• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

タービンアウトレットとフロントパイプ交換

タービンアウトレットとフロントパイプ交換 せっかくのダートラシーズンオフの長期休暇、スカイラインの作業を進めないわけにはいかない。
天候も穏やかで作業が捗る。
気温はともかく、風が穏やかなのが助かる。

今回はタービンアウトレットとフロントパイプ。
どちらもヤフオクでの中古品。
タービンアウトレットはHKS。
フロントパイプはノーブランド。
排気系は作業性が良く、1時間ちょっとであっという間に完了。
ついでにチェックしたタービンのガタがやや大きいが、致命的なレベルではない。

作業完了後に試走。
かなり良くなった。タービンアウトレットの寄与が大きい。
低回転からタービンが回るようになり、低速から全域でトルクが増加。
ただし、2500rpmからの盛り上がりが急で、少しどっかんターボ的にはなってしまったのが、少し玉に傷。
予想していた現象であり、もともと今後のチューニングで補正する予定なので問題なし。
ターボ車はパワーアップが楽なのが良い。

FRPボンネットフードは荷物が間に合わなかったので、作業は年明け。
先に来たボンピンを眺めて我慢。


LSDは急いでいないので、まずトルクチェックと分解検査をしてから、取り付け時期を決めるかな。


ダートラのようなレギュレーションによる規制のない車なので、これから先の自分が設定したゴールまでの道のりの長さにガックリとする。
車が完成する頃には、走行距離はいったい何十万キロになっているだろうか。

年明けは久々にランサーで雪道も走りたいし、ランサーもメンテをしなければ。
ブログ一覧 | HCR32 | 日記
Posted at 2011/12/31 20:32:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

泥んこねこです。よろしくお願いします。 舗装~土~氷まで路面を選ばず、何でもこなすドライビングマニアです。 当面はHCR32をあらゆる路面で楽しく走れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

簡単にできるスタイルシートカスタム(初級編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 00:19:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ダートラ車です。 N車両です。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
HCR32 スカイライン タイプMに乗っています。ダートラ、ジムカーナ、サーキットをこな ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めての車です。 楽しい車でした。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ダートラA3車両。 センターデフロック時の直進性はすばらしかった。 今乗っても、曲がらな ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation