• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじパパのブログ一覧

2006年04月19日 イイね!

【ラーメンレポート44】伝家@航空公園

【ラーメンレポート44】伝家@航空公園
昼休みに職場の同期と航空公園の道路向かいにある伝家へ。そこそこ美味しいラーメン屋が昼休みに歩いていける距離にあるって素晴らしい。 ラーメン(600円)を食べた。こってり豚骨醤油に太麺。魚系好きな自分は普段あまり食べないタイプのラーメンだが、たまにはこういうのも美味しい。煮玉子がなぜかウズラの卵なの ...
続きを読む
Posted at 2006/04/24 20:06:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年03月19日 イイね!

【ラーメンレポート41】近喜屋@川越

【ラーメンレポート41】近喜屋@川越
彼女が突然ラーメン食べたいと騒ぎ出したので前から行ってみたかった川越の近喜屋へ。 彼女はラーメン味玉750円、自分はつけ麺700円を注文。かってに豚骨のイメージでいたが魚介系だった(これくらい調べてから行けよと自分にツッコミ)。麺がとても太くて歯ごたえがとてもよかった。味は新宿や渋谷にある「やすべ ...
続きを読む
Posted at 2006/03/20 01:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年03月18日 イイね!

【ラーメンレポート40】長浜亭@八王子

【ラーメンレポート40】長浜亭@八王子
友達とスキーに行った帰りにラーメンが食べたいということになり、前から気になっていたので行ってきた。帰り道に寄れる程度かと思ったら全然遠回りでがっかり。 で、ラーメンの話に戻ると、麺の固さが7段階くらい(多分)味の濃さが3段階で選べる。麺固め味ふつうで注文。600円。味の方は、本場の豚骨ラーメンとい ...
続きを読む
Posted at 2006/03/20 01:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年01月17日 イイね!

【ラーメンレポート33】蒙古タンメン中本@池袋

【ラーメンレポート33】蒙古タンメン中本@池袋
今月は金欠のため、なるべく外食は我慢しようと思っていたが、ついに今年初中本に行ってしまった。 最近、中本に行くときはいつも蒙古タンメンを食べているのだが、およそ2年ぶりに北極ラーメンを脂少な目で注文。北極ラーメンは辛さがウリのこの店の中でも一番からいメニュー、が、脂少なめで頼んだせいか余り辛くな ...
続きを読む
Posted at 2006/01/18 01:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年01月13日 イイね!

【ラーメンレポート32】大勝軒@飯田橋

【ラーメンレポート32】大勝軒@飯田橋
仕事の外出先から職場へ戻る途中、昼時だったので初めて飯田橋大勝軒へ。飯田橋大勝軒は青葉飯田橋店の隣にある。青葉飯田橋店のほうが少し行列が長かったが、青葉には行った事があったので大勝軒へ。意外と回転が早く、座って3分と待たずにあつ盛り(650円)が出てきた。見た感じはいつも行く江戸川橋大勝軒とほぼ同 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/14 01:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年01月08日 イイね!

【ラーメンレポート31】嘉藤@所沢

【ラーメンレポート31】嘉藤@所沢
愛すべき我が居住地所沢の旨いラーメンをインターネットで探していたところ、馬場の渡辺や池袋の瞠と系統が近いという、どうやら自分の好みに合いそうな店を見つけたので行ってみた。 店の名は「嘉藤」場所はダイエー前の銀座バーバーの並びにある。店内は満席&5人程度の待ち。待っている間に食券を購入しなくてはなら ...
続きを読む
Posted at 2006/01/08 23:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年01月07日 イイね!

【ラーメンレポート30】湘南大勝軒@平塚

【ラーメンレポート30】湘南大勝軒@平塚
今日は鎌倉の鶴岡八幡宮へ初詣に行くついでに、会社の先輩に勧められていた湘南大勝軒に行った。ついでという割にはずいぶんと距離が離れていたことに後々気づき、ちょっとがっくり。 俺はつけ麺中盛700円、彼女は中華そば小&煮玉子で700円。他の大勝軒と違い、並でも大盛りなんてことはなく、小で150g(1 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/08 22:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2005年12月04日 イイね!

【ラーメンレポート29】やすべぇ@新宿

【ラーメンレポート29】やすべぇ@新宿
今日は大学時代のサークルの友達がお気に入りだという新宿のやすべぇにいった。他のラーメンサイトでも名前は何度か聞いたことがあるので混んでいるかと思いきや、ほとんど並ばず食べることができてよかった。一番人気のつけ麺は並(220g)、中盛(330g)、大盛(440g)すべて同じ値段なのでちょっと欲張って ...
続きを読む
Posted at 2005/12/04 23:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2005年09月19日 イイね!

【ラーメンレポート27】井出商店@新横浜ラーメン博物館

【ラーメンレポート27】井出商店@新横浜ラーメン博物館
初の新横浜ラーメン博物館では和歌山ラーメン「井出商店」に行きました。久々に食べた豚骨醤油ラーメンは、思ったほど脂っこくなく、スープも濃くて美味しかったです。
続きを読む
Posted at 2005/09/20 01:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2005年09月19日 イイね!

新横浜ラーメン博物館

新横浜ラーメン博物館
今日はカーナビを取り付けたし3週間ぶりのデートということで、チョット遠出で新横浜ラーメン博物館に行ってみました。 建物内は一昔前といった雰囲気で、ラーメンのほかにも居酒屋や駄菓子屋もありました。クロスワードやオリエンテーリング?みたいのもあったのでやってみました。けっこう面白かったです。 肝心のラ ...
続きを読む
Posted at 2005/09/20 01:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX150 エンジンオイル交換 走行距離103,481km https://minkara.carview.co.jp/userid/118875/car/1923062/8351948/note.aspx
何シテル?   09/01 18:18
妻、娘、地元、酒をこよなく愛し、今日も原付二種で疾走しています。 (飲酒運転はしていません。。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まっさか号の走り収めをして来ましたよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:02:35
スズキ(純正) フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 10:11:01
ルーフのビビリに悩むカプチーノオーナーに朗報!!!(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 17:47:41

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
c25、c26に続き、我が家の3代目のセレナとしてやってきました。 ナビ、ETC、バッ ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
娘の八歳の誕生日に納車されました。 純正のロングスクリーン、Amazonで買った社外のナ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ヤフオクを眺めていて衝動的に落札。 既に我が家にはセレナHSがあるし、そもそもサンデー ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
前から興味を持っていたミラジーノ 買うならミドリのミニライトスペシャル5MTターボと決め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation