• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

醐醍達也のブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

静岡県CP制覇

静岡県CP制覇 静岡県CP制覇

Posted at 2025/07/13 23:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | CP制覇 | 日記
2025年03月29日 イイね!

2025年03月29日 静岡県CP制覇ドライブ

2025年03月29日 静岡県CP制覇ドライブ








○走行距離  :1,079km
○新規獲得CP:91個


●新規獲得CP名称は下の通り


金野駅
田本駅
温田駅
鶯巣駅
伊那小沢駅
中井侍駅
小和田駅
大嵐駅
園原IC
浪合小学校
道の駅 信州平谷
池の平ワンダーランド
道の駅 つぐ高原グリーンパーク
道の駅 南信州 うるぎ
岩倉ダム
道の駅 信州新野千石平
道の駅 豊根グリーンポート宮嶋
道の駅 くんま水車の里
渋川寺野IC
浜松いなさ北IC
浜松いなさIC
尾奈駅
奥浜名湖駅
三ケ日駅
都筑駅
寸座駅
西気賀駅
気賀駅
舘山寺総合公園
浜松市動物園
浜名湖パルパル
水窪ダム
秋葉山本宮秋葉神社
道の駅 いっぷく処 横川
遠州岩水寺駅
遠州芝本駅
遠州小林駅
美薗中央公園駅
浜北駅
遠州小松駅
積志駅
さぎの宮駅
自動車学校前駅
遠州上島駅
遠州曳馬駅
助信駅
八幡駅(静岡)
第一通り駅
新浜松駅
浜松駅
袋井駅
東海道五十三次 27.袋井宿
愛野駅(静岡)
エコパスタジアム
摺鉢池ダム
掛川駅
東海道五十三次 26.掛川宿
掛川城
西掛川駅
掛川市役所前駅
細見ヶ谷池ダム
池ヶ谷池ダム
小者ヶ谷池ダム
瓦ヶ谷池ダム
殿谷丸池ダム
宝谷池ダム
梅ノ谷池ダム
千羽奥池ダム
菖蒲ヶ谷池ダム
桜木池ダム
原野谷川ダム
菊川駅(静岡)
谷田大池ダム
丹野ダム
橋柄池ダム
道の駅 伊豆ゲートウェイ函南
藤沢IC
下飯田駅
ゆめが丘駅
いずみ中央駅
立場駅
いずみ野駅
弥生台駅
緑園都市駅
南万騎が原駅
希望ケ丘駅
三ツ境駅
瀬谷駅
大和駅(神奈川)
相模大塚駅
さがみ野駅


01 走行レポート 2025/03/29


02 走行地図 2025/03/29


03 走行レポート 2025/03/30


04 走行地図 2025/03/30


05 飯田線で車で行けない駅に電車でGO(金野駅、田本駅、温田駅、鶯巣駅、伊那小沢駅、中井侍駅、小和田駅、大嵐駅)


06 飯田線 天竜峡駅~水窪駅の往復切符 


07 飯田線で車で行けない駅(金野駅、田本駅、温田駅、鶯巣駅、伊那小沢駅、中井侍駅、小和田駅、大嵐駅)を電車でゲット!!


08 難所ダムだった水窪ダムが電波エリア拡大で簡単にゲットできました。2年前の苦労を返せと車内で叫びそうになりました・・・


09 気分を取り直して、秋葉山本宮秋葉神社に行ってきました


10 秋葉山本宮秋葉神社のゲット場所は参道中腹でした


11 秋葉山本宮秋葉神社の山道


12 秋葉山本宮秋葉神社の山門


13 秋葉山本宮秋葉神社の山頂より


14 秋葉山本宮秋葉神社の山頂より拡大


15 2025/03/29の軌跡


16 2025/03/30の軌跡


17 静岡県CP制覇マップ
Posted at 2025/04/02 00:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/1188519/48563796/
何シテル?   07/26 10:13
安くてお手軽なDIYを信条としています。 また可能な限り純正品を使う所存ですが、純正品が無ければ自作すると決めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
234 567 8
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

その他 オガサカ ケオッズKS-PV KEO'S KS-PV (その他 オガサカ ケオッズKS-PV)
2025/03/05に川場スキー場にてATOMIC REDSTER Q4が盗難に遭いまし ...
トヨタ セリカ セリ子はただ今、24歳と294,959㎞ (トヨタ セリカ)
2000年式 前期型GH-ZZT230(4AT)に乗っています。 記録を取り始めたのが2 ...
その他 X8F10G その他 X8F10G
Twinbasto MOTOSTAR X8F10Gに乗っています。 主に車で到達が不可能 ...
その他 コレクション RC-86 (その他 コレクション)
メインのセリカZZTを修理に出して暇なので購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation