• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泥んこねこのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

マレーシア出張の写真 車系2

日産ティーダ IMPUL。 すごく高いにもかかわらず、基準車より全然見かける機会が多い。 ホンダ シビック タイプR? バッジは赤いけど、本物か? なんだか分からないけど、かっこ良い車。 日産 グランドリビナ。 アジア専用車。 スコールで橋下で雨宿りする人たち。 バス停も定番の雨 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 22:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月29日 イイね!

マレーシア出張の写真 車系

マレーシア出張の写真 車系
マレーシアは関税が高く、新車はだいたい日本の2倍にもなる。 そのせいか中古車がとても良く流通していて、懐かしい車がたくさんあったり、ノックダウン生産の車がたくさん走っている。 結構みんな車好きで、いろいろイジル。 新車はアルミ付がほとんどだし、ホイールは必ずといって良いほど変更するアイテム。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 19:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月25日 イイね!

海外旅行の安全性

仕事が終わった後、食事や買い物、物色のために街を歩くときは、出来るだけ明るいところや人気の多いところを通るようにしている。 人気の少ないところではたまに後ろを振り向く。 マレーシアはそれほど危険な国とは感じていないし、男二人で歩いていて襲われるとも思わない。 でも、詳しくない国だし、日本より ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 22:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月23日 イイね!

クアラルンプール到着

6時間半の空の旅はやはり長い。 下界はずっと海で点在する雲も形が変わらず、天候も安定していて、旋回もしない。 映画「ミリオンダラーベイビー」のおかげでなんとか耐えた。 まず、飛行機の感想。 離陸では2発エンジンの加速はしびれるほどではなく、ちょっと物足りない。 座席がちょうど主翼の上で、車輪の格 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 23:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月23日 イイね!

マレーシア出張へ出発

マレーシア出張へ出発
3年振りの海外。 6年振りのアジア。 初めてのマレーシア&マレーシア航空。 初めてのB777-200。 飛行機に乗ることは海外へ行くときの大きな楽しみの一つ。 初めての航空会社ならなおさら。 乗り物好きの性分が出る。 古い機体だといろんな入力で軋みが出たり、離陸の加速をランサーと比べてみたり、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 09:52:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月22日 イイね!

日産リーフ 試乗

日産リーフ 試乗
リーフだけに許されたブルーの日産エンブレム。 知り合いの日産リーフに乗せてもらった。 第一印象は「ふつう」。 ジャーナリストの評価通りだ。 でも、ここまで仕上げたこと、これは凄いことだ。 天気は雨。 エンジン音が暗騒音レベルを引き上げてくれることのないEVにはスプラッシユ音が厳しい。風音も聞 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 22:09:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車 | 日記
2011年10月20日 イイね!

ロータリーエンジンの生きる道

今月はじめ、RX-8が来年生産中止になるという報道があった。 FD3S生産中止後にもロータリー搭載車は一旦途絶えていたはずだから、2度目ということになるか。 各国の環境規制に対応しきれないとのことだが、昨年のFD2のType-Rよりも長く生き延びているのが、少し面白い。 良くがんばった、、、とい ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 23:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | 日記
2011年10月19日 イイね!

戸隠神社

戸隠神社
先週、土曜日の練習会後に妙高高原で1泊した後、日曜日は戸隠神社にお参りした。 今回は時間が無かったので、中社へのお参りのみ。 妙高高原を出て、ワインディングを登る。 リズムはあまりよくないが、山並みや紅葉の景色が良い。 早朝からトレッキング風の車でにぎわう奥社の前を過ぎると、数分で中社に着く。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 22:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月18日 イイね!

腰を固定する唯一のスポーツ

突然、ふと思い出した。 昔のスピードマインド誌での記述。 「腰を固定するスポーツはモータースポーツしかない」 「あらゆるスポーツで腰の使い方が重要なのに」 そんな内容だった。 たしか、ドライビングポジションの記事の中の記述だったと思う。 確かにその通りだ。 4P、5P、6Pのフルハーネスで、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 23:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年10月17日 イイね!

同乗走行って、難しい3

同乗走行って、難しい3
同乗が難しいもうひとつは、フィジカル面の個人差。 同乗した人とされた人の体を動かす精度差やセンサーの感度差を考慮しなければならない。 極論すれば、普通の人間がどれだけ走る練習してもカール・ルイスやウサイン・ボルトにはなれない。 ただ、モータースポーツは通常のスポーツとは違い、結果への寄与率は道 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 23:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

泥んこねこです。よろしくお願いします。 舗装~土~氷まで路面を選ばず、何でもこなすドライビングマニアです。 当面はHCR32をあらゆる路面で楽しく走れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 456 78
9 10 1112 13 1415
16 17 18 19 2021 22
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

簡単にできるスタイルシートカスタム(初級編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/05 00:19:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
ダートラ車です。 N車両です。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
HCR32 スカイライン タイプMに乗っています。ダートラ、ジムカーナ、サーキットをこな ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
初めての車です。 楽しい車でした。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ダートラA3車両。 センターデフロック時の直進性はすばらしかった。 今乗っても、曲がらな ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation