来からの右足だけでアクセルとブレーキを操作する運転方法です。
両足運転とは、
左右の足で正しい位置にある、別々のペダルを操作する運転方法です。
従来からよく使われる、右足用のブレーキペダルを左足で踏む、簡易的な左足ブレーキとは違います。
求めたのは、人が最も運転がしやすい、つまり究極の運転方法です。
両足運転は、F1などでも使われているので、いいのは分かっていたのですが、具体的にデータとし
て立証するために、スラロームや急ブレーキの比較テストをしました。
なんと自動車メーカーですらやったことの無い、世界初の実験です。
そうしたら、なんと凄い結果になりました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2012/02/24 19:59:54