
今回は、往路・復路ともTV応援でした。
東洋大学の初優勝、おめでとうございます!!
話題的には個人成績で、2区山梨学院大学モグスの区間新、日本大学ダニエルの20人抜き。
3区早稲田大学竹澤の区間新、東海大学佐藤の13人抜き。
そして5区東洋大学柏原の往路優勝・はたまた総合優勝に導いた区間新の激走と見所満載でした。
・・・が、我校は昨年同様の総合14位(11:24:59)と、シード権も2年連続獲得出来ませんでした。orz
【往路】05:41:15 14位
第1区 木下 卓己選手 区間15位 01:05:28 15位
第2区 五ヶ谷宏司選手 区間20位 01:11:07 19位
第3区 井上 直紀選手 区間20位 01:07:05 21位
第4区 酒井 潤一選手 区間 7位 00:56:25 17位
第5区 五十嵐祐太選手 区間 5位 01:21:10 14位
【復路】05:43:44 16位
第6区 松尾 直樹選手 区間13位 01:00:49 14位
第7区 塩原 大選手 区間23位 01:08:18 15位
第8区 石垣 弘志選手 区間10位 01:07:55 16位
第9区 金子 純也選手 区間13位 01:12:45 15位
第10区 森脇 啓太選手 区間19位 01:13:57 14位
個人的には、予選会3位の好成績だった2区の五ヶ谷選手に期待していたのですが・・・。
来年も予選会からのチャレンジになりますが、好成績だった4・5区の酒井・五十嵐選手が残るので頑張って欲しいものです(ぜひとも、横象の正月の楽しみのためにも・・・)!!
「もっとがんばれ、専修大学!!」
Posted at 2009/01/03 15:55:34 | |
トラックバック(0) |
きせつのこと | 日記