• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

醐醍達也のブログ一覧

2023年10月20日 イイね!

兵庫県ダム巡り

兵庫県ダム巡り○走行距離  :971km
○新規獲得CP:103個







●新規獲得CP名称は下の通り

沼津IC
富士IC
富士川SA
富士川IC
清水IC
日本平PA
静岡IC
静岡IC
牧之原SA
相良牧之原IC
菊川IC
掛川IC
小笠PA
袋井IC
磐田IC
遠州豊田PA
遠州豊田SA
浜松IC
三方原PA
浜松西IC
浜名湖
浜名湖SA
浜名湖佐久米駅
東都筑駅
三ケ日IC
三ヶ日JCT
新城PA
大原ダム
豊橋PA
豊川IC
赤塚PA
ぎょぎょランド
駒場ダム
音羽蒲郡IC
名電長沢駅
本宿駅(愛知)
美合PA
岡崎IC
岡崎市東公園動物園
四日市東IC
御在所SA
四日市IC
鈴鹿IC
龍ヶ池ダム
亀山JCT
南郷IC
茨木IC
吹田JJCT
万博記念競技場
中国吹田IC
万博記念公園駅(大阪)
山田駅(大阪)
千里中央駅
少路駅(大阪モノレール)
柴原駅
中国豊中IC
中国池田IC
宝塚IC
西宮名塩SA
西宮山口JCT
西宮北IC
福崎駅
甘地駅
鶴居駅
市川SA
新野駅(兵庫)
寺前駅
峰山第2ダム
長谷駅(兵庫)
太田第五ダム
太田第一ダム
太田第二ダム
太田第三ダム
太田第四ダム
長谷ダム
道の駅 銀の馬車道・神河
神崎農村公園 ヨーデルの森
生野駅(兵庫)
生野ダム
黒川ダム
朝来SA
道の駅 あさご
多々良木ダム
新井駅(兵庫)
和田山PA
竹田城
和田山JCT/IC
道の駅 ようか但馬蔵
引原ダム
茗荷谷ダム
道の駅 若桜
若桜駅
丹比駅
道の駅 はっとう
徳丸駅
八東駅
安部駅
隼駅
因幡船岡駅
八頭高校前駅
はわいSA
道の駅 はわい
道の駅 琴の浦

当日は大雨の為、写真撮影が困難でした・・・

01 走行レポート


02 走行地図


03 生野ダム

Posted at 2023/11/05 21:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年10月06日 イイね!

愛知県ダム巡り 【愛知県ダムカード制覇】

愛知県ダム巡り 【愛知県ダムカード制覇】









○走行距離  :974km
○新規獲得CP:58個

●新規獲得CP名称は下の通り

安倍川駅
用宗駅
焼津IC
浜名大橋
道の駅 浜名大橋
32.白須賀宿
万場ダム
大正池ダム
道の駅 あかばねロコステーション
小山田池ダム
大阪池ダム
日本の道100選 渥美サイクリングロード
伊良湖岬
道の駅 伊良湖クリスタルポルト
初立ダム
道の駅 田原めっくんはうす
三河田原駅
神戸駅(愛知)
豊島駅
やぐま台駅
杉山駅
老津駅
小池駅
柳生橋駅
東八町駅
豊橋公園前駅
市役所前駅(愛知)
34.吉田宿
佐布里ダム
大坂下池ダム
東郷ダム
保見駅
猿投駅
越戸ダム
羽布ダム
都田川ダム
三島広小路駅
11.三島宿
楽寿園
三島駅
三嶋大社
三島田町駅
三島二日町駅
大場駅
函南駅
大場・函南IC
三島玉沢IC
寒川駅
香川駅
北茅ケ崎駅
辻堂駅
藤沢本町駅
善行駅
六会日大前駅
湘南台駅
長後駅
高座渋谷駅
桜ケ丘駅


01 走行レポート


02 走行地図


03 初立ダム


04 佐布里ダム入口


05 佐布里ダム


06 佐布里ダム 水の生活館


07 佐布里ダム 水の生活館


08 佐布里ダム 水の生活館


09 佐布里ダム 水の生活館


10 佐布里ダム 水の生活館


11 佐布里ダム 水の生活館


12 佐布里ダム 水の生活館


13 佐布里ダム 水の生活館


14 佐布里ダム 水の生活館


15 佐布里ダム 水の生活館


16 佐布里ダム 水の生活館


17 佐布里ダム 水の生活館


18 佐布里ダム 水の生活館


19 佐布里ダム 水の生活館


20 佐布里ダム 水の生活館


21 佐布里ダム 水の生活館


22 佐布里ダム 水の生活館


23 佐布里ダム 水の生活館


24 佐布里ダム 水の生活館


25 佐布里ダム 水の生活館


26 佐布里ダム 水の生活館


27 佐布里ダム 水の生活館


28 佐布里ダム 水の生活館


29 佐布里ダム 水の生活館


30 佐布里ダム 水の生活館


31 佐布里ダム 水の生活館


32 佐布里ダム 水の生活館


33 佐布里ダム 水の生活館


34 佐布里ダム 水の生活館


35 東郷調整池


36 越戸ダム


37 羽布ダム


38 羽布ダム
Posted at 2023/10/08 18:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年08月19日 イイね!

大糸線セミコンプリート

大糸線セミコンプリート








○走行距離  :724km
○新規獲得CP:43個

●新規獲得CP名称は下の通り

島内駅
島高松駅
梓橋駅
一日市場駅
中萱駅
南豊科駅
有明駅(長野)
安曇追分駅
道の駅 安曇野 松川
細野駅
北細野駅
信濃松川駅
安曇沓掛駅
信濃常盤駅
南大町駅
信濃木崎駅
稲尾駅
海ノ口駅
簗場駅
ヤナバスキー場前駅
昭和の名水100選 姫川源流湧水
南神城駅
道の駅 白馬
神城駅
飯森駅
白馬駅
日本の道100選 白馬山麓線
信濃森上駅
白馬大池駅
千国駅
南小谷駅
中土駅
北小谷駅
道の駅 小谷
平岩駅
国道148号
小滝駅
根知駅
頸城大野駅
姫川駅(新潟)
道の駅 ぽかぽかランド美麻
道の駅 おがわ
道の駅 中条


01 今回の走行距離と走行ルート


02 七倉ダム


03 七倉山荘での朝食


04 七倉山荘からタクシーで高瀬ダムに行ってきましたがCPゲットできませんでした。


05 臼田宇宙空間観測所 深宇宙探査用大型アンテナ


06 臼田宇宙空間観測所 深宇宙探査用大型アンテナ


07 臼田宇宙空間観測所 深宇宙探査用大型アンテナ
Posted at 2023/08/20 08:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年08月10日 イイね!

千葉県ダム巡り

千葉県ダム巡り




臼田宇宙空間観測所(野外プレハブ1部屋)と違い、勝浦宇宙通信所は展示物が充実しています。





○走行距離  :506km
○新規獲得CP:35個

●新規獲得CP名称は下の通り

新江古田駅
落合駅(東京)
南新宿駅
乃木坂駅
広尾駅
日本の道100選 湾岸道路
大井JCT
整備場駅
穴守稲荷駅
東扇島IC
袖ケ浦駅
戸面原ダム
五郎津ダム
養老渓谷駅
上総大久保駅
月崎駅
上総中野駅
西畑駅
平沢ダム
総元駅
荒木根ダム
井堰上ダム
久我原駅
東総元駅
小谷松駅
道の駅 たけゆらの里おおたき
大多喜ダム
大多喜駅
城見ケ丘駅
熊野の清水
山内ダム
小中池ダム
昭和の森公園
山田IC
佐倉駅


相変わらず、【休憩】をするとシステムダウンします・・・


JAXA 勝浦宇宙通信所施設 展示品:通信機器


JAXA 勝浦宇宙通信所施設 展示品:宇宙ロケット


はやぶさシシミュレータ


はやぶさシシミュレータ


探査機シミュレータ


探査機シミュレータ


探査機シミュレータ


ポストカード作成機


月周回衛星かぐや


月周回衛星かぐや


試験技術衛星Ⅷ型きく8号


試験技術衛星Ⅷ型きく8号


試験技術衛星Ⅳ型きく4号


海洋観測衛星もも1号(MOS-1)


水循環変動観測衛星しずく(GCOM-W)


水循環変動観測衛星しずく(GCOM-W)


温室効果ガス観測技術衛星いぶき(GOSAT)


温室効果ガス観測技術衛星いぶき(GOSAT)


陸域観測技術衛星2号だいち2号


陸域観測技術衛星2号だいち2号


JAXA 勝浦宇宙通信所施設模型



















Posted at 2023/08/11 22:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年08月06日 イイね!

戸隠神社と上田電鉄巡り

戸隠神社と上田電鉄巡り








○走行距離  :669km
○新規獲得CP:48個

●新規獲得CP名称は下の通り

上田駅
上田城
上田 道と川の駅
西上田駅
テクノさかき駅
坂城IC
千曲川さかきPA
坂城駅
戸倉駅
千曲駅
屋代駅
東屋代駅
屋代高校前駅
更埴IC
更埴JCT
雨宮駅
岩野駅
松代PA
篠ノ井駅
今井駅
川中島駅
戸隠神社
長野市茶臼山動物園
稲荷山
武水別神社
姨捨駅
姨捨IC
姨捨SA
麻績IC
筑北PA
道の駅 あおき
塩之入池ダム
別所温泉駅
沢山池ダム
八木沢駅
舞田駅
中野駅(長野)
塩田町駅
中塩田駅
生島足島神社
下之郷駅
大学前駅(長野)
神畑駅
寺下駅
上田原駅
赤坂上駅
三好町駅
城下駅(長野)


01 戸隠神社


02 戸隠神社


03 戸隠神社


04 戸隠神社


05 戸隠神社


06 戸隠神社


07 戸隠神社 御神木:樹齢700年


08 臼田宇宙空間観測所


09 臼田宇宙空間観測所


10 臼田宇宙空間観測所


11 臼田宇宙空間観測所


12 臼田宇宙空間観測所


13 臼田宇宙空間観測所


14 臼田宇宙空間観測所


15 臼田宇宙空間観測所
Posted at 2023/08/06 13:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「金山調節池 Ver1.0 http://cvw.jp/b/1188519/48621700/
何シテル?   08/26 20:58
安くてお手軽なDIYを信条としています。 また可能な限り純正品を使う所存ですが、純正品が無ければ自作すると決めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

その他 オガサカ ケオッズKS-PV KEO'S KS-PV (その他 オガサカ ケオッズKS-PV)
2025/03/05に川場スキー場にてATOMIC REDSTER Q4が盗難に遭いまし ...
トヨタ セリカ セリ子はただ今、24歳と295,172㎞ (トヨタ セリカ)
2000年式 前期型GH-ZZT230(4AT)に乗っています。 記録を取り始めたのが2 ...
その他 X8F10G その他 X8F10G
Twinbasto MOTOSTAR X8F10Gに乗っています。 主に車で到達が不可能 ...
その他 コレクション RC-86 (その他 コレクション)
メインのセリカZZTを修理に出して暇なので購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation