• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

醐醍達也のブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

純正のキー・イルミネーションおよびフットランプの修理

純正のキー・イルミネーションおよびフットランプの修理 純正のキーイルミネーションの使用を諦め、別途用意したT5ソケットを助手席側にある純正フットランプの電源ソケットの根元(後付けした運転席&助手席フットランプ・ドアの下・サイドマッドガード下はここから取っています)から電源を取ったら正常に動作するようになりました。
純正フットランプより後付けフットランプの方がが明るいので放置することにしました。

ちなみに、純正のキーイルミネーションはダッシュボード下に電球を付けたまま(ソケット内に埃が入り込まないように)収納しています。

Posted at 2013/05/05 00:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年04月30日 イイね!

純正のキー・イルミネーションおよびフットランプの修理

純正のキー・イルミネーションおよびフットランプの修理先日、純正のキー・イルミネーションおよびフットランプが点灯しなくなったのでディーラーにて調査してもらいました。

1時間半の調査の結果、タイマー装置のアースが壊れているそうで、タイマー装置のお値段なんと\9,000円…
なおGWで確認できないが、部品が古いから製造していない可能性もあるとのこと。

純正のキー・イルミネーションおよびフットランプの電源から取っているウェルカム・ランプ(運転席・助手席・ドアの下・サイドマッドガード下)はドアロック解除で点灯、ドアロック施錠で消灯、ドアを開けっ放しでも20分経つと消灯すると説明したら首をひねっていました。

キー・イルミネーションの電源を運転席フットランプの電源からとれば良い様な気もしたので、タイマー装の注文はしませんでした。

待ち時間にカフェ・ラテを三杯飲んで、1時間半の調査料が無料のうえ、お土産に『トヨタ 86 プルバックカー』を貰いました。
早く86を買えってことでしょうか?





営業担当者には申し訳ありませんが、まだまだ乗りますよぉ。
Posted at 2013/04/30 15:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年04月08日 イイね!

やっと修理日程が決りました

やっと修理日程が決りました停車中に相手の後部ドアで殴打された傷の修理日程がやっと決り昨日修理工場へ引き取られていきました。
殴打事故が2013年03月02日なので実に1ヶ月も掛かりました。
時間が掛かった理由は、相手の保険会社(○本興亜損保)がぐずぐずして悪戯に時間を延ばした為です。
しかも、修理工場で2回目(1回目は自宅まで来て見ていきました)の傷の確認をするとのこと…(゚Д゚)ゴルァ!!
保険屋ってのは加入するまで、こまめに連絡をするのに事故の時にはいい加減な対応をするので気に入りません。今加入している保険も付き合いがあったのでトヨタで車を買った時から続けていた保険からわざわざ、『あ○おいニ○セイ同和損害保険』替えてあげたのに散々な対応(圏央道での後方から接触された事故で、事故の当事者同士で話し合ってくれだの裁判で事故比率を決めろだの若い知識の乏しいと思われる女性のオペレータを使って3ヶ月もストレスを与えられ続けました)でした。
何が言いたいのかと言うと、『自動車保険はディーラで入るべき!!』と言うことです。
今回の殴打事故も『あ○おいニ○セイ同和損害保険』は間に入らず、○本興亜損保と直接解決してくれと言う始末…
見かねてトヨタカローラが間を取り持ってくれました。
ほんと、保険屋って何なんでしょうかね?
以前に自分の不注意で事故を起こした時はディーラで加入した保険だったのですがその日に修理工場に持込されていました。
ディーラで対応の違いを聞いたら、ディーラ加入の保険はディーラから圧力を掛けるので動きが早いそうです。
Posted at 2013/04/08 18:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年02月25日 イイね!

修理から戻ってきました

修理から戻ってきました









やっと、修理からセリカが戻ってきました。
戻ってきたのは、22日の夜でしたが弄繰り回すのに夢中で更新を忘れていました。

翌日、走行してすぐ気づいたのは今までより進むんですよ。
いや、車だからアクセルを踏めば進むんですが、別途追加加工でバンパーに開けた穴から空気が抜けるているのか今までよりも走行距離が伸び特に、慣性走行時には顕著に体感できます。
自分でもバンパーに穴を開けても、リアアンダースポイラーがパラシュート効果を起こして大して変わらんかもと思っていたのですが予想以上の効果でした。

やってみたい方への助言としては、切込みを入れた黒いバンパー部が白化しますので塗装することを前提で作業して下さい。

PS.助手席側のリアフォグランプが少し傾いていたので、ディーラーに微調整を依頼したら「リアフォグカバーの幅がないから修正は無理」と言われ微妙な気分です…
Posted at 2013/02/25 17:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2013年02月18日 イイね!

セリカが修理中なので…

セリカが修理中なので…セリカが修理中暇なので、R/C TOYOTA 86を買いました。
ハンドリングに慣れずあっちこっちにぶつけていますが練習しだいですかね?
Posted at 2013/02/18 13:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/1188519/48563796/
何シテル?   07/26 10:13
安くてお手軽なDIYを信条としています。 また可能な限り純正品を使う所存ですが、純正品が無ければ自作すると決めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 オガサカ ケオッズKS-PV KEO'S KS-PV (その他 オガサカ ケオッズKS-PV)
2025/03/05に川場スキー場にてATOMIC REDSTER Q4が盗難に遭いまし ...
トヨタ セリカ セリ子はただ今、24歳と295,019㎞ (トヨタ セリカ)
2000年式 前期型GH-ZZT230(4AT)に乗っています。 記録を取り始めたのが2 ...
その他 X8F10G その他 X8F10G
Twinbasto MOTOSTAR X8F10Gに乗っています。 主に車で到達が不可能 ...
その他 コレクション RC-86 (その他 コレクション)
メインのセリカZZTを修理に出して暇なので購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation