• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじパパのブログ一覧

2004年11月29日 イイね!

月曜日の飲み会の憂鬱

今日は会社の先輩たちに部署異動の送別会をしていただきました。といっても異動してからすでに29日。一次会、二次会共にご馳走になった上に、本当に楽しい会だったので感謝感激雨あられです。ただ、所沢のいなかっぺに住む自分は、終電で家に帰ると2時近く…。まだまだ月曜日だというのに明日からが大変です…。
そういえば、明日から12月、師走ですね。中学生くらいまで毎年元旦には母親から日記帳をもらっていました。1ヶ月と続いたことはありませんが…。今日は帰宅が2時になろうともなぜか日記を書いている自分がいます。
こういうのって楽しいですね。
今日は久々に会社の飲み会で気持ちよく飲めました。明日、キヲクのないところで先輩方に迷惑をかけていないといいが…。
Posted at 2004/11/30 02:11:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2004年11月28日 イイね!

原付野宿旅~北は北海道から西は兵庫まで。

原付野宿旅~北は北海道から西は兵庫まで。自分は原付で旅行をするのが好きで、北は北海道の小樽、西は兵庫の明石まで友達と二人、野宿をしながらの旅行をしました。その思い出にとホームページ「原愛会」(原付を愛する会)を作成してから半年以上、個人のページなので誰にも見られなかったのですが(今までのPVは1300強、そのうち自分で見たのが半分以上)、ここでリンクを張ってから一週間でPVが200も増えました。見てくれた方ありがとうございます。
しかし残念なことに、旅の思い出を書くことよりも最近ハマっているラーメン食べ歩きについての更新しか出来ていないのが現状です…。ナントカがんばらなくては。
Posted at 2004/11/28 23:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2004年11月28日 イイね!

奥多摩ドライブと行列釜飯屋

奥多摩ドライブと行列釜飯屋今日は天気も良かったので、計画通り奥多摩にドライブに行ってきました。渋滞も覚悟していたのですが彼女の住む青梅からは30分ちょっとで到着できました。
もう紅葉のピークは過ぎてるかなぁなんて思っていましたがまだまだ紅葉はすばらしく、もみじの真っ赤なことに感動しました。
その後411を下りながら、川井?の辺りにある有名な釜飯屋「なかい」に行き、1時間待った末にきのこ釜飯(1500円)を食べました。釜飯もさることながら、セットで付いてくる水炊きがとてもおいしかったです。季節を感じることが出来る休日で本当に楽しかったです。今週末はラグビー早明戦があります。早くも楽しみでしょうがありません♪
Posted at 2004/11/28 22:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年11月28日 イイね!

車の名前ってさ

日記ではないのですが、自分の思っていること(車絡み)をひとつ書かせていただきたいと思います。
何かというと、車のネーミングについてです。
特に、自分の贔屓にしている日産はひどいありさまだと思います。例えばですが、スカイラインやプリメーラがそのいい例です。同じ名前でありながら、全く異なるコンセプト、外装、内装は本当に勘弁です。プリメーラに関して言えば、初代はオーソドックスなスタイルながらかっこいい、2代目もそれを踏襲だったのですが3代目…まったくプリメーラではありません。あれはあれで、ワゴンの後姿はかなりイイと思います。でも、自分から言わせればプリメーラではありません。また、スカイラインについても全く別物。ある雑誌の記事では「スカイラインは本来高級車かつスポーティ」といった記事を以前に見ました。自分はまだ(もう?)24なので昔のことは分かりませんが、R32~R34を愛する自分としては、スカイラインはスポーティ、GT-R、ボンカレーテールランプです。今のスカイラインが本来のスカイラインのあるべき姿と言われても納得いきません。今のはセダンもクーペも終わってます。哀しいことに。どっちもスカイラインという名前でなければ好感が持てますが。
日産が大好きな自分は心を鬼にしてあえて言います。メーカーのコンセプトなど捨てて、顧客の気持ちになってネーミング(開発も含めて)を行なってくれ!俺のスカイラインのイメージを返してくれ!!
それに比べて、クラウンもカローラも(現行は微妙だが)いい具合にブランドイメージというか、一目見てその車だというのを作ってくるところはすごいですよね。さすがです。
そういえばフーガ、テール及び内装はカッコよかったです。セドグロがなくなったのは残念ですが…。
皆さんはこの書きこみについてどう思われますか?皆さんの意見が聞ければ幸いです。
P.S.サニーというブランドがなくなったのは残念ですが、ラティオ、自分はセダンの基本って感じでなかなか好印象です。180SXの二代目が出れば超うれしいんですが。まぁないだろうなぁ。
Posted at 2004/11/28 00:56:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2004年11月27日 イイね!

麺屋うえだ、そして極上焼き鳥専門店「野島」

麺屋うえだ、そして極上焼き鳥専門店「野島」今日は志木にある有名ラーメン店「麺屋うえだ」に行ってきました。かつて「鬼火山」という名前で名をはせていた有名店です。何気に自分はラーメンの食べ歩きが趣味でして、味の方はといいますと、魚介の味が生きており、なおかつとんこつの臭みはないにも関わらず今まで体験したことのないほどのクリーミーさ、粘度はコーンポタージュほどありました。是非一度は皆さんにも行ってみてもらいたいです。その後同行した友達と色々と遊び歩いた後、前回紹介したお勧めスポット「野島」にて飲みまくりの食いまくり。これだけ食って4500円(2人で)ってありえません。本当に良心的な店だ。今日は飲んでるときに可愛い女の子に絡まれ、いっそう楽しい一日でした。明日は奥多摩に紅葉を見に行ってみようかと思っています。暴走族がいないといいが…。
Posted at 2004/11/28 00:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX150 エンジンオイル交換 走行距離103,481km https://minkara.carview.co.jp/userid/118875/car/1923062/8351948/note.aspx
何シテル?   09/01 18:18
妻、娘、地元、酒をこよなく愛し、今日も原付二種で疾走しています。 (飲酒運転はしていません。。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/11 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 23 24 25 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

まっさか号の走り収めをして来ましたよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 12:02:35
スズキ(純正) フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 10:11:01
ルーフのビビリに悩むカプチーノオーナーに朗報!!!(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 17:47:41

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
c25、c26に続き、我が家の3代目のセレナとしてやってきました。 ナビ、ETC、バッ ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
娘の八歳の誕生日に納車されました。 純正のロングスクリーン、Amazonで買った社外のナ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ヤフオクを眺めていて衝動的に落札。 既に我が家にはセレナHSがあるし、そもそもサンデー ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
前から興味を持っていたミラジーノ 買うならミドリのミニライトスペシャル5MTターボと決め ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation