• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月23日

オイルにじみ修理

オイルにじみ修理 オイルパンからのエンジンオイルにじみがひどく、漏れ直前の状態になっていたので、緊急性は無かったが修理してみた。

結果、後悔の一言。

オイルパンの漏れ止め自体は特に困難はない。
セルモーターを外して、オイルパンをはがして、シール剤をはがし、洗浄し、シール剤を塗りなおして、もう一度はめる。
それだけ。

今回は付帯作業で大変なことになった。
作業に邪魔なフロントパイプ外しで引っかかった。
タービンアウトレット側のボルトを緩めようと力を入れた瞬間に、、、感触がおかしい。
一旦やめて、気休めでもう一度浸透潤滑剤をかけたり、叩いて見たりしたが、結局効果はなし。
緩む感覚は全く無く、ねじ山の根元から2本ともボッキリ。

折れたボルトを除去するため、ドリルでボルトに穴を開けるのだが、腕を上に向けたままで、ドリルを持ち、力を入れねばならず、かなりきつかった。
 
祝日で部販は休暇のため、新品ボルトの取り付けは来週にして、仮のボルトで固定して今日の作業は完了。

これまで毎年1~2回はフロントパイプを外す作業が発生していたが、固着していたことは無かった。
今年はクラッチ交換も、LSDオーバーホールもしておらず、1年半以上緩めていなかったからか。


ひとまず気になっていたオイルにじみが直ったので良しとしよう。

しかし、今までに乗った車でこんなにひどいオイルにじみは無かったのに、この車はなぜだろうか?
ブログ一覧 | CT9A | 日記
Posted at 2011/09/23 21:41:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

泥んこねこです。よろしくお願いします。 舗装~土~氷まで路面を選ばず、何でもこなすドライビングマニアです。 当面はHCR32をあらゆる路面で楽しく走れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単にできるスタイルシートカスタム(初級編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 00:19:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ダートラ車です。 N車両です。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
HCR32 スカイライン タイプMに乗っています。ダートラ、ジムカーナ、サーキットをこな ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めての車です。 楽しい車でした。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ダートラA3車両。 センターデフロック時の直進性はすばらしかった。 今乗っても、曲がらな ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation