• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

醐醍達也のブログ一覧

2025年04月25日 イイね!

2025年04月25日 三重県・奈良県・京都CP緑化ドライブ

2025年04月25日 三重県・奈良県・京都CP緑化ドライブ








○走行距離  :1,364km
○新規獲得CP:130個


●新規獲得CP名称は下の通り


富田浜駅
霞ケ浦駅
東海道五十三次 43.四日市宿
近鉄四日市駅
新正駅
南日永駅
泊駅(三重)
追分駅(三重)
小古曽駅
内部駅
東海道五十三次 44.石薬師宿
東海道五十三次 45.庄野宿
井田川駅
東海道五十三次 46.亀山宿
亀山駅(三重)
亀山IC
関駅(三重)
道の駅 関宿
東海道五十三次 47.関宿
旧東海道
東海道五十三次 48.坂下宿
加太駅(三重)
向井IC
板屋IC
南在家IC
伊賀IC
柘植駅
竹谷池ダム
道の駅 いが
伊賀SA
上柘植IC
下柘植IC
新堂駅
佐那具駅
伊賀一之宮IC
敢國神社
寺谷池ダム
中瀬IC
友生IC
新池ダム
桑町駅
茅町駅
広小路駅(三重)
伊賀上野城
上野市駅
西大手駅
伊賀上野駅
新居駅
島ケ原駅
月ケ瀬口駅
道の駅 お茶の京都 みなみやましろ村
大河原駅(京都)
高山ダム
布目ダム
須川ダム
笠置駅
加茂駅(京都)
木津IC
郡山下ツ道JCT
郡山南IC
橿原北IC
津風呂ダム
談山神社
倉橋(再)ダム
倉橋溜池(元)ダム
天理IC
岩井川ダム
奈良県護国神社
奈良県 奈良市
奈良国立博物館西新館
奈良公園
東大寺
奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~
春日大社
奈良県本庁舎
近鉄奈良駅
奈良駅
京終駅
帯解駅
櫟本駅
天理東IC
白川(再)ダム
白川溜池ダム
天理駅
石上神宮
道の駅 なら歴史芸術文化村
天理ダム
長柄駅
大和神社
柳本駅
巻向駅
大神神社
三輪駅
大和朝倉駅
榛原駅
室生ダム
室生口大野駅
道の駅 宇陀路 室生
三本松駅(奈良)
赤目口駅
赤目四十八滝
名張駅
青蓮寺ダム
笠松池ダム
からほこ池ダム
比奈知ダム
桔梗が丘駅
川上ダム
西青山駅
伊勢竹原駅
君ヶ野ダム
真見池ダム
二俣ダム
家城駅
関ノ宮駅
伊勢川口駅
伊勢大井駅
山口ダム
井関駅
伊勢石橋駅
一志駅
川合高岡駅
久居駅
南が丘駅
阿漕駅
津新町駅
三重県 津市駅
三重県護国神社
津駅
津かわげ駅



01 走行レポート・走行マップ



02 走行マップ拡大



03 高山ダム



04 布目ダム



05 津風呂ダム



06 宿【天然温泉 吉野桜の湯 御宿 野乃 奈良】



07 朝食①



08 朝食②



09 走行レポート・走行マップ



10 走行マップ拡大


11 青蓮寺ダム



12 比奈知ダム



13 川上ダム



14 君ヶ野ダム
Posted at 2025/05/03 23:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年03月29日 イイね!

2025年03月29日 静岡県CP制覇ドライブ

2025年03月29日 静岡県CP制覇ドライブ








○走行距離  :1,079km
○新規獲得CP:91個


●新規獲得CP名称は下の通り


金野駅
田本駅
温田駅
鶯巣駅
伊那小沢駅
中井侍駅
小和田駅
大嵐駅
園原IC
浪合小学校
道の駅 信州平谷
池の平ワンダーランド
道の駅 つぐ高原グリーンパーク
道の駅 南信州 うるぎ
岩倉ダム
道の駅 信州新野千石平
道の駅 豊根グリーンポート宮嶋
道の駅 くんま水車の里
渋川寺野IC
浜松いなさ北IC
浜松いなさIC
尾奈駅
奥浜名湖駅
三ケ日駅
都筑駅
寸座駅
西気賀駅
気賀駅
舘山寺総合公園
浜松市動物園
浜名湖パルパル
水窪ダム
秋葉山本宮秋葉神社
道の駅 いっぷく処 横川
遠州岩水寺駅
遠州芝本駅
遠州小林駅
美薗中央公園駅
浜北駅
遠州小松駅
積志駅
さぎの宮駅
自動車学校前駅
遠州上島駅
遠州曳馬駅
助信駅
八幡駅(静岡)
第一通り駅
新浜松駅
浜松駅
袋井駅
東海道五十三次 27.袋井宿
愛野駅(静岡)
エコパスタジアム
摺鉢池ダム
掛川駅
東海道五十三次 26.掛川宿
掛川城
西掛川駅
掛川市役所前駅
細見ヶ谷池ダム
池ヶ谷池ダム
小者ヶ谷池ダム
瓦ヶ谷池ダム
殿谷丸池ダム
宝谷池ダム
梅ノ谷池ダム
千羽奥池ダム
菖蒲ヶ谷池ダム
桜木池ダム
原野谷川ダム
菊川駅(静岡)
谷田大池ダム
丹野ダム
橋柄池ダム
道の駅 伊豆ゲートウェイ函南
藤沢IC
下飯田駅
ゆめが丘駅
いずみ中央駅
立場駅
いずみ野駅
弥生台駅
緑園都市駅
南万騎が原駅
希望ケ丘駅
三ツ境駅
瀬谷駅
大和駅(神奈川)
相模大塚駅
さがみ野駅


01 走行レポート 2025/03/29


02 走行地図 2025/03/29


03 走行レポート 2025/03/30


04 走行地図 2025/03/30


05 飯田線で車で行けない駅に電車でGO(金野駅、田本駅、温田駅、鶯巣駅、伊那小沢駅、中井侍駅、小和田駅、大嵐駅)


06 飯田線 天竜峡駅~水窪駅の往復切符 


07 飯田線で車で行けない駅(金野駅、田本駅、温田駅、鶯巣駅、伊那小沢駅、中井侍駅、小和田駅、大嵐駅)を電車でゲット!!


08 難所ダムだった水窪ダムが電波エリア拡大で簡単にゲットできました。2年前の苦労を返せと車内で叫びそうになりました・・・


09 気分を取り直して、秋葉山本宮秋葉神社に行ってきました


10 秋葉山本宮秋葉神社のゲット場所は参道中腹でした


11 秋葉山本宮秋葉神社の山道


12 秋葉山本宮秋葉神社の山門


13 秋葉山本宮秋葉神社の山頂より


14 秋葉山本宮秋葉神社の山頂より拡大


15 2025/03/29の軌跡


16 2025/03/30の軌跡


17 静岡県CP制覇マップ
Posted at 2025/04/02 00:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年03月22日 イイね!

2025年03月22日 神奈川県CP獲得ドライブ

○走行距離  :183km
○新規獲得CP:38個


●新規獲得CP名称は下の通り


東名川崎IC
中川駅(神奈川)
センター北駅
センター南駅
都筑ふれあいの丘駅
中山駅(神奈川)
横浜町田IC
港北PA
横浜青葉IC
鴨居駅
小机駅
新横浜駅
菊名駅
北新横浜駅
新横浜IC
大口駅
岸谷生麦IC
生麦IC
生麦JCT
大黒ふ頭/大黒JCT
大黒ふ頭IC
大黒PA
大黒SA
横浜ベイブリッジ
本牧JCT
本牧ふ頭IC
三渓園IC
根岸駅(神奈川)
山手駅
石川町IC
石川町JCT
石川町駅
伊勢佐木長者町駅
阪東橋駅
阪東橋IC
吉野町駅
花之木IC
蒔田駅


01 走行レポート


02 走行地図
Posted at 2025/03/23 09:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年03月08日 イイね!

2025年03月08日 神奈川県CP獲得ドライブ

○走行距離  :248km
○新規獲得CP:57個

●新規獲得CP名称は下の通り



都筑PA
港北IC
羽沢IC
保土ヶ谷PA
藤塚IC
狩場IC
別所IC
日野IC
港南台IC
釜利谷JCT
朝比奈IC
逗子IC
横須賀IC
横須賀PA
衣笠IC
みうら縦貫PA
林IC
三浦海岸駅
津久井浜駅
京急長沢駅
YRP野比駅
久里浜駅
京急久里浜駅
佐原IC
北久里浜駅
新大津駅
京急大津駅
馬堀海岸駅
馬堀海岸IC
観音崎 岬
浦賀駅
浦賀ic
堀ノ内駅
県立大学駅
衣笠駅
横須賀中央駅
三笠公園
汐入駅
横須賀駅
逸見駅
横須賀インター前IC
田浦駅
安針塚駅
京急田浦駅
追浜駅
金沢八景駅
野島公園駅
海の公園南口駅
海の公園柴口駅
シーパラダイスタワー
横浜・八景島シーパラダイス
八景島シーパラダイス
市大医学部駅
福浦駅
産業振興センター駅
磯子IC
磯子駅


01 走行レポート


02 走行地図
Posted at 2025/03/08 23:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年11月08日 イイね!

2024年11月08日 静岡県CP獲得&山梨県CP制覇ドライブ

2024年11月08日 静岡県CP獲得&山梨県CP制覇ドライブ










○走行距離  :741km
○新規獲得CP:43個

●新規獲得CP名称は下の通り


かしわ台駅
海老名SA
平塚PA
荻窪IC
玄岳IC
韮山峠IC
山伏峠IC
亀石峠IC
冷川料金所IC
天城高原IC
大平IC
修善寺駅
牧之郷駅
大仁駅
田京駅
道の駅 くるら戸田
大瀬崎
伊豆三津シーパラダイス
あわしまマリンパーク
伊豆長岡駅
韮山駅
原木駅
伊豆仁田駅
函南塚本IC
静岡市立芹沢銈介美術館
日本平動物園
日本平
日本平デジタルタワー
アウトソーシングスタジアム日本平
三保の松原
東海大学海洋科学博物館
道の駅 富士川楽座
沼久保駅
芝川駅
稲子駅
十島駅
柿元駅
井出駅
道の駅 とみざわ
寄畑駅
内船駅
道の駅 なんぶ
甲斐大島駅



01 走行レポート・走行マップ


02 ライトアップ小田原城


03 伊豆半島ドライブ経路


04 だるま山高原レストハウス


05 だるま山高原レストハウス展望台より駿河湾を望む


06 煌めきの丘


07 伊豆半島CP緑化


08 道の駅 伊豆ゲートウェイ函南ゲットならず・・・


09 静岡県ドライブ経路
 日本坂SAの【豚肉専門高速特急トントン】の【豚丼ひつまぶし】を食べに寄ったのですが撤退した模様・・・


10 大倉川農地防災ダム


11 山梨県ドライブ経路


12 山梨県CP制覇


13 山梨県CP獲得困難ダム 赤丸:昭和池、青丸:大正池
ダムに続く道は山側から竹が斜め横に飛び出している上、谷側は脱輪どころか畑に転落するような場所で二度と行きたくないダムトップテン入りです。
Posted at 2024/11/10 23:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「金山調節池 Ver1.0 http://cvw.jp/b/1188519/48621700/
何シテル?   08/26 20:58
安くてお手軽なDIYを信条としています。 また可能な限り純正品を使う所存ですが、純正品が無ければ自作すると決めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

その他 オガサカ ケオッズKS-PV KEO'S KS-PV (その他 オガサカ ケオッズKS-PV)
2025/03/05に川場スキー場にてATOMIC REDSTER Q4が盗難に遭いまし ...
トヨタ セリカ セリ子はただ今、24歳と295,172㎞ (トヨタ セリカ)
2000年式 前期型GH-ZZT230(4AT)に乗っています。 記録を取り始めたのが2 ...
その他 X8F10G その他 X8F10G
Twinbasto MOTOSTAR X8F10Gに乗っています。 主に車で到達が不可能 ...
その他 コレクション RC-86 (その他 コレクション)
メインのセリカZZTを修理に出して暇なので購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation